• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まー!@クソ親父2号wのブログ一覧

2010年03月22日 イイね!

弾丸ツアーなう。その2

弾丸ツアーなう。その2別に旅立つわけではありません。
ちなみにココにいたのは3時間前です。
Posted at 2010/03/22 15:10:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ(゜レ゜)! | 日記
2010年03月22日 イイね!

弾丸ツアーなう。

弾丸ツアーなう。8年ぶりに来ました。
一服ちうです。
このあと何処へ行こうかな( ̄ー ̄)ニヤリ
Posted at 2010/03/22 11:47:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ(゜レ゜)! | 日記
2010年03月20日 イイね!

タイヤの調整、そしてCR-Z。

世の中3連休に突入した模様ですが、僕の休みが保証されているのは今日だけでしたorz
明日は出勤、明後日は夕方ゴニョゴニョの予定です。

今日は朝からニュータイヤの調整をやってみました。
といっても自分で出来るのは外して付け直すぐらいしかできないんですが。
念入りに付け直して試走したものの、やっぱり振動が出るのでバランス調整をしに行きました。
元の組み込みはJ娘だったので、今回はタ○ヤ館へ。

1本だけ40gもズレていたようです(゜レ゜;)
そりゃあ振動も出ますわな。

というわけで調整とセンター出しをきっちりやってもらい、午後は定期通院を軽〜く済ませ、
VRで○ンダのDに乗り込んできました(゜レ゜)チャレンジャー

目的はもちろんCR-Z。試乗もさせてもらっちゃいました。
乗った感じはジェントルなオトナのクーペってところでしょうか。
パワーは必要十分だし、重心が低いからコーナリングも悪くないです。
SPORTモードに入れて回していけば排気音もそれなりにスポーツしてます。
ただ、ハイブリッドにしたことでVRよりもさらに重いので、やっぱりちょっと重さを
感じてしまいますね。さらに「ハイブリッド=エコ」という図式の上に乗っかっている
モデルなので、だいぶ角を削られている感じも受けます。

ハイブリッドありきで開発されているのがもったいないです。
あのボディーにフィットRSのエンジン積んで車重1トンそこそこのフツーのクーペにしても
十分エコスポーツとして通用すると思うんですが。

といろいろ考えつつも試乗して満足したので、今度は調整したタイヤのテストランです。
気になっていた振動は完全にはなくなっていませんが確実に良くなりました。
これ以上を求めると調整費用がタイヤ代を越えてしまうので、しばらく様子を見ようと思います。

明日は仕事をさっさと終わらせてドライブ(゜レ゜)!に行こう。
あ、北上はしませんよww
Posted at 2010/03/20 22:48:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ(゜レ゜)! | 日記
2010年03月15日 イイね!

おNewなタイヤの実力は?

おNewなタイヤの実力は?今日はNewタイヤの慣らしにドライブ(゜レ゜)!してきました。

そして写真は撮ってないですが本日走行距離が60,000kmを突破しました。
年間30,000km達成です
(゜レ゜)ハシリスギー


で、気になるNewタイヤ。
値段を考えれば十分にアリです。
ネオバより少し蛇角は大きくなりますが、ワインディングもそれなりのスピードで走れます。
ただ、街乗りは静かですが高速はネオバよりうるさいかも^^;
しかも100km/h以上で若干バイブレーションがあるので再バランス調整した方が良いかな…。
その前にちゃんとセンター出てるか外して確認しなきゃ。

詳しいタイヤのインプレはコチラをご覧下さい。

トレッドパターンのフォトもどうぞ。
Posted at 2010/03/15 00:25:23 | コメント(11) | トラックバック(0) | ドライブ(゜レ゜)! | 日記
2010年03月10日 イイね!

1泊3日愛知弾丸ツアー。

皆様お久しぶりです。

仕事が忙しいところに弾丸ツアーを決行したので1週間も放置してしまいましたσ(^◇^;)
何とか生きてます(滝汗

で、先週末の話なんですが、タイトル通り愛知に行ってきました。
目的は「幸田シンフォニックバンド 第10回定期演奏会」への参加。
過去に2年在籍していたアマチュア吹奏楽バンドなんですが、創団20周年&
10回目の定期演奏会ということで、元団員も参加できるステージがあるとの
ことだったので、お手伝いもかねて行ってきました。

スケジュールは超ハード。
木曜日が1:00まで仕事。金曜の夜に出発して土曜の未明に相方さんの実家に
到着する予定だったんですが、当日も21:00過ぎまで仕事でした(゜レ゜;)
結局出発できたのが22:00。高速1,000円を利用して行く計画を早々と変更し
少しでも早く目的地に着くために東北道→首都高→東名のルートを選択。
東名海老名SAまでノンストップで走破したまでは良かったんですが、
その先がまさに東名サーキット^^;
ただでさえウエットコンディションなのに走るシケインがいっぱいあって
何度もフルブレーキングしました(しかもタイヤはスタッドレスorz)。
何とか無事に愛知入りできましたが、到着時刻は日付が変わって土曜日の5:30。
13:30〜相方さんが出るステージの練習だったんですが、僕が疲れで撃沈してしまい
起きたのは14:30ww
重役出勤での練習参加になってしまいました┌(。Д。)┐ あはは♪

土曜日の練習は21:30までみっちり。4年ぶりに演奏する僕はというと、
何とか音は出ましたが、スタミナが無くなってて最後はヘロヘロでした。

そして日曜日。本番当日は9:30〜練習、14:00〜本番。
僕が出るステージは最後のほうなので、それまでは裏方さんのお手伝い。

今回僕が演奏したのは
組曲「宇宙戦艦ヤマト」
(アンコール1)「ゲバゲバ90分」(のどごし生のCM曲)
(アンコール2)「エルクンバンチェロ」
の3曲。
ブランクの長い僕にはハードな選曲でした。

2時間の本番で出番は15分。
終わったらホールの片付けをしてすぐさま帰路に。
この時点で17:30。
往路で懲りたので復路は北陸1,000円ルートを選択。
でもこっちはこっちで雪の歓迎を受け、可能な限り飛ばしてきましたが、
自宅にたどり着いたのは日付が変わって月曜の2:00。
前回の京都ツアーよりも断然ハードでした`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

今回の遠征で今シーズンのスタッドレスドライブ!(゜レ゜)は終了の予定です。
次はGW、じゃなくてハイパミかな?
Posted at 2010/03/10 22:53:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ(゜レ゜)! | 日記

プロフィール

「【クルマネタ】ねんがん! http://cvw.jp/b/373928/40376197/
何シテル?   09/08 21:50
めんどくさい人間です。人見知りもします。 それでも良い方はポチっとお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

[ダイハツ エッセ] エッセ タコメーター取付 オートゲージ430シリーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 08:40:19
[スズキ アルト] タコメーター取り付け隊②(エンジンルーム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 08:10:15
[スズキ アルト] タコメーター取り付け隊①(室内配線) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 08:09:55

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント ゴル兄 (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
ミラさんが逝ってしまわれたので、その買い替え。初の輸入車です。 古いですが今のところ快 ...
スバル ステラ ステラおばさん (スバル ステラ)
家庭の事情が重なりすぎて繋ぎで購入。 現在のワタシの通勤車です。
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
家庭の事情で繋ぎ購入パート2。 1年でエンジンが逝ってしまいました。
日産 エクストレイル ヤマさん (日産 エクストレイル)
家庭の事情で5人乗れる車が必要になり購入。 ここ数年クルマそのものとの縁がないのか、家庭 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation