• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月27日

パジェロミニ 静音してみる

パジェロミニ 静音してみる クリスマスも過ぎまして。あとは年末年始を無事に迎えるのみとなりました。
新しい仕事は少しずつ慣れてきたかな。
遠い上に混む道路を通らないといけないので、通勤時間がネックではあるが…。
でも仕事は楽しいです。立ち仕事だけど、全然。今の仕事、好きかも。
いずれ苦労することも嫌なこともあるかもしれないけど、仕事内容は好きだ。それがいつか救いになる日がくるかもしれない。
今は一つずつ頑張ります( ^ω^ )

クリスマスは少しだけ妻とドライブへ。クリスマスイブの夜は、意外にも人通りは少なく、もっと盛り上がってるかと思った(^_^;)


ここ最近気になっていたパジェロミニのロードノイズを静かにしたい!と思い、情報を集めて施工してみた。
制振と吸音。これがデッドニング。何を殺すか、と言えば振動と音。



ペラペラのAピラーwww
ただの化粧パネルです(^_^;)
これに制振シートを貼り付けします。


貼り付け後、叩いてみると音の響きが違う。
パネル自体がドシッとしました。
これにエプトシーラーを吸音の為に貼り付けます。



写真の状態では、実際に車体に装着したときに隙間があった為に、隅っこの方にエプトシーラーを追加しました。
限界まで追加して貼り付けます。
最後にパネルを押し込んで完成。

エプトシーラーは?高音の部分を吸音するらしく、サーッと高いロードノイズが低減されておりました。
ちょっぴり快適になりました。スゴイよこれ。
デッドニングは手間がかかるってのは本当かも。
シンサレートという吸音材も購入済みのため、レジェトレックスを大量に購入したら、次はフロア部分のデッドニングに挑戦です。

でも転職のため、この年の瀬に金欠病…(;ω;)どうやって正月を過ごすんだ!
ブログ一覧
Posted at 2016/12/27 18:56:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やっと帰ってきました!
やまさん51さん

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

ドライブの無い休日 暑い日にアン♪ ...
hiroMさん

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

今日も猛暑日(あと6日)
らんさまさん

こんなこと(画像)、しゃべってるん ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2016年12月27日 20:47
こんばんは🌙😃❗

そういう快適性も良いですねぇー❕

俺は、カーステガンガンかけるので(笑)

コメントへの返答
2016年12月29日 1:22
足クルマは快適でないと!w
大がかりなデッドニングはお金と時間がかかりますが、Aピラーだけなら90分あればイケます!
ちょっと嬉しくなる位に耳触りな高音が聞こえなくなるので、音楽が気持ちよく聞けます。オススメですよ!( ^ω^ )
2016年12月28日 7:45
無事に就職先にお馴染みの様で、おめでとうございます。


私はまだまだ就活中。

早く仕事を決めたいです(笑)
コメントへの返答
2016年12月29日 1:33
仕事納めした夜勤明けに、仲間4人でお昼食べに行きました。上や状況に問題あれど、仲間は良さげです( ^ω^ )

一旦来年まで持ち越しですね。
来年良い話があると良いですね(*´ω`*)

プロフィール

「@係長レーシング さん
仕事紹介してください!(笑)
神戸行きますので(   ◜ω◝ )」
何シテル?   04/13 18:21
僕が産まれる前に、父親がナローポルシェに乗っていたらしい。子どもの頃、ポルシェの模型を見ながら育ちました。4歳くらいの頃、父親がスカイラインに乗っていました...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

OBC(オンボードコンピューター)アクティベート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/12 04:56:39
調子の悪かった純正アンプをebayで購入した中古の純正アンプに交換した。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/20 07:53:38
クラッチスタートキャンセル化(取り敢えず暫定版で完成) その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/28 00:49:49

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
2022年11月12日納車 実はここ1〜2年前から欲しかったクルマです。 数年後に買え ...
ポルシェ ケイマン しろぽん (ポルシェ ケイマン)
987ケイマンを購入しました。 庶民でただのサラリーマンがようやく辿り着いた夢の扉。 時 ...
スバル プレオ スバル プレオ
軽自動車とは言え、やっぱりスバルが作ったクルマだねー。第一印象は、ハンドリングが良くてエ ...
三菱 パジェロミニ 白パジェミ (三菱 パジェロミニ)
ミラが雪道で事故してしまった為に、通勤用として購入。 初めはATでも何でもいいと思って、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation