• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まー!@クソ親父2号wのブログ一覧

2016年12月11日 イイね!

【ドライブネタ】バレーノさんの慣らし続き。

みなさま再びこんばんはww

ってことで絶賛バレーノさん慣らし中のまー!さんですw

普段は奥さま号なので奥さまのチョイノリ運転ですが、
今日は慣らしを進めるためいわきまで行ってきました。

行きはワインディングありの下道で。

バレーノさん、6ATが結構なハイギヤードミッション
なんですが、最大トルクが1,500rpmから出るので、シフト
ダウンやキックダウンをしなくてもグイグイ走るので、
かなり楽チンな印象。

80km/h時で6速1,600rpmぐらいなんですが、そこから
ちょっと踏み込んだら6速のまま加速します。

タイトコーナーのあるところは3速で走るとキビキビ走って
いい感じ。

ってな感じでバレーノさんとの対話を楽しみながら
いつもの沖縄料理屋さんでランチ。

そのあとは久しぶりにアクアマリンふくしまへ。

ムスメも喜んでたので結果OK。

そうこうしてたらいい時間になったので、帰りは高速
100km/h巡航。

6速2,000rpmですが、そこから上り坂に差し掛かっても
キックダウンすることなく速度維持可能。

だいぶ楽チンですが、回転数が低すぎるからか、排気音が
プロペラ機みたいなのがちょっと残念。

ですが、5速巡航という作戦があるのでキニシナイことにwww

燃費ですが、奥さまの通勤200kmと今回のいわき往復で
こんな感じ

まずまずの数字が出てます。

キョーレツな向かい風とかの条件がなければ、100km/h巡航で
カタログ燃費突破はできそうな雰囲気。

ノートさんより良いし`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

ってことで通算走行距離1,000km突破したので、年内に
オイル交換して年末の帰省に備えます。

ではノシ
Posted at 2016/12/11 22:13:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ(゜レ゜)! | 日記
2016年12月05日 イイね!

【ドライブネタ】バレーノさん慣らしツアー。

みなさまこんばんは。

前のブログで予告しましたが、12/3に納車されたバレーノさんの
慣らしと、事故のあとに溜まったストレスを解消をかねて1泊2日の
ドライブに行ってきました。

今回はその模様をダイジェストでお送りしますので、興味のない
方は全力でスルー願いますw











では、どうぞ。

12/3
・AM8:30に納車。
・9:00過ぎに帰宅してタイヤ交換。
・が!1本パンクorz
・代車返却と合わせて日産Dで修理してもらう。
・その後1件用事をすませ…。
・11:30に出発!
・今回の目的地は青森県十和田市。
・菅生PAで昼食。
・4歳にしてうどん1人前を完食するムスメw
・ひたすら東北道を北上。
・バレーノさんパワフル~♪
・そして快適。
・八戸道の浄法寺ICで高速を降り。
・下道で目的地を目指す。
・途中あわや酷道なワインディングに(;´∀`)
・でもバレーノさんはそつなくこなす゚゚+。゚(ノ`・Д・)ノオォオォ゚。+゚
・18:00ごろ宿に到着。
・晩ご飯は近くの居酒屋で。
・ホタテの刺身の美味さに驚愕(゚д゚)!
・十和田といえばバラ焼き。
・美味しゅうございました。
・宿に戻ってひとり呑み。ヨメとムスメはお風呂。
・そのまま寝落ち。

12/4
・6:00起床。
・朝風呂にムスメと入る。
・朝食にもバラ焼きwww
・美味しゅうございました。
・8:30ごろチェックアウト。
・奥入瀬渓流を経由し十和田湖を目指す。
・今シーズン初めて雪を踏むw
・30分ぐらいで奥入瀬渓流館に到着。
・そこでこんなものを発見。↓

 

・奥入瀬ランプというらしい。
・間接照明が幻想的。
・しばし癒されたらお土産買って離脱。
・雪の残るワインディングを30分ほど走り。
・十和田湖到着。
・店も遊覧船もやってないorz
・てことで離脱。
・秋田県側に抜けて現地のスーパーへ。
・地域性の違いを堪能し。
・東北道十和田ICから帰路へ。
・そのまま東北道を南下し、
・いつものGSで給油。
・燃費意識しなかったけど好成績
・17:30帰宅。

ってな具合でした。

バレーノさんのインプレは別途UPしますが、目立たないけど
良いクルマです。

年末年始の愛知遠征も十分こなしてくれそうなのでひと安心。

今度はエコランで燃費記録更新に挑戦します。

ではノシ
Posted at 2016/12/05 21:16:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ(゜レ゜)! | 日記
2016年01月10日 イイね!

アニマル駅長~。

みなさまこんばんは。

小寒を過ぎたのに冬らしくなくて拍子抜けしている
まー!さんでございます。

この時期雨が降るなんていったいどうなってるんでしょうかね。

雪の降るエリアに行っても雪質が重いので運転が大変。

今シーズンはパウダースノーの上を走ることはできるんでしょうか。。。









さてさて、今日は3連休の真ん中。

と言いつつ明日は仕事なのでふらっと会津まで。

この方たちに会いに行ってきました。

今は写真撮影NGなので撮れませんでしたが、初代の「ばす」さんはもう18歳。

前回7年前に行った時の写真が↓コチラ。



現役引退したようですが、今も駅舎で後輩の仕事ぶりを
見守っているようです。

新しく駅長に就任した「らぶ」くんとともに13時台でお昼寝タイムでしたがww

ちょっと癒されたので100km走った甲斐はあったかな?

ではノシ
Posted at 2016/01/10 21:17:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ(゜レ゜)! | 日記
2015年05月02日 イイね!

【GW初日?】ココ太のだいぼうけん。

みなさまこんにちは。

逃走先でも遠隔で仕事してるまー!さんでございますorz

まぁ、今日の仕事は2時間ほどで終わりましたがw





さてさて、今回は逃走の道中をダイジェストで振り返りますw

今回もETC割引の恩恵を受けるために年末の帰省と同じ↓の
ルートでした。

 東北道
  ↓
 北関東道
  ↓
 関越道
  ↓
 圏央道
  ↓
 東名
  ↓
 新東名
  ↓
 東名

逃走と言いながら焦る移動ではないので、燃費を稼ぐために
大型車両をペースカーにしてのんびり移動。

お陰で燃費は過去最高を記録

帰りは絶対ムリだなw

こっちにいる間は明日ピクニックに行く以外は基本のんびり。

帰りの体力温存しておかなきゃww



ではノシ
Posted at 2015/05/02 17:52:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ(゜レ゜)! | 日記
2015年01月13日 イイね!

かみだのみ。

みなさまこんばんは。

仕事が本格的に始まったら、たった1週間で心身ともに
疲労が凄いことになっているまー!さんでございます。

週末の3連休も1日しか休めず、2015年になって2週間も
経っていないのにヘロヘロです。。。

それもこれもまだ初詣に行っていないからに違いない!
ヨメが前厄なので早く行かねば!と自分に言い聞かせ、
日曜日に行ってきました日光東照宮。


前日が仕事+会社の新年会でだいぶアルコールが入って
しまったので、10時起床の11時出発。

途中那須高原SAで昼食をとり、現地についたのが15時。

閉門16時なので急いで中へ。

ムスメを抱えて200段の階段昇降もしたので筋肉痛寸前
でしたが、何とかお参りは完遂。

ヨメ用の厄除けお守りと自分用の交通安全お守りもGETし、
3人でおみくじにも挑戦。

ヨメが吉で僕と娘は末吉でした。

とりあえず今年の神頼みは済ませたので、これでもダメなら
ヨメの厄払いをしてもらいにもう1回行きますw


何をお願いしたのかはヒミツw

ってことで次回こそ今年の展望を。


ではノシ
Posted at 2015/01/13 20:25:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ(゜レ゜)! | 日記

プロフィール

「【クルマネタ】ねんがん! http://cvw.jp/b/373928/40376197/
何シテル?   09/08 21:50
めんどくさい人間です。人見知りもします。 それでも良い方はポチっとお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ エッセ] エッセ タコメーター取付 オートゲージ430シリーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 08:40:19
[スズキ アルト] タコメーター取り付け隊②(エンジンルーム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 08:10:15
[スズキ アルト] タコメーター取り付け隊①(室内配線) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 08:09:55

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
ミラさんが逝ってしまわれたので、その買い替え。初の輸入車です。 古いですが今のところ快 ...
スバル ステラ スバル ステラ
家庭の事情が重なりすぎて繋ぎで購入。 現在のワタシの通勤車です。
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
家庭の事情で繋ぎ購入パート2。 1年でエンジンが逝ってしまいました。
日産 エクストレイル ヤマさん (日産 エクストレイル)
家庭の事情で5人乗れる車が必要になり購入。 ここ数年クルマそのものとの縁がないのか、家庭 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation