• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月05日

パジェロミニ、オイル交換する

パジェロミニ、オイル交換する 3月5日、日曜日。
パジェロミニのオイル交換をDIYで行いました。

今まで使用していたオイルは
車検を受けたお店で扱っていたから。

【SUNOCO Svelt 5W-40】
でした。
100%化学合成油 エステル配合…とのコトですが。価格と内容とメーカーでおおよその性能は読めます。

昔、エンジンオイルの仕入れと販売を担当していた事があり、エンジンオイルを製造している工場への見学もさせて頂いた事があるので、それ以来エンジンオイルオタクになってしまいました(^_^;)


油圧計と油温計は取り付けていないので、油圧の変化は分かりませんが、フィーリングは良好でした。不満なくワインディングもサーキットもイケるだろうと思います。

パジェロミニでは通勤、高速走行(エンジンにムチ打ってぶん回します)そんな使い方をしていましたが、オフロード走行の後で高速走行する時にフィーリングが一気に悪くなり、ノイズがうるさくなりました。
4000km過ぎた辺りでわずかにエンジンノイズが。


この距離で一気にエンジンがやかましくなり、交換を決意しました。
この距離の持ちからすると、高くないのに持ちもそこそこ良い。
みんカラの評価が良好なのも頷ける結果となりました。

4L缶を4〜5千円で売るとなると確実にベースオイルは鉱物油。それを分解してVHVI合成油として100%合成油と言っているのだろう。巷で売っている合成油は殆ど鉱物油を高度精製したもの。
それに対してどのエステルを何%配合したのかはわからないが…。
だからって何だ?と思う方もいるかもしれませんが(笑)
とにかく、スノコのスヴェルト、安いのにフィーリング良くて良かったです。

今回はとにかくコスト重視のため、ドンキホーテで安売りしていたカストロールに決定。
4L缶、2980円なり。
もうフィーリングがガサツになっているのに、オイルは放置したくないのですよ(´・ω・`)


日が暮れてからの作業になりました。


エンジンオイルが減ってしまうし、オイル量を計ってみたら、3.3リットルでも微妙な量だったので、4リットル全て投入しました。

カストロールにはあまり良い印象はないのですが、10W-50という高い粘度指数でエンジン保護を期待しています。
距離は4000km、春まで持ちこたえてくれればOKです。

個人的に一つ言えるのは、ベースオイルは鉱物油でもVHVI合成油(昔は化学合成油と認められないものだった)でも、PAO(ここからが真の100%化学合成油)…何でも良い。でも、持ちが良くないオイルは嫌なので、ノンポリマーが好き!コストさえ気にしなければ、長持ちするのでA.S.Hのオイルが好きです。

オイルのウンチクはネットを調べて頂ければすぐに見つかりますので、オイルの事を詳しく知りたい方はグーグルでお調べ下さい(^_^;)
ブログ一覧
Posted at 2017/03/06 01:46:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

『近江商人のド根性』と【近江八幡の ...
kz0901さん

【今週末開催!】8月23日(土)~ ...
VALENTIさん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

この記事へのコメント

2017年3月12日 19:25
お友達の承諾、ありがとうございます!
オイル、私はエステル信者なんでモチュールを好んで使ってます(笑
別件ですが、Z3Mクーペ…
今、最も欲しい車デス(笑
また遊びましょう!
コメントへの返答
2017年3月12日 23:38
こちらこそお会いしたかった方ですので、嬉しかったです( ^ω^ )
同じくエステル大好き、元モチュールユーザーでしたw
H-tech、5100、300Vどれもお世話になりました!
Z3Mは魔性のクルマですよ…w
ぜひよろしくお願いします(^o^)/

プロフィール

「@係長レーシング さん
仕事紹介してください!(笑)
神戸行きますので(   ◜ω◝ )」
何シテル?   04/13 18:21
僕が産まれる前に、父親がナローポルシェに乗っていたらしい。子どもの頃、ポルシェの模型を見ながら育ちました。4歳くらいの頃、父親がスカイラインに乗っていました...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

OBC(オンボードコンピューター)アクティベート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/12 04:56:39
調子の悪かった純正アンプをebayで購入した中古の純正アンプに交換した。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/20 07:53:38
クラッチスタートキャンセル化(取り敢えず暫定版で完成) その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/28 00:49:49

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
2022年11月12日納車 実はここ1〜2年前から欲しかったクルマです。 数年後に買え ...
ポルシェ ケイマン しろぽん (ポルシェ ケイマン)
987ケイマンを購入しました。 庶民でただのサラリーマンがようやく辿り着いた夢の扉。 時 ...
スバル プレオ スバル プレオ
軽自動車とは言え、やっぱりスバルが作ったクルマだねー。第一印象は、ハンドリングが良くてエ ...
三菱 パジェロミニ 白パジェミ (三菱 パジェロミニ)
ミラが雪道で事故してしまった為に、通勤用として購入。 初めはATでも何でもいいと思って、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation