• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みっきー@C27の愛車 [スバル インプレッサ]

整備手帳

作業日:2008年5月20日

バックカメラ取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
オークションで安く手に入れたカメラを装着しました。
まずはトランクの内張を外します。順番は数字の順で外してください。すべてクリップなので引っ張れば外れます。
2
次にバックランプとリアガーニッシュを外します。
バックランプは3カ所、リアガーニッシュは4カ所のナットで止めてあります。
3
次にビデオケーブルの配線。助手席側のスカッフプレート、トランク部上側、床下の小物入れ、ナビを取り外します。
4
カメラ本体はリアガーニッシュにねじ止めしました。両面テープではどうしても外れてしまいますね。カメラの配線はトランクオープナーの配線が通ってる穴に通しました。
カメラはバックの時だけ電源が入ればいいので、助手席側のバックランプからプラスをとります。茶色の配線がプラスです。決して黒はアース側なのでダメです。
アースは適当なところのボルトでいいと思います。ちなみにリアガーニッシュを止めてるボルトでアースを取りました。
5
最後に写るかどうか確認の上内装を戻していきます。ちなみに映り具合は写真を見てください。夜は赤外線のおかげで一応見れる程度です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

コンプレッサーオイル注入!

難易度:

エンジンオイル交換とコーティングメンテ

難易度:

NARDIからmomoへ交換

難易度:

ツイッターとネットワーク取付

難易度:

BM/BRのフロントサスペンションは使えるか検証(完)

難易度:

BM/BRのフロントサスペンションは使えるか検証

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

2020年からセレナに乗り換えました。 https://xt1200ze.blog.so-net.ne.jp

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CVTオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 07:33:51
BONFORM フレックスガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/25 05:37:19
マフラーアースを付けてみた🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/11 20:05:09

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
ファミリーカーと乗車人員確保のため乗り換えました。
ホンダ Wave125-i Helm in ホンダ Wave125-i Helm in
以前から乗ってみたかったスーパーカブ。 積載制が無いことが購入に至れなかったのですが、タ ...
ヤマハ XT1200ZEスーパーテネレ ヤマハ XT1200ZEスーパーテネレ
ロングツーリングに行きたくて選びました。 シート高が高いので気を抜くと立ちゴケしそうです ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
実は2代目のレヴォーグ、今回は2リッターです。 走りは全くストレスなく快調です。 ちょこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation