• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まー!@クソ親父2号wのブログ一覧

2011年05月05日 イイね!

【GW7日目(最終日)】自宅に帰還。コルト君お疲れ様。

みなさまこんばんは。

GWもほぼ終わってしまいました。
仕事だった人には申し訳ですが、休んでしまうと仕事に行くのが
ホントにブルーです。・゚・(ノД`)・゚・。

今日はレディまー!(仮称w)の実家から自宅に戻ってきました。
あとはGW頑張ってくれたコルト君の洗車。
僕が洗うとキレイにならないのでw、快洗隊で丁寧に洗ってもらいました。
相変わらず黄砂が凄いですが、一旦はヒョウ柄コルトがピカピカに。

どれだけ頑張ってくれたかというと、このGWでの走行距離なんですが、

4/29…80km
4/30…650km
5/1…320km
5/2…390km
5/3…40km
5/4…690km
5/5…100km

合計すると2,230km!Σ(゚д゚lll)
GW終わったら9.5マソキロ行くなぁ…なんて言ってましたが、既に
9.6マソキロに届きそうな勢いですw

やたらと走ったのでブレーキも順調に鉄板化ww
右リヤからのシャリシャリ音は日増しに大きくなり、100km/hでも
止まなくなりました(;・∀・)

そろそろブツだけでも押さえに走ります。

さあ、明日1日リハビリして(ぉ)また2連休だ!
Posted at 2011/05/05 21:02:25 | コメント(9) | トラックバック(0) | リフレッシュ!(゜レ゜) | 日記
2011年05月04日 イイね!

【GW6日目】いどうび。

皆様こんばんは。

GW休みも今日を入れてあと2日。
30を過ぎてから長距離移動翌日は疲労で仕事にならないので、
明日は休養日にするべく今日東海に戻ってきました。
レディまー!(仮称w)の実家に宿泊です。


今回のルートは下記。

東北道
 ↓
磐越道
 ↓
北陸道
 ↓
東海北陸道
 ↓
東海環状

今回は渋滞レスとは行きませんでしたorz


途中まではスムーズだったんですが、富山で4時間前の事故を
引きずった渋滞に巻き込まれ、2km進むのに30分…。

昼食休憩直後だったので集中力を遮断され。

白川郷の渋滞1kmを見た瞬間にやる気を失い、PAで30分ほど仮眠。

起きても渋滞は解消してなかったのであきらめて突入。

その後も2箇所の渋滞にも突入し、行き8.5時間に対して11.5時間を費やし
先ほど目的地に到着、と。

連休中に遊んで頂いた皆さま、ありがとうございました。
次は夏休みに行きますので、都合がつけばまた会いましょう!

明日はたぶん昼まで寝てるでしょうww
起きたら三重へ帰ります。

あ~、仕事行きたくねorz
Posted at 2011/05/04 23:24:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ(゜レ゜)! | 日記
2011年05月03日 イイね!

【GW5日目】【パクシリ】チャンカレだ(゚A゚)コノヤロ-

【GW5日目】【パクシリ】チャンカレだ(゚A゚)コノヤロ-今日は実家の近場をブラブラしてました。

で、ランチに某ショッピングモールのフードコートで
「カレーのチャンピオン」を発見!

ケンミンSHOWでしか見たことのないカレーが食べられるので
思わずオーダー。

そんなに辛くなく、素材の旨みがあとからジワリと効いてきます。
また食べたくなる味でした^^

ウマウマ度:☆☆☆☆☆
Posted at 2011/05/03 18:10:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | パクリシリーズ^^; | 日記
2011年05月02日 イイね!

【GW4日目】新潟オフ「ばかうけ巡り」w

【GW4日目】新潟オフ「ばかうけ巡り」w三重を出発してから既に1400kmぐらい走ってしまってるまー!ですこんばんはw
福島県とその周辺しか走ってないんですが、やっぱ福島は広いですわ(^^;

そして不精なおいらが4日連続でのブログ更新です。
黄砂が飛んできたのはそのせいか?`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!


さてさて、今日は標記のオフに行ってきました。

参加者はこちら。


新潟の人

会津の猛者w

おいら。


幹事は多分新潟の人なんですが、企画は三重の人というgdgdオフw
まあ、結果として内容もgdgdだったんですが。

というのも企画段階で11時待ち合わせに設定したにも関わらず、所
要時間試算を間違えて
企画者が30分遅刻するというgdgdっぷり。

いやね。
片道200kmだから、ほとんど高速なら高速使って3時間もあれば
着くだろうと思ってたんですよ。
でも磐越道に入った瞬間に「あ、間に合わない」と悟って事前に連絡は
入れましたよ(汗)
さすがに交通量の多いGWの対面通行区間は所要時間が読めないですね。
軽い「ちんさむロード」がいっぱいあるのでワープもできずorz

ごめんなさいでしたm(_ _)m

と謝りながらも無事合流。
遅刻したぶんランチタイムが迫ってたのでさっそく新潟の誇るB級グルメを
食しに。
これ目的で待ち合わせ場所を設定してたり(*´艸`)

食べたのは「みかづき」さんの「イタリアン」。
太麵のソース焼きそばにミートソースがかかっている魅惑の一品。
県外進出はしていないので、新潟でしか食べられません。

お味はなかなか。越後みそはちょっと…でしたがww
ショッピングモールのフードコートに店があるんですが、某マク○ナルドより
客足が早いw
さすが地元の定番グルメ。
ごちそうさまでした♪

お腹が満たされたらオフタイトルの地へ。
全国区でおなじみ(のはずw)のおせんべい「ばかうけ」を作っている
会社へ突撃訪問、、、じゃなくて、その会社が経営している「新潟せんべい
王国」です。

待ち合わせポイントからR7バイパスを5分ほど北上。
所要時間10分で到着です。
途中シルバー?のVRとすれ違ったらしいんですが、先導のおいらは
後ろ気にしてたら気付きませんでした^^;

現地ではせんべいの手焼き体験をしてみたり、職人さんが焼いてる
のを見学したり、「ばかうけ稲荷」にお参りしたりww
ひと通り見てまわって、あとはいつものように閉店時刻まで駐車場で
駄弁ってましたw

店員さんが撤収準備していたので、名残り惜しくも解散。
帰りは1000円をケチって山形県回りの下道で帰ってきました。

ルートは下記。

日東道(無料化社会実験実施中)
 ↓
R113
 ↓
米沢南陽道路(無料化社会実験実施中)
 ↓
R13

といった具合。

行きはほとんど高速だったのに帰りと所要時間が変わらなかった罠wwwww
あ、ワープはしてませんよ`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

参加の皆さんお疲れ様でした。
撮った写真の一部はフォトギャラリーにUPしてます。
いつものように関連情報URLにもリンク貼ってますので、gdgdっぷりは
そちらでもどうぞw

明日は近場の親戚のところに顔出しに行って、あとはオイル交換の予定。

コルト君も頑張ってくれてるのでちゃんとメンテしてあげないとね(o^-')b
Posted at 2011/05/02 23:21:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ!(゜レ゜) | 日記
2011年05月01日 イイね!

【GW3日目】いわきでプチ。

【GW3日目】いわきでプチ。みなさまこんばんは。

今日はこの方といわきでランチオフしてきました。

県内とは言え僕の実家は北端、オフ地は南端。
高速使って行きましたが150kmあります^^;

三重の現自宅からだと京都・大阪に行ける距離。
福島県って広いですね~。

道中はやはり交通量は多かったんですが、渋滞することはなく
ほぼスムーズに行けました。

ただ、あちこちで路面がうねっていて、ちょっとした「ちんさむロード」状態ww
何度かお尻がシートから浮きました。飛ばし過ぎには気をつけましょうw

市内某所で待ち合わせ。実に1年半ぶりの再会です。
持ってきたものを最初に渡しちゃって、お腹がすいたのでさっそく移動w

今回お邪魔したお店は、小名浜にある「松喜鮨」さん。
みん友さんのみん友さんのご両親がやってるお店です。

驚いたのが価格。
地物を使えない状況なんですが、ランチメニューは超格安。
地震や津波の影響を感じさせない職人魂に感服しながらおいしく頂いてきました^^
A氏命名「Jママ特製卵焼き」、美味でした。

その後は市内を軽くドライブ(゜レ゜)。。。

 。
 。
 。

!!!(゜レ゜;)!!!
 。
 。
 。

待ち合わせポイントとの数キロの差は天と地の差に感じました。。。

で、待ち合わせポイントに戻って本屋さんでネタ漁りw
バカドリルのはじめのコーナーがタイムリーでウケました。

楽しい時間はあっという間に過ぎ、夕方になったので解散。
帰りは下道でのんびり帰ってきました。

ANA goさん、今日はホントにありがとうございました。
お土産まで頂いて恐縮ですm(_ _)m 今度は夏にオフしましょう!

ランチの内容とお土産はフォトギャラリーへどうぞ。
関連情報URLからも飛べます。

さ、明日もオフだ!(゜レ゜)
Posted at 2011/05/01 23:13:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ!(゜レ゜) | 日記

プロフィール

「【クルマネタ】ねんがん! http://cvw.jp/b/373928/40376197/
何シテル?   09/08 21:50
めんどくさい人間です。人見知りもします。 それでも良い方はポチっとお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 2 3 4 567
891011 12 13 14
1516 17181920 21
22 232425262728
293031    

リンク・クリップ

[ダイハツ エッセ] エッセ タコメーター取付 オートゲージ430シリーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 08:40:19
[スズキ アルト] タコメーター取り付け隊②(エンジンルーム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 08:10:15
[スズキ アルト] タコメーター取り付け隊①(室内配線) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 08:09:55

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント ゴル兄 (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
ミラさんが逝ってしまわれたので、その買い替え。初の輸入車です。 古いですが今のところ快 ...
スバル ステラ ステラおばさん (スバル ステラ)
家庭の事情が重なりすぎて繋ぎで購入。 現在のワタシの通勤車です。
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
家庭の事情で繋ぎ購入パート2。 1年でエンジンが逝ってしまいました。
日産 エクストレイル ヤマさん (日産 エクストレイル)
家庭の事情で5人乗れる車が必要になり購入。 ここ数年クルマそのものとの縁がないのか、家庭 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation