• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まー!@クソ親父2号wのブログ一覧

2009年11月12日 イイね!

HDDナビが当たる!? 女心と男心を満たす、上質“キレ”ドライブへ

■カービュー特別企画 『女心と男心を満たす、上質”キレ”ドライブへ』であなたが興味・関心を持ったシーンはどこですか?
携帯電話から目的地情報を送信する場面。
ポータブルナビの利便性をHDDインダッシュナビに搭載できるのはとても便利だと思う。

■この『女心と男心を満たす、上質”キレ”ドライブへ』をご覧になって、イクリプス AVN669HDの各機能(A=オーディオ・音楽、V=ビジュアル・映像、N=ナビゲーション・地図) で、それぞれ一番魅力を感じた点は何でしたか? 
A=オーディオ・音楽:i-Pod接続
V=ビジュアル・映像:Vivid View processor Ⅱ
N=ナビゲーション・地図:アルティマエンジン

■『女心と男心を満たす、上質”キレ”ドライブへ』で、MAXのリナさんと五味さんは初対面という事もありお互いに少し緊張気味でした。そこでDVDを一緒に見たり、好きな音楽をUSBで転送したり、一緒にECLIPSEのナビを使う事で二人の距離をぐっと近づける事に成功しました。
もしあなたなら、自分が魅力を感じるカーナビの機能をどんなシーンで、どんな風に使いますか?
あなたが考える“上手なナビの使い方”を提案してください。
使う機能:
iPod接続で音楽・動画の再生。

遊び方:
DVDを流す。



この文章は
http://www.carview.co.jp/magazine/recommend/2009/eclipse_lina/
について書かれています。
Posted at 2009/11/12 23:07:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2009年11月08日 イイね!

せっかくのエコカーが…。

お久しぶりです。

今週末はコルトネタがありません。
いつものようにドライブ!(゜レ゜)はしましたが
名取に買い物行っただけなので…。

なので今日はカミさんのミラのお話。

6ヶ月点検を受けてきました。で、エンジンオイルの件でちょっと
モメましたww
納車から約半年。5,600km走行で平均燃費は16〜17km/L。
カタログ燃費は25km/Lなので、田舎にしてはあんまり伸びないなぁ、
と思いつつ何気にミラのサービスデータを見ると、エンジンオイルは
「0W-20または5W-30」と書いてありました。
ひょっとして?と思いDのサービスのおにーちゃんに「オイルって何使ってる?」
と訊いてみると、嫌な予感的中の5W-30でした…。
5W-30だったらターボ車と同じ粘度じゃないですか!

更には0W-20は在庫なしで取り寄せ。トドメはメンテパックの指定オイルではないので
差額の計算ができず次回点検(半年後)までの宿題に。
せっかくのエコカーなのにエコ性能の発揮できないオイル入れられても…。

というわけで今回は点検のみでオイル交換ナシ。
悔しいのでいつものJ娘で0W-20入れてやりました(゜レ゜#)

交換後ボクは乗ってないので分からないんですが、カミさんのインプレだと
加速・巡航ともに500〜1,000rpm程度低い回転で走れるようになったようです。

これで燃費向上したら犯人は絶対オイルですなww
Posted at 2009/11/08 23:28:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月03日 イイね!

本日のドライブ(゜レ゜)!

今日は久々に完全休業でした。
昨日からあまりにも寒くなったので暖まりに行ってきました。

今日行ったのは仙台の秋保温泉。県内にも有名温泉地は何カ所かあるんですが、昨日雪降った直後に坊主ネオバで豪雪地帯に乗り込む勇気はなかったので今回はパスしますた(゚∀゚)アヒャ

お昼頃に到着して早速ひとっ風呂。
寒い日は温泉に限りますな(´▽`)
上がってからもしばらくはカラダがポカポカしてました。

で、次はランチを求めて再びドライブ(゜レ゜)!
向かった先は定義山。ここの三角揚げと焼きめし(味噌焼きおにぎり)がおいしいので久しぶりに行ってみました。
現地は雪がちらついていましたが、路面の凍結もなく一安心。
目的のものはしっかり頂きました。

そして今回最後の目的地はニッカの宮城峡蒸留所
父の誕生日が近いのでプレゼント用のウイスキーを買ってきました。

本日の走行距離は往復250kmナリ。
温泉入ってリフレッシュ!(゜レ゜)したら眠気が襲ってます。
さっきも小一時間程居間で爆睡してました。

今度はちゃんと布団で寝ますww
Posted at 2009/11/03 23:31:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ(゜レ゜)! | 日記
2009年11月03日 イイね!

ひな♪パパさんに捧ぐ。

ひな♪パパさんに捧ぐ。パパさん、今後も注意ですぞ!!ww
Posted at 2009/11/03 23:08:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月03日 イイね!

今ココ。パート3

今ココ。パート3しつこい?σ(^◇^;)

今度は水のキレイな場所です。
樽の香りがプンプン。
Posted at 2009/11/03 15:14:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ(゜レ゜)! | モブログ

プロフィール

「【クルマネタ】ねんがん! http://cvw.jp/b/373928/40376197/
何シテル?   09/08 21:50
めんどくさい人間です。人見知りもします。 それでも良い方はポチっとお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1 2 34567
891011 1213 14
15161718192021
2223 2425262728
29 30     

リンク・クリップ

[ダイハツ エッセ] エッセ タコメーター取付 オートゲージ430シリーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 08:40:19
[スズキ アルト] タコメーター取り付け隊②(エンジンルーム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 08:10:15
[スズキ アルト] タコメーター取り付け隊①(室内配線) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 08:09:55

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント ゴル兄 (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
ミラさんが逝ってしまわれたので、その買い替え。初の輸入車です。 古いですが今のところ快 ...
スバル ステラ ステラおばさん (スバル ステラ)
家庭の事情が重なりすぎて繋ぎで購入。 現在のワタシの通勤車です。
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
家庭の事情で繋ぎ購入パート2。 1年でエンジンが逝ってしまいました。
日産 エクストレイル ヤマさん (日産 エクストレイル)
家庭の事情で5人乗れる車が必要になり購入。 ここ数年クルマそのものとの縁がないのか、家庭 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation