• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月13日

スペーサー問題

こんばんは(^^)

今日はまたまた友人のいる自動車屋さんに行ってきました。
今回は、フロントのスペーサーです。
職場で、店員が保安基準を満たさない車に乗っていてはいけない、という理由でフロントのホイールスペーサーを外さなければならないということになりました。

ほんの数ミリ、フェンダーからタイヤがはみ出ているそうで、正直かなり細かすぎるだろうと思います。おそらく普通の会社なら何も言われなかったのでしょうが・・・。気持ちとしては面倒くさいですが、仕方ないです・・・・。言ってることは正論なだけに、従うしかないのです(;ω;)

フロントに5ミリのスペーサーが入っているので、それを外してみました。そうしたらなんと、ギリギリ!バンプしたときに、スプリングに当たるというくらいですので、現実的にスペーサーは外せません。

よって選択肢は2つ。
・ホイールを換える
ホイールを買える金なんてあるわけがなし!
お金を出してもらえるなら買ってきますが(爆)


・タイヤサイズを細くする
225/40R18というサイズなので、215にすればOK。しかし215で18インチの設定があるのはほとんど無いんじゃないか??

ということで、215/40R18のタイヤにしましょう。さらにそうすればスペーサーも外してひっこむし、車高調にも当たらない。

今のところ設定がある中で最有力はピレリの P ZERO NERO かなと思います。
今現在のタイヤがP ZERO ROSSOなので、ちょっと性能は落ちますが、これしかマシな選択肢がないのでNERO にしようかな~なんて考え中です。

ほかにもなにかいいタイヤがあれば教えてくださいまし~
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2009/07/14 01:39:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご近所さんぽ♪
Highway-Dancerさん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

でっかくなっちゃった!👂️🍉
はとたびさん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

8/19 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2009年7月14日 1:48
スペーサーはそのままで車高を落としてしまうなんてどうですか(^^

下側は今以上に出てしまいますが(^^;
コメントへの返答
2009年7月14日 2:10
お、お、おおお(^^;)

今でもスタンドによっては下を擦ることもあるのでどうかなと(笑)

ただ、それで回避できるのであればそれでもいいですね。選択肢の1つではあります。

下側は出るのは問題ないそうですよ!フェンダーの80%の範囲で出なければok、下はキャンバーがついて外に出てもokだそうです。

車検やら保安基準もだいぶ厳しくなってきたみたいですね~。
2009年7月15日 2:06
こんばんは。
ハミタイですか、難しいところですね。
↑じゃんだらさんの仰るとおり車高下げるか、タイヤサイズを下げて引っ張るか、アッパーマウントを調整できるものに換えてタイヤを寝かせるかでしょうか。

それか、全くお勧めしませんが、フロントのフェンダー、少し手で引っ張ると数ミリ膨らみます。やりすぎると形が変わります。無理しないで下さい。

コメントへの返答
2009年7月17日 3:37
返信遅くなりすみませんっ(汗)
コメントありがとうございます。

その3つは友人からの提案でありました。今有力なのはタイヤサイズの変更ですね。車高の調整だけでいけるならそれで済ませたいところですが・・・。

フェンダーたたき出しならぬ、引っ張りだしですね(笑)
でもそれは怖いです。。。(・ω・;)

プロフィール

「@係長レーシング さん
仕事紹介してください!(笑)
神戸行きますので(   ◜ω◝ )」
何シテル?   04/13 18:21
僕が産まれる前に、父親がナローポルシェに乗っていたらしい。子どもの頃、ポルシェの模型を見ながら育ちました。4歳くらいの頃、父親がスカイラインに乗っていました...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

お誕生日おめでとう

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

OBC(オンボードコンピューター)アクティベート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/12 04:56:39
調子の悪かった純正アンプをebayで購入した中古の純正アンプに交換した。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/20 07:53:38
クラッチスタートキャンセル化(取り敢えず暫定版で完成) その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/28 00:49:49

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
2022年11月12日納車 実はここ1〜2年前から欲しかったクルマです。 数年後に買え ...
ポルシェ ケイマン しろぽん (ポルシェ ケイマン)
987ケイマンを購入しました。 庶民でただのサラリーマンがようやく辿り着いた夢の扉。 時 ...
スバル プレオ スバル プレオ
軽自動車とは言え、やっぱりスバルが作ったクルマだねー。第一印象は、ハンドリングが良くてエ ...
三菱 パジェロミニ 白パジェミ (三菱 パジェロミニ)
ミラが雪道で事故してしまった為に、通勤用として購入。 初めはATでも何でもいいと思って、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation