• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はづきのブログ一覧

2016年12月28日 イイね!

新型スイフト、モデルチェンジに失敗する。

新型スイフトが発表になりました。 初代(正確には2代目※)モデルは妻の愛車でしたから、それなりに愛着がありその動向が気になるクルマです。 2代目(3代目)は少なくともデザイン上は初代を踏襲しアップデートした印象でしたが、今回の3代目(4代目)はガラリとイメージを変えてきました。 ※本当の初代は軽 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/01 19:15:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマノワダイ | クルマ
2016年12月27日 イイね!

OV4、出しに使われる。

ボルボの量産車第一号「OV4」の誕生90周年を記念したV40の特別限定車「V40 T3 Anniversary Edition」が発売。価格は329万円。 内容はV40のエントリーグレード「T3 Kinetic」をベースにカーナビを装備したもの。 記事中では言及されていませんが、ベースとなったT ...
続きを読む
Posted at 2017/01/01 14:05:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマノワダイ | クルマ
2016年12月20日 イイね!

「Z」に込められた想い。

軽自動車やミニバンを中心としたいわゆる「カスタム系」のモデルラインアップも一時の流行から定番として完全に定着しましたが、私の価値観とはまったく相容れないそれらの存在が定着しはじめた当初は相当に混乱もしました。 それを落ち着かせてくれたのがナンシー関さんの「日本人の5割は『銀蝿的なもの』を必要とし ...
続きを読む
Posted at 2017/01/01 03:58:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマノワダイ | クルマ
2016年12月17日 イイね!

パドルシフトとカーナビ。

新型CX-5が正式に発表になり、その発表会の模様など様々な記事がアップされていますが、その中にひとつスゴい記事がありました。それが「パドルシフトが標準装備されない理由を聞く」。 もっと他に聞くことはないのか。 パドルシフトの有無だけで記事が一本成立してしまう訳ですから、世間様のパドルシフトへ注 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/01 02:51:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマノワダイ | クルマ
2016年12月16日 イイね!

新型CX-5、見てきました。カタログ、もらいました。

グランフロントで実施された新型CX-5の先行展示イベントに立ち寄ってきました。 真っ黒な展示スペースにソウルレッドクリスタルメタリックの新型CX-5はなかなかの存在感を放っていて、平日の昼間ではありましたが老若男女でにぎわっておりました。 初めて見る実車の新型CX-5。やー、カッコ良かったです ...
続きを読む
Posted at 2016/12/31 00:36:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマミテキタ | クルマ
2016年12月15日 イイね!

新型CX-5の価格が発表になった裏で見限られるMT好き。

先行してグレード構成などが公表されていた新型CX-5、予約受付が開始になりそれにあわせて未公表だった価格も明らかになりました。発売は2017年の2月2日だそうです。 エントリーグレードの20S(2WD)が246万円。 細かな装備の違いは分かりませんが、先代の最終モデルでのエントリーグレード(20 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/30 02:30:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマノワダイ | クルマ
2016年12月13日 イイね!

際立つエンブレムの違和感。

スバルから新型車「シフォン」が登場。 新型車とは言っても、先日の「ジャスティ」につづいてのダイハツ「タント」のOEMなので大きな話題にはならないと思いますが、ちょっと注目したいのはその「バッジエンジニアリング」っぷりです。 ダイハツの「ムーブ」もすでにスバルから「ステラ」として販売されていますが ...
続きを読む
Posted at 2016/12/26 11:00:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマノワダイ | クルマ
2016年12月10日 イイね!

今年のCOTYはインプレッサとセレナ。

今年の日本カー・オブ・ザ・イヤーですが、我らがインプレッサが獲得しました。ブラボーハラショー。 私が贔屓にしているということを除いても妥当な結果だったんじゃないかと思います。 これといった強力な競合車がいなかったことに助けられた側面も否定できませんが、私が売れて欲しいと感じているクルマがこのよう ...
続きを読む
Posted at 2016/12/26 04:46:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマノワダイ | クルマ
2016年12月09日 イイね!

新型CX-5、アートの領域に高まる。

新型CX-5の日本仕様の概要が発表されました。 一足早く北米仕様が発表になった時、「6速MT」の文字があったので胸がざわつきましたが、無事、日本仕様は6速ATのみということで平穏を取り戻せそうです。ありがとうございました。 エンジンラインアップとグレード展開は現行モデルを踏襲するそうで、ガソリン ...
続きを読む
Posted at 2016/12/12 23:26:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマノワダイ | クルマ
2016年12月06日 イイね!

11月の販売ランキングが興味深い。

裏目裏目の人生です。 「消費者をバカにするのもたいがいにしろ!」と憤慨しておりました電気自動車の新しいカタチをした日産のノート。 11月の車名別販売ランキングでトップになったらしいです。 消費者はこういうので良かったみたいです。すみませんでした。 どんな注目車種が販売されてもトップの座を譲らな ...
続きを読む
Posted at 2016/12/11 13:38:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマノワダイ | クルマ

プロフィール

「ブログを引っ越しました。 http://cvw.jp/b/374467/40526990/
何シテル?   10/04 00:18
はじめまして。ようこそ。 前車のMINI、嫁さんのスイフト、2台を1台にまとめるかたちでクロスポロを購入しました。 駐車場の制約で小さなクルマしか購入でき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

     123
45 678 9 10
1112 1314 15 16 17
1819 2021222324
2526 27 28293031

リンク・クリップ

h-fragment(livedoorBlog) 
カテゴリ:ソノタ
2008/05/24 20:32:14
 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
通勤用のクルマが必要になり、8.6万キロを走行した中古車で購入しました。 自分しか乗らな ...
フォルクスワーゲン クロスポロ フォルクスワーゲン クロスポロ
私のMINI、嫁さんのスイフト、2台を1台にまとめることになりこのクロスポロがやってきま ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
■2012年3月10日に手放しました。5年間、嫁さんを守ってくれてありがとう! 一時期 ...
トヨタ RAV4 J トヨタ RAV4 J
初めて購入した「自分のクルマ」 免許を取得する前から買うならこのクルマと決めていました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation