• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

涼たその愛車 [BMW 3シリーズ クーペ]

パーツレビュー

2012年3月5日

DUNLOP LE MANS LE MANS4 215/45R17 91W  

評価:
2
DUNLOP LE MANS4 215/45R17
前オーナーからの受け継ぎ。ホイールと一緒のセット。
9分山でバリ山です。

(´・ω・)y--oO○ エート・・・
普通の人が普通に使う分には何も不満はないでしょう。ウエットグリップ良好。ハイドロ良好。静かさ良好。
突出して良いとこは特にないですが、高めのバランスでまとまっていると思います。
これ以上のトータルバランスが欲しければ、もう一つ上のクラスを購入してください。あくまで1万円台というセカンドクラスの中ではくせがなく、まとまっていると思います。


ここより下は、このタイヤが好きな人は読まないでください。あくまで個人の視点で言っているだけなので。

さて、ここからは自分の視点から。
【グリップ評価】
ハッキリ言って喰わない。ローグリップ。
それだけじゃなくて、ハンドリング自体も反応が遅れる。
【ハンドリング】
狙ったラインから1本ずれる。
その原因はグリップの絶対的低さと反応の遅さ。常にワンテンポ、操作を早くしないと。
でも常にはムリだと思う。そんなこと考えていたら疲れる。

結果、素直なタイヤではないね。

【雨】
雨のグリップはドライから落ちることは少ないけど、ミシュランやピレリのように、ウエットでも安心してアクセルを踏んでいけるという安心感は(ヾノ・∀・`)ナイナイ

【ハイドロ】
ハイドロ性能もまあまあ高くて、結果は大丈夫なんだけど、どこか安心感を与えてくれない。
水たまりに対して、ドライバーに余裕を持たせてくれない。もう一度繰り返すが、結果は大丈夫なのだが・・・。
よっぽどGYのRS-02とかピレリのP7000の方が安心できる。BSのポテンザ01-Rよりは全然マシだけど。

【総評】
空気圧をクルマの基準値よりも高めにセットしたら、多少傾向は良くなったものの、自分にとってはごく普通のタイヤであって、ファミリーお父さんが履いているか、フツーのセダンが履くべきタイヤなので、自分にとっては(ヾノ・∀・`)ナイナイ

【個人的感想】
318isに乗ってるのにこのタイヤってなぜ選んだんだろうという感覚。自分だったら絶対買わない。
すぐABSが介入する。ブレーキンググリップも低い。
これがE36M3以上の車格だったら曲がらず止まらずで刺さってますよ絶対。


はやく使い切って、安くても良いから、スポーティなタイヤが欲しい!
そう思っています。

評価はスポーティなクルマに装着する場合も考えての総合判断。

少なくとも欧州車が履くべきタイヤではない。

このレビューで紹介された商品

DUNLOP LE MANS4 215/45R17

4.10

DUNLOP LE MANS4 215/45R17

パーツレビュー件数:107件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

DUNLOP / LE MANS LE MANS4 235/45R18

平均評価 :  ★★★★4.17
レビュー:18件

DUNLOP / LE MANS LE MANS4 275/30R20

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:3件

DUNLOP / LE MANS LE MANS4 215/55R16

平均評価 :  ★★★★4.33
レビュー:6件

DUNLOP / LE MANS LE MANS4 195/60R16

平均評価 :  ★★★★4.20
レビュー:5件

DUNLOP / LE MANS LE MANS4 195/60R15

平均評価 :  ★★★★4.40
レビュー:15件

DUNLOP / LE MANS LE MANS4 185/65R14

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:2件

関連レビューピックアップ

ZEETEX HP2000 VFM 225/40R18

評価: ★★★★★

BRIDGESTONE POTENZA S001

評価: ★★★★★

BRIDGESTONE REGNO GR-XⅢ

評価: ★★★★★

airmext エアサスキット

評価: ★★★★★

KURE / 呉工業 FUEL SYSTEM GAS TREATMENT

評価: ★★★★★

ダッシュボード 本革張替

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@Hoosukeさん
こんばんは。下の9割が分からない岐阜弁は全て分からなかったです😅上の岐阜弁はかなり久々に聞きました(自分では使わない)机をつる、は小学生の頃使ってました。懐かしいです🤭」
何シテル?   05/13 01:10
僕が産まれる前に、父親がナローポルシェに乗っていたらしい。子どもの頃、ポルシェの模型を見ながら育ちました。4歳くらいの頃、父親がスカイラインに乗っていました...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

調子の悪かった純正アンプをebayで購入した中古の純正アンプに交換した。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/20 07:53:38
クラッチスタートキャンセル化(取り敢えず暫定版で完成) その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/28 00:49:49
不明 フリップアップカバー ミサイルスイッチ(先端赤色LEDトグルスイッチ ON-OFF) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/23 07:05:47

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
2022年11月12日納車 実はここ1〜2年前から欲しかったクルマです。 数年後に買え ...
ポルシェ ケイマン しろぽん (ポルシェ ケイマン)
987ケイマンを購入しました。 庶民でただのサラリーマンがようやく辿り着いた夢の扉。 時 ...
スバル プレオ スバル プレオ
軽自動車とは言え、やっぱりスバルが作ったクルマだねー。第一印象は、ハンドリングが良くてエ ...
三菱 パジェロミニ 白パジェミ (三菱 パジェロミニ)
ミラが雪道で事故してしまった為に、通勤用として購入。 初めはATでも何でもいいと思って、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation