• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月28日

小ネタいろいろ

最近の変更点やら小ネタを紹介します。

シフトノブですが、折れそうだったのでM3B用のイルミ付きシフトノブに変えました!

318isには配線加工が必要だったのですが、お金をかけたくなかったので自力で頑張りました。。。

普通はヘッドライトのスイッチから分岐させるのですが、配線が違うので、オーディオ裏の「ディマー線」から分岐させることにより無事に取りつけができました。年式ごとにも違うのかもしれませんが、97年式のisにはポン付け不可でした…。

やはり夜にシフトノブパターンが点灯するのはたまりません!w

それと、M3ミラーを手に入れたので、近々塗装してもらい、また自力で取りつけを頑張ってみようと思います。もちろんお金をケチるのもありますw
しかし、自分で取りつけをするのも、愛着がわくという理由からなのです(^ω^)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2008/04/28 02:15:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

たまには1人も
のにわさん

この記事へのコメント

2008年4月28日 21:57
こんばんは(^^)

DIY、車への愛着が増しますよね(^^)

n.sは、さほど自分で出来てナイのですが(汗)
前車では、フロントモールは自力交換しました。
Mは。。。未だ、他力本願です(苦笑)
コメントへの返答
2008年5月4日 2:51
すみません、コメント戴いたのに気づきませんでした…(´・ω・`)

モールは外したことがないので尊敬します(^^;)
プロに任せてしまえば安心だし、楽チンですもんねw気持ちはわかりますよ~(^ω^)

DIYは半分が工賃ケチり、半分愛着の為です(爆)

プロフィール

「@係長レーシング さん
仕事紹介してください!(笑)
神戸行きますので(   ◜ω◝ )」
何シテル?   04/13 18:21
僕が産まれる前に、父親がナローポルシェに乗っていたらしい。子どもの頃、ポルシェの模型を見ながら育ちました。4歳くらいの頃、父親がスカイラインに乗っていました...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

お誕生日おめでとう

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

OBC(オンボードコンピューター)アクティベート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/12 04:56:39
調子の悪かった純正アンプをebayで購入した中古の純正アンプに交換した。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/20 07:53:38
クラッチスタートキャンセル化(取り敢えず暫定版で完成) その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/28 00:49:49

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
2022年11月12日納車 実はここ1〜2年前から欲しかったクルマです。 数年後に買え ...
ポルシェ ケイマン しろぽん (ポルシェ ケイマン)
987ケイマンを購入しました。 庶民でただのサラリーマンがようやく辿り着いた夢の扉。 時 ...
スバル プレオ スバル プレオ
軽自動車とは言え、やっぱりスバルが作ったクルマだねー。第一印象は、ハンドリングが良くてエ ...
三菱 パジェロミニ 白パジェミ (三菱 パジェロミニ)
ミラが雪道で事故してしまった為に、通勤用として購入。 初めはATでも何でもいいと思って、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation