• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロングテールの愛車 [三菱 ランサーエボリューションX]

整備手帳

作業日:2023年10月7日

少し丁寧にブレーキ整備

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
そろそろサーキットシーズンインのため、ブレーキパッドを交換します。
今回はエンドレス、前回はアクレでした。
2
ピンをピン抜きとハンマーで叩いて抜き、ブレーキパッドを外します。
今回は時間がたっぷりあったので、ピストンを限界まで出した状態でブーツをめくり、給油します。
3
使ったのはこちら、某ディーラーでも使われているので信頼性はあると思います。
CCIメタルラバーグリス
4
ピストンを戻します。
4ポッドなので、ピストン戻しのツールがあると便利です。
5
摺動部もワイヤーブラシで掃除します。
6
鳴き止めシムを忘れずに元に戻します。
7
エア抜きを行います。
新品のパッドでピストンが一番戻っている時が、エア抜きのベストタイミングです。
8
新旧比較
残り4mm、変え時でした。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロントブレーキディスクローターとパッド交換

難易度: ★★

シフト周りのカーボン柄化

難易度:

運転席側のフロア清掃〜

難易度:

リアシート外して細かいことやりました

難易度:

オルタネーターベルトとプーリーとウォーターポンプ交換

難易度:

キャリパーオーバーホール&再塗装

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「近所のガソスタ http://cvw.jp/b/373855/48610802/
何シテル?   08/20 12:56
ランエボを15年乗っていましたが、2025年GR86に乗りかえました。 サーキット仲間が増えればいいな~と思い、みんカラ登録しました! 車検対応でス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
タイミング良くGRカローラが納車になったクルマ仲間の所から、我が家に来ました。 s15シ ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
2019年、ランエボⅨMRのRSからⅩのGSRに乗りかえました。 サーキットやストリート ...
三菱 ランサーエボリューションIX_MR 三菱 ランサーエボリューションIX_MR
完全車検対応でサーキットを走っていました! ベストタイム(Sタイヤ) セントラル  1 ...
ホンダ ライフ 通勤快速号 (ホンダ ライフ)
普段の足車 格安で譲り受け、コツコツ直しながら乗ってます! モデューロエアロ 社外キー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation