• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

POWERS63のブログ一覧

2019年12月27日 イイね!

場所取る、自作タイヤラック

いきなり試作1号の完成です。
ホームセンターで12mm厚の耐水コンパネを1枚購入。
8mm径のエンドミルでガ~ッと切削して
バリとって裏面(使用時には表面になる)を茶色に塗る。

で、これまたホームセンターで肉厚が薄い単管を買ってきて
高速カッターで520mm長に4本カット♪
で、組み立て~、自宅に搬入したトコで雨がザーザー降ってきて
家の裏に持って行くのが嫌になり暫定設置ぃ♪



まー、コンパクト収納にはならないけどタイヤを転がすだけで
収納できるからOKとしよう。
あとはカバーを作るか、ブルーシートを被せるかしなきゃね。
、、、、ブルーシート(♯3000)でイイかな。
モノタロウで1000円だったしなー。
まずはこの位置から本来置こうとした場所に動かさなきゃな (;'∀')
Posted at 2019/12/27 17:36:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | JEEP コンパス M624 | クルマ
2019年12月18日 イイね!

ピカピカマイティボーイ♪

いつもキーパーコーティングをお願いしている宇佐美さんから
「マイティボーイ仕上がりましたよ♪」の御連絡。
仕事の合間にパーッと受取りに行ってきました!

 

ピカピカつるつる♪

パネルが倒れて凹んだトコとか放置し過ぎて錆が出たトコ
イロイロありますがツヤツヤボディは嬉しくなりますね♪

話の流れでコーティングする事になったけどイイなぁ〜。
続けたくなってしまうなー。

ボイジャーやコンパスはダイヤモンド、ダブルダイヤモンド仕様
だったけどマイティボーイはお金が無いからクリスタルで我慢!
それでもキレイだ〜!
有難う、宇佐美のY本君!感謝、感謝!!
Posted at 2019/12/18 19:53:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | マイティーボーイ | クルマ
2019年12月16日 イイね!

無いなら自作しましょう♪

自宅の玄関脇に放置中のコンパスの夏タイヤ。
重いのでクルマ用品倉庫にある2段式タイヤラックに
収納する気がなかなかおきませんー(苦笑)

 

でも年を越すまで置いておく気はありませんし
いつまでも出しっ放しにしておくのが大嫌い〜!
腰に優しいモノが少ないので自作…かなー(笑)

 >

けどまぁ例年の事なんだけど今、繁忙期真っ最中なので
いつ作業に掛れるか不明…。
明日夜間に行なう番組美術作業もスケジュールが不明だし(爆)
でもまぁ頑張ろう!
Posted at 2019/12/16 20:19:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | JEEP コンパス M624 | クルマ
2019年12月14日 イイね!

コンパスのタイヤチェーン買った

正直申しまして土日も休みになり難い仕事の為に
コンパスの稼働が低いのでタイヤチェーンを買うかどうか
悩んでおりました…この2年。

しかしながら住んでいる場所の高速道路が軒並み
「チェーン規制区間」に指定されているので
自分のため、というより他人様に迷惑掛けないタメに
タイヤチェーンを購入する事に致しました〜〜。

 alt
 タイヤチェーン検品中のネコ達

コーニックのCLマジック104番。10mmチェーン。
SUVだと13ミリチェーンが奨励ですけど
自分の仲で性能と価格が釣り合った製品ですー。

まー忙しいの終わった年明け頃、うまく雪が降れば自宅駐車場で
試し装着してみようと思っておりますデス。

ちなみに欧州じゃラダー型チェーンは禁止ナンですってね。
某ショップの受け売りですが知りませンでした。

まぁ真冬の美ヶ原に行ってみようと思っているので
実行出来るように仕事を頑張ろう〜〜〜〜!
Posted at 2019/12/14 17:21:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | JEEP コンパス M624 | クルマ
2019年12月10日 イイね!

WAKO'SのATF添加剤を入れてみた

ジープディーラーへの帰り道。良く通る上り坂でATFの滑りが出た。
その後も頻繁に出たワケではないけど気になったので、前から
気になっていたモノを入れてみる事にしました〜。

 alt

ワコーズの「AT PLUS 変速フィーリング向上剤」
改善剤と書かないトコがアレですね〜〜(笑)

マイティボーイはまだ8万キロ+αしか走っていませんが
いろいろ気になるので5万キロあたりと8万入った辺りと
2回全量交換しておりますー。
(もっとも途中でツインカムNAに載せ換えているので
 その時も交換してますナ(ミッションはSS40-Tのまま))

 alt

汚れていますな(汗)
ウチイデさんが泣くぞー!

ATFレベルゲージを抜き出して量と汚れ具合を一応点検。

 alt

 alt

OK、OK
このAT-P注入作業の最大のキモは
注入口封印キャップの取り外し!
思った以上に粘度が無い添加剤という事と、
この容器がこれまた柔らかいから
うっかり強めに容器を握ったままで
封かんキャップを外すと・・・勢い良く・・・(滝汗)

写真は無いけど注入後は会社工場まわりをグルグル走り回ってみた。
しだいに1速→2速への変速が滑らかになっり
キックダウンも気持ちの悪いタイムラグが心なしか短くなったかな。

まだ50kmも走っていないけど変な動きも見せませんので
これで良といたしましょう。
ATF添加剤はイロイロ怖いからね。

調子に乗って20万キロ越えたミラバンにも1本入れてみた。
この結果はまた後日ー♪
Posted at 2019/12/10 09:12:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | マイティーボーイ | クルマ

プロフィール

「生きてます http://cvw.jp/b/373639/48552370/
何シテル?   07/20 10:00
☆長野在住のクライスラー&グッドイヤー好き   ボイジャー3台所有ののちにJEEPに転向 ☆八紘一宇!     仲良く手を繋ぎたい国同士。仲良くしよう ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/12 >>

123456 7
8 9 10111213 14
15 1617 18192021
2223242526 2728
293031    

リンク・クリップ

午後から雷って、、、(((((((・・; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/18 11:57:27
ホイールオフセットを測ってみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/15 12:55:00

愛車一覧

トヨタ パッソ トヨタ パッソ
中繋ぎ でも走行距離2万弱
ジープ コンパス ジープ コンパス
11月中旬に発注しときました!と、言われ 12月18日にDラー到着。仕事忙しく「いつ取り ...
クライスラー グランドボイジャー クライスラー グランドボイジャー
2008年式のツーリングでございます。 エコカー認定モデルですが、街乗り平均リッター5k ...
スズキ マイティボーイ スズキ マイティボーイ
ベースは60年式のPS-QL 2速AT 今は無きガレーヂ ウチイデ製 アルトツインカムN ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation