• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

涼たそのブログ一覧

2021年04月05日 イイね!

【後編】娘と春の伊那市への旅〜諏訪湖

【後編】娘と春の伊那市への旅〜諏訪湖
後編です。 高遠城址公園のタカトオコヒガンザクラを鑑賞した後は、諏訪湖へ向かいました。 夕暮れには何とか間に合いました。 諏訪湖の奥へ夕陽が沈んでいく様子は、とても美しくずっと見ていられそうです。 ケイマンの車内で街の灯りが灯るのを待ちます… そろそろ夜景が見られる時間になったので、諏訪湖 ...
続きを読む
Posted at 2021/04/05 19:26:13 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年04月05日 イイね!

【前編】娘と春の伊那市への旅〜高遠城址公園

【前編】娘と春の伊那市への旅〜高遠城址公園
4月1日、長野県伊那市の高遠城址公園に行きました。 ちょうどこの日から桜まつりが開催されており、固有種のタカトオコヒガンザクラが満開でした。 こちらが城内マップです。こちらを参照してもらうと、どこを撮影したのか分かりやすいかと…。 こちらは有名な高遠城址公園の問屋門です。 元々は街にあった門を ...
続きを読む
Posted at 2021/04/05 18:57:40 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年03月28日 イイね!

矢作でスポ走→ポルシェ仙人のお店へ…

3月27日(土) 天気も良く、気持ち的にもドライブしたかったのでダムの回りをドライブしました。 本来なら日曜日の早朝に楽しいクルマたちが集まるのですが、残念ながら日曜日は雨の予報なので、土曜日にケイマンを引っ張り出しました。 楽しくドライブした後は、山奥でおばちゃんが五平餅を焼いているお ...
続きを読む
Posted at 2021/03/28 01:42:52 | コメント(5) | トラックバック(0)
2021年03月18日 イイね!

【メモ】ケイマンのアーム構造

【メモ】ケイマンのアーム構造
自分用にまとめたケイマンの足回りの構造と、ブッシュ類です。 足まわりやケイマンというクルマが少しでも気になる方だけ読んで頂ければ。 そういう意味では面白いですよ。 こちらは987ケイマンの後ろから見た構造になります。 初代ボクスター(986)と初代ケイマン(987)は結構似ており、基本的にはキャ ...
続きを読む
Posted at 2021/03/18 01:10:12 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年03月05日 イイね!

スロコンのパーツレビュー

先日ケイマンに導入したスロコンのレビューの話です。 パーツレビューに載せるには、話が細かすぎて大事な詳細が書けないのでブログにすることにしました。 スロコンをパーツレビューに書くと、『純正の違和感が消せました』 の一言で終わってしまう。 それは涼たそらしくない(笑) わざわざ大事な自分の時間を ...
続きを読む
Posted at 2021/03/05 17:02:20 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年03月01日 イイね!

春を迎えにいく2021年ver.

春を迎えにいく2021年ver.
少し暖かくなってきたので近場の寒桜を観に行ってきました。 実は桜とケイマンを撮影した場所の奥では、宴会をやってる方たちがいました。 もうコロナなど関係ないのだろうか…。 外に出るならまだしも、酒を飲んで宴会とは…。それって、一番やってはいけないことではないの? 恐らく各地、同じようなことが ...
続きを読む
Posted at 2021/03/01 01:11:28 | コメント(4) | トラックバック(0)
2021年02月16日 イイね!

会えてよかった

会えてよかった
去る2月13日、お嫁に出したBMW E36とそのオーナーに半年ぶりに会えました。 オーナーは若干二十歳。 二十歳ではありますが受け答えもしっかり、丁寧で、好感が持てる青年です。 僕が譲った時よりも整備が進んでいて、アイドリングが安定しています。 この青年は、中学生の頃に親がE36に乗っていて ...
続きを読む
Posted at 2021/02/17 00:08:39 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年02月08日 イイね!

ポルシェのブレーキって実は…?

ポルシェのブレーキって実は…?
最近気がついたこと、という話。 ブレーキやポルシェに興味ない方はつまらないかもしれないです。 ポルシェと言えば、世界一ブレーキが効くとか、宇宙一のブレーキだと表現されてるのを見たことがありますか? つまりそれだけブレーキが良いですよ。ということなんだと思う。 以前のブログで、ケイマンはブレー ...
続きを読む
Posted at 2021/02/09 14:04:40 | コメント(3) | トラックバック(0)
2021年02月02日 イイね!

サーキットの狼とナガセ自動車さん

サーキットの狼とナガセ自動車さん
2月2日、購入したばかりの アイコード製【997/987用アルミペダル】をナガセ自動車さんへ取り付けをお願いしてきました。 このアルミペダルですね。 もしかしてお気づきかも知れませんが、前回ポルシェのエンジンブローの件で出てきたショップの製品です。 製品の仕上げ自体は良い。 今後は通販だけでお ...
続きを読む
Posted at 2021/02/02 20:50:29 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年01月29日 イイね!

水冷ポルシェの設計の甘さ

まず初めにお断りしておきます。 個人的に調べたものですし、僕はエンジン設計者でもなく、技術者でもありません。 一切の質問や難しいコメント等にもお答えしかねます。 表題の件、水冷ポルシェのエンジンブローという話です。 そんなの知らないって人にも何となく分かるよう、かみ砕いて書きます。 年式でいき ...
続きを読む
Posted at 2021/01/29 01:24:12 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@係長レーシング さん
仕事紹介してください!(笑)
神戸行きますので(   ◜ω◝ )」
何シテル?   04/13 18:21
僕が産まれる前に、父親がナローポルシェに乗っていたらしい。子どもの頃、ポルシェの模型を見ながら育ちました。4歳くらいの頃、父親がスカイラインに乗っていました...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

OBC(オンボードコンピューター)アクティベート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/12 04:56:39
調子の悪かった純正アンプをebayで購入した中古の純正アンプに交換した。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/20 07:53:38
クラッチスタートキャンセル化(取り敢えず暫定版で完成) その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/28 00:49:49

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
2022年11月12日納車 実はここ1〜2年前から欲しかったクルマです。 数年後に買え ...
ポルシェ ケイマン しろぽん (ポルシェ ケイマン)
987ケイマンを購入しました。 庶民でただのサラリーマンがようやく辿り着いた夢の扉。 時 ...
スバル プレオ スバル プレオ
軽自動車とは言え、やっぱりスバルが作ったクルマだねー。第一印象は、ハンドリングが良くてエ ...
三菱 パジェロミニ 白パジェミ (三菱 パジェロミニ)
ミラが雪道で事故してしまった為に、通勤用として購入。 初めはATでも何でもいいと思って、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation