• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月06日

1台も乗ってないのに、COTY予想 2012。

自動車を基幹産業にもち、かつ自動車大国でもある日本で選ばれる「今年を代表する1台」だというのにこれほどまでに権威がないというのも逆にすごいことだと思いますが、なにはともあれ“日本カー・オブ・ザ・イヤー”の10ベストカーが発表になりました。

で、例によって1台もじっくりと見たこともなければ乗ったこともないんですが、「今年を代表する1台」を予想してみました。

■日本カー・オブ・ザ・イヤー
トヨタ自動車/富士重工業 トヨタ86/スバルBRZ

■インポート・カー・オブ・ザ・イヤー
フォルクスワーゲン グループ ジャパン VW up!

■実行委員会特別賞
マツダ マツダCX-5

「今年を代表する」という側面から考えれば、低燃費車や軽自動車への極端なシフトという世相を反映している点でホンダのN BOXが受賞するべきだとは思いますが、きっとそうはならないのでしょう。

というのも、トヨタのアクアが10ベストカーに残っていないから。

今日発表された10月の販売台数ランキングにおいてアクアがプリウスを抜いて首位に立ちました。
ということは、これだけ「クルマが売れない」と言われている中でも「ハイブリッド」という付加価値や対価を支払う何かしらの魅力があれば本来なら売れないはずの割高なコンパクトカーをこれだけ買ってもらえるんだということを示したという点で、10ベストカーに残ってしかるべきクルマだと言えます。

アルファロメオのジュリエッタとアクアを比べた時、どちらを10ベストカーに残すべきかと考えれば、結局のところ「各メーカー1台ずつ選出」みたいな暗黙の了解が存在するのだなと気付かされます。
で、トヨタからはアクアではなく86を残した。

これはもう86の受賞が既定路線としか言えないじゃないですか。
内輪受けで終わった感が否めないものの大規模かつ意欲的なプロモーションがあったり、ニュースでその発売が取り上げられたりと世間から反響があったことも事実なので、86の受賞そのものは否定しません。

おそらく授賞理由は「若者のクルマ離れと言われているが、その状況にあって若者に再び走る楽しさなどを訴求した」といったところなのだろうけれど、それって本当に世相を反映していますか、と。
ニュースで取り上げられたと言っても、「本来ターゲットとしていた若者ではなく、年配に受けてます」といった切り口であったし。

N BOXを含む軽自動車の売れ行きからも分かるように、若年層を中心に「クルマを所有・維持することそのものが負担だ」と多くの人が考えているのは明らかです。
とても「走る楽しさ」がどうこう言っている余裕はありません。

86が受賞するならするでかまわないのだけれど、ぜひとも今の日本市場をふまえてこれから日本のクルマが何を目指すべきなのかといったメッセージもあわせて発信してほしいものです。
そうじゃないといつまでたっても内輪のお祭りで終わってしまいます。
ブログ一覧 | クルマノワダイ | クルマ
Posted at 2012/11/14 21:54:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

天空海闊
F355Jさん

この記事へのコメント

2012年11月14日 22:12
10ベストカーで乗ったことあるのはBRZだけでした(;^ω^)

この時代、新しいスポーツカーを出したこと自体クルマ好きとしては拍手なんですがねぇ~。
結果的にはノートが受賞ですもの。なんだかなぁって感じです。

そもそも、持ってるだけで税金がかかるクルマ。

タダになるはずだった高速もタダにならない。ガソリンの暫定税率もそのまま。

この上消費税も上がるときたら、クルマが売れる要素が見当たらないです。(´・ω・`)ガッカリ…
コメントへの返答
2012年11月15日 21:55
>クルマ好きとしては
言ってしまえば、みんカラ内で盛り上がってるのと同じ空気なんですよね、COTY。
みんカラはそれでも許される、というかそれが当たり前なんですが、COTYがそれじゃ存在理由がないだろと。

>ノート
RJCの方ですね。
あちらはあちらで「COTYとかぶらないのがウリ」みたいな不文律がありますからねぇ。

>売れる要素
極端な軽自動車優遇が見直されない限り、軽自動車の勢いはとまりそうにありませんね。

プロフィール

「ブログを引っ越しました。 http://cvw.jp/b/374467/40526990/
何シテル?   10/04 00:18
はじめまして。ようこそ。 前車のMINI、嫁さんのスイフト、2台を1台にまとめるかたちでクロスポロを購入しました。 駐車場の制約で小さなクルマしか購入でき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

h-fragment(livedoorBlog) 
カテゴリ:ソノタ
2008/05/24 20:32:14
 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
通勤用のクルマが必要になり、8.6万キロを走行した中古車で購入しました。 自分しか乗らな ...
フォルクスワーゲン クロスポロ フォルクスワーゲン クロスポロ
私のMINI、嫁さんのスイフト、2台を1台にまとめることになりこのクロスポロがやってきま ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
■2012年3月10日に手放しました。5年間、嫁さんを守ってくれてありがとう! 一時期 ...
トヨタ RAV4 J トヨタ RAV4 J
初めて購入した「自分のクルマ」 免許を取得する前から買うならこのクルマと決めていました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation