• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まー!@クソ親父2号wのブログ一覧

2014年02月05日 イイね!

【オフ告知】お泊まりオフ in 高鷲。

みなさまこんばんは。

ムスメとヨメがダブルでダウン気味なので、今週は主夫業wのほうが
忙しいまー!でございます。

さてさて、僕がするオフの告知というともうアレしかないんですが、
抱腹絶倒のオフがまたもややって来ます!

その名も

"The King of Hentaies Vol.8" !!

なんのこっちゃ?という方のために少し解説します。
カンタンに言うとみん友のネズーさんが主催している年2回の
お泊まりオフです。

今回で8回目。
もう4年も続いてるんですね〜。

みんなでワイワイごはん作って宴して、ゲームや変態トークで
時間を気にせず遊び倒す、そんなオフです。

日程は4月の第1〜第3の土日のどこか。
場所はいつものココです。

参加資格はたったの2つ。

1.変態であること。
2.空気が読めること

ネズーさんとコンタクトしたことがない方は仲介しますので、
気になる方はメッセでもコメントでもお待ちしています!!

さあ、楽しみで眠れない日々の始まりだ!!w

ではノシ
Posted at 2014/02/05 22:43:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ!(゜レ゜) | 日記
2014年01月26日 イイね!

記念撮影。

みなさまこんばんは。

ってことで昨日のブログで宣言したとおり、アラフォー突入記念の
写真を撮りに津まで行ってきました。






免許更新なんですけどね┌(。Д。)┐ あはは♪

朝の8:00に家を出て、現地に着いたのが9時過ぎ。
そこから受付開始まで1時間以上並ぶという大盛況ぶり。
出来上がった写真を受け取ったらお昼になってました(;・∀・)

さてさてその出来上がりはというと、5年前と比較すると
結構顔がふっくら。歳を取ったなぁと実感しますw

次回は40歳のメモリアルで撮影予定です。
それまでちゃんとオトナなドライブをしないといけませんねw

前回更新から5年の間に変わった法律に気付いてなかったりってのも
ありましたし、マジで気を付けねば。。。








で、以降は全くの余談ですが、今さらながら発覚した事実が。
免許交付から更新のたびに免許センターが違う、ということ。

免許交付:滋賀
初回更新:愛知
更新2回目:福島
更新3回目:三重

3〜5年でどこかしらに越県で引っ越してるってことですね。
次回以降は福島で固定のはずですが、どうなるんでしょうかw

ではノシ
Posted at 2014/01/26 22:31:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | いろいろ。 | 日記
2014年01月25日 イイね!

あらふぉー。

みなさまこんばんは。

昨日アラサー最後の日にお気に入りのプライベートバッグが
壊れてしまって(´・ω・`)ショボーンなまー!でございます。

ってことで本日アラフォーの仲間入りをしてしまいました。

歳を取るのはあまり嬉しくないですが、無事に年輪を重ねさせて
もらったので、今の環境に感謝しつつ、これからも家族を大事に
していきたいと思います。

今日は餃子の王将の誕生日月1,000円引き券を使って満腹ランチ
したぐらいで、ほぼいつもと変わらない休日でした。

あ、午後はやることがなかったので、ムスメの昼寝中にアルトを
ちょこっと弄りました。

写真撮ってないのでアレですが、あとで整備手帳UPします。

さて、せっかくのメモリアルなので明日記念撮影をしに免許センターに
行ってきます`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!




ではノシ
Posted at 2014/01/25 22:09:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | いろいろ。 | 日記
2014年01月19日 イイね!

【告知】風雲コンパクトカー血風録 誕生。

みなさまこんばんは。
珍しく3日連続のブログアップです。

さてさて、今日はコンパクトカーや軽自動車でサーキット走行される
皆さんに告知をば。
まともにサーキット走行をしたことがない僕が告知ってどういうことやねん!
というツッコミはスルーでお願いします。


かつてにんかめさんからにっしーさんに受け継がれ、今はみん友の
ネズーさんが管理していた、コルト専用のサーキット別ベストラップ
ランキング掲示板「風雲コルト血風録」が、先日「風雲コンパクトカー血風録
として生まれ変わりました。

サーキット走行でも「楽しく走りたい」というだけならタイムは
気にしないと思われるでしょうが、「どうせなら速く走りたい」と思えば
周りがどれだけのタイムで走っているか気になるはず。

上記サイトはコンパクトカー限定ですがそれを一覧で見せてくれる
お役立ちサイトです。
同じクラスだったら参考や目標にもしやすいですしね。

サイトを見て走行の参考にするも良し、タイムを投稿して競い合うも良し。
まだ誰も走っていないサーキットでタイム登録して、コースレコード気分を
味わうも良しww

ランキングに表示されている人数の大小でサーキットの人気なんかも分かるので
とても参考になるサイトだと思います。

タイム登録が出来る車種は

①排気量1600cc以下
②リアサスが独立懸架式でないこと
 ※軽自動車は②の条件免除

ってことなので、軽自動車はALL OK。どうやらAE86も資格アリのようですw

タイムの投稿は、各サーキットが発行するLAP表の写真を指定のサイト
コチラコチラ
アップロードするだけ。

僕も告知だけしてないでどこかに足跡ぐらい残せるようにしないとですけどね。

ご不明な点はネズーさんまで。

というわけでサーキット走行ライフを楽しくする風雲コンパクトカー血風録、
ぜひご活用下さい。

ではノシ
Posted at 2014/01/19 23:57:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2014年01月19日 イイね!

コンパクトカーサーキットランミーティングを覗いてきた。

みなさまこんばんは。

自宅近くの中古車買い取り店にピンクのクラウンが置いてあって
ビックリしたまー!でございます。

今日はNKAアニキ主催の走行会をちょっとだけギャラリーしてきました。
ってことで今日の行動を毎度おなじみのダイジェストでお送りしますw

では、どうぞ。





・平日のハードワークが祟って9:00起床。
・定期通院のため蟹江まで。
・病院ダダ混み…(´・ω・`)ショボーン
・時間かかったけど異常なしで終了。
・帰宅1回目。
・ムスメにお昼ごはん食べさせる。
・13:45再出発。
・高速使って急ぐ。
・14:40ごろ現地着。
・間に合ったε-(´∀`*)ホッ
・寒い!!!
・みん友さんにご挨拶。
・フルコース走行の最終枠を上から下から見学。
・鈴鹿ツイン広い!ヮ(゚д゚)ォ!
・みんな楽しそう。
・じっとしてるとやっぱ寒い!!!
・閉会式まで見学。
・ちょっと駄弁り。
・寒さで指先の感覚がおかしい(;・∀・)
・17:00前に離脱。
・高速使わずのんびり走る。
・車内でヒーター使ってても指の感覚戻らず(((;゚д゚)))
・19:00前に2回目の帰宅。
・風呂に入って指の感覚戻るw
・暖まったら眠気が。
・そのままうたた寝。
・22:00頃起床。
・晩ご飯調達に行く。
・3回目の帰宅www

ってな具合でした。

今回初めて鈴鹿ツインにお邪魔しましたが、広くて設備もキレイなので
とても快適そうです。
コースもフルだとストレートが500m以上あって最高速も伸びそう。
僕は早々とビビリミッターが作動しそうな気がしますがw楽しそうな
レイアウトに見えました。
体験走行も出来るみたいなので今度申し込んでみようかな〜w

主催のNKAアニキは段取りから本当にお疲れ様でした。
参加の皆さんもお疲れ様でした。


明日は妻子を迎えに電車で岡崎に行ってきます。

ではノシ
Posted at 2014/01/19 00:26:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「【クルマネタ】ねんがん! http://cvw.jp/b/373928/40376197/
何シテル?   09/08 21:50
めんどくさい人間です。人見知りもします。 それでも良い方はポチっとお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[ダイハツ エッセ] エッセ タコメーター取付 オートゲージ430シリーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 08:40:19
[スズキ アルト] タコメーター取り付け隊②(エンジンルーム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 08:10:15
[スズキ アルト] タコメーター取り付け隊①(室内配線) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 08:09:55

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント ゴル兄 (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
ミラさんが逝ってしまわれたので、その買い替え。初の輸入車です。 古いですが今のところ快 ...
スバル ステラ ステラおばさん (スバル ステラ)
家庭の事情が重なりすぎて繋ぎで購入。 現在のワタシの通勤車です。
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
家庭の事情で繋ぎ購入パート2。 1年でエンジンが逝ってしまいました。
日産 エクストレイル ヤマさん (日産 エクストレイル)
家庭の事情で5人乗れる車が必要になり購入。 ここ数年クルマそのものとの縁がないのか、家庭 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation