• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

涼たそのブログ一覧

2022年03月13日 イイね!

理解されるということ

最近、頭の中に思いついては言葉に変換して、勝手に一人でブログを完結させるということが続いていた。 それは特にここに書く必要のなかったことなんだろう… そう思っている。 政治的な考えの披露やどちらがどうだとかの議論の場にしたくはない。じゃあここに書くのはどんなこと? と、何度か思ったことがある。 ...
続きを読む
Posted at 2022/03/14 02:02:13 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年02月14日 イイね!

夜に駆ける

夜に駆ける
三度の飯より好きなこと→夜のドライブ な涼たそです。 今年の冬は冷え込むおかげで雪が舞う日が多く、名古屋周辺でも塩カルが撒かれていることも多いです。 そのためドライブコースや天候が悪くて趣味のドライブを控える日も多いです。 タイトルの写真は先日、知多半島のチッタナポリという、南イタリアのナポリ ...
続きを読む
Posted at 2022/02/14 03:29:06 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年01月21日 イイね!

エンジンは回した方が調子が良い

エンジンは回した方が調子が良い
1月20日夜のこと 普段ケイマンで市街地を乗る場合、せいぜい2〜3千回転で十分こと足ります。 2.7リッターという、ポルシェのNAエンジンの中で最小の排気量でも街中では4千回転以上は使うことはほぼありません。 普段は街中の移動が多く、高回転を使うことは皆無です。 いつも遊ぶ後輩はE46M3 ...
続きを読む
Posted at 2022/01/21 03:55:43 | コメント(2) | トラックバック(1)
2022年01月10日 イイね!

2022年最初のケイマン始動

2022年最初のケイマン始動
2022年、ようやくケイマン始動です。 年末年始はここ、愛知県でも寒波が到来し雨や雪が舞うような寒い日が続きました。 基本的に天気が悪い日や、路面が濡れているとケイマンには乗らないので、ようやく始動です。 名古屋市よりも北や、豊田市の山道へむかうと雪が残っていたり塩カルが撒かれている可能性がある ...
続きを読む
Posted at 2022/01/10 00:59:52 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年12月20日 イイね!

そうだ、浜名湖へ行こう

そうだ、浜名湖へ行こう
このところSNSがご無沙汰でした。 時々SNSから距離を置きたくなる…みたいな周期があるんです。 強制されてやるものではないので、マイペースでやればいいと思うのですよね。 トピックスとしては 【ケイマンが車検から戻ってきたこと】 【豊橋〜浜名湖へドライブ】 の2点です。 車検については整備手帳に ...
続きを読む
Posted at 2021/12/21 01:21:52 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年12月03日 イイね!

987型ケイマン、エアクリーナーは封印を外す作業?

987型ケイマン、エアクリーナーは封印を外す作業?
いつもブログを見ていただいている方へ、わざわざ貴重な時間を使って見て下さってありがとうございます。 先日、ケイマンのエアクリーナーの整備手帳をUPさせていただきました。 そのことで、パーツレビューに書くには少し長いかな?と思ったことがあるので、ブログ形式で書いてみようかと。 987型、初代ケイ ...
続きを読む
Posted at 2021/12/03 00:47:26 | コメント(4) | トラックバック(0)
2021年11月13日 イイね!

もうすぐケイマンの車検

久しぶりの投稿です。 あとひと月もしないうちに12月に入ります。1年なんてあっという間ですね…。 先日、クルマ仲間と一緒にとあるポルシェ専門店へ行ってきました。 まだ先になりそうですが、ボクスターorケイマンが欲しい…とのことで、どんな感じのお店かなと思い、訪問してきました。 低走行、程度良好な ...
続きを読む
Posted at 2021/11/13 01:56:31 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年10月25日 イイね!

劣化の仕方が違う

劣化の仕方が違う
久しぶりにケイマンに乗って、山の方へ走ってきました。 いつも一緒に遊ぶ後輩がBMW E46 M3を購入したんです。 M3をご存知ない方は、WEBで調べる方が詳しく知ることができますが… 3シリーズのボディに、BMWのモータースポーツ部門が開発した、レーシングカー直系のパワーユニットを搭 ...
続きを読む
Posted at 2021/10/25 04:07:45 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年10月18日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!
10月21日で愛車と出会って1年になります! この1年の愛車との思い出を振り返ります! ■この1年でこんなパーツを付けました! ・レカロシート(フルバケット) ・MOMOステアリング ・アメリカ製マグネット式スマホホルダー ・アイコード製アルミペダル ・スロットルコントローラー ・ベロフ LED ...
続きを読む
Posted at 2021/10/18 01:52:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2021年10月11日 イイね!

続:ヘッドライトの違い

続:ヘッドライトの違い
ケイマンのヘッドライトのチューニング。 検証も兼ねて色々やっていました。 純正HIDに暗さを感じたのでリフレッシュついでに色々と試してみようかと。 ヘッドライトの明るさは安全性にも繋がるので、ムダとは思えないので。 特に、仕事で目が疲れる事が多いので、ボクにとっては明るく見やすいヘッドライトは必 ...
続きを読む
Posted at 2021/10/11 02:08:51 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@係長レーシング さん
仕事紹介してください!(笑)
神戸行きますので(   ◜ω◝ )」
何シテル?   04/13 18:21
僕が産まれる前に、父親がナローポルシェに乗っていたらしい。子どもの頃、ポルシェの模型を見ながら育ちました。4歳くらいの頃、父親がスカイラインに乗っていました...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

OBC(オンボードコンピューター)アクティベート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/12 04:56:39
調子の悪かった純正アンプをebayで購入した中古の純正アンプに交換した。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/20 07:53:38
クラッチスタートキャンセル化(取り敢えず暫定版で完成) その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/28 00:49:49

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
2022年11月12日納車 実はここ1〜2年前から欲しかったクルマです。 数年後に買え ...
ポルシェ ケイマン しろぽん (ポルシェ ケイマン)
987ケイマンを購入しました。 庶民でただのサラリーマンがようやく辿り着いた夢の扉。 時 ...
スバル プレオ スバル プレオ
軽自動車とは言え、やっぱりスバルが作ったクルマだねー。第一印象は、ハンドリングが良くてエ ...
三菱 パジェロミニ 白パジェミ (三菱 パジェロミニ)
ミラが雪道で事故してしまった為に、通勤用として購入。 初めはATでも何でもいいと思って、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation