• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はづきのブログ一覧

2012年08月18日 イイね!

次の古紙回収日はいつ?

次の古紙回収日はいつ?前回、5万円前後のカーナビをつらつらと取り上げてみたけれど、工賃を含めれば7万円前後になろうかという出費は、今後必要になるチャイルドシートやスタッドレスタイヤのことを考えるとおいそれとひねり出せるものではありません。

そこで、もう少し別のアプローチも考えてみました。
前提としては「カーナビはほとんど使わない(あるに越したことはない程度)、とりあえずオーディオを復帰させたい」といった感じです。


■純正オーディオに戻す
とりあえずいったん純正に戻して、カーナビは必要になったらPNDなんかを購入すれば良いかな、と。

ただ、中古で購入したクロスポロ、純正オーディオが残っていません。
オークションを見てみたけれど、型が古いからか出品がないようです。


■市販のオーディオに交換する
純正がダメなら、市販のオーディオはどうかと。
1万円程度でiPodが接続できてディスプレイに日本語表示もできるような必要十分なオーディオが購入できるようです。

オーディオなら交換した経験があるので、本体の購入費用だけで済みそうです。


■サウンドマグを購入する
オーディオを交換するのも手間なので、iPodを接続できるアクティブスピーカーを導入してみてはどうかと。

カップホルダーに設置でき車内利用に便利なソニーのアクティブスピーカー“サウンドマグ”が良さそうです。


■iPodのスピーカーでガマンする
私のiPod touch、嫁さんのiPod nano、ともにスピーカーが内蔵されているので音楽を聴こうと思えばできないことはない。
(実際、今はこうやって聴いてます)


■CN-HDS620Dに交換する
カーナビの配線を自分で行うのは難しいとしても、ナビ本体を取り替えるだけなら自分でもできるんじゃなかろうか?
そこで壊れてしまったCN-HDS620Dそのものをオークションで購入するのはどうかと。

オークションを見てみると2万円程度で落札されているようです。
ただ、モノが中古なのでまたすぐに壊れたら泣けるなぁ。


そんなわけで、市販のオーディオを購入する程度の費用でカーナビまで復帰させることができる「中古のCN-HDS620Dに交換する」方向で考えてみることにしました。

一応その前に、配線を外してカーナビ本体におばあちゃんの斜めチョップをくらわせておこうとインパネから引っこ抜くために指をかけてみたところ、「ヴヴヴヴヴヴヴヴ」と鈍い音を立ててディスプレイが手動で開けたのです。

これ幸いと飲み込まれたままになっていたSDカードを取り出して、試しに再度エンジンをかけてみると。
あっさりとカーナビが正常に起動しました。

どうやらMacBookでフォーマットしたSDカードが悪さをしていたようです。
起動しなくなった直後、その可能性をまっさきに考えたのだけれどその後一度だけ起動したことがあったので、HDDの故障だと思い込んでしまっていました。

今思えば、その時にSDカードを抜いておけばこのように頭を悩ませることもなかったのでしょう。

とは言っても、「次のカーナビ(オーディオ)」を考えるのは楽しいことであったし、カーナビが直ってホッとした反面、ちょっと残念(新しいの買えないから)なのも正直なところです。
Posted at 2012/08/20 22:19:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | クロスポロ | クルマ

プロフィール

「ブログを引っ越しました。 http://cvw.jp/b/374467/40526990/
何シテル?   10/04 00:18
はじめまして。ようこそ。 前車のMINI、嫁さんのスイフト、2台を1台にまとめるかたちでクロスポロを購入しました。 駐車場の制約で小さなクルマしか購入でき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

    12 3 4
567 89 1011
1213 14151617 18
19 20 2122232425
2627 28 293031 

リンク・クリップ

h-fragment(livedoorBlog) 
カテゴリ:ソノタ
2008/05/24 20:32:14
 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
通勤用のクルマが必要になり、8.6万キロを走行した中古車で購入しました。 自分しか乗らな ...
フォルクスワーゲン クロスポロ フォルクスワーゲン クロスポロ
私のMINI、嫁さんのスイフト、2台を1台にまとめることになりこのクロスポロがやってきま ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
■2012年3月10日に手放しました。5年間、嫁さんを守ってくれてありがとう! 一時期 ...
トヨタ RAV4 J トヨタ RAV4 J
初めて購入した「自分のクルマ」 免許を取得する前から買うならこのクルマと決めていました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation