• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダイヤの原石のブログ一覧

2009年11月07日 イイね!

こんなカラーリングもいいかも!特別仕様フェラーリ599GTBフィオラノ




中国版特別仕様のフェラーリ599GTBフィオラノの車両製作風景。このスペシャルな599は、フェラーリが中国人の有名アーチスト、Lu Hao氏とコラボレーションして製作。宋王朝時代の5窯のひとつ、磁州窯(じしゅうよう)にヒントを得た陶磁器パターンがホワイトのボディに描かれているんだそうです。えーと何ていいますか・・・、ひび割れ?何かヘビっぽい? (;´Д`) まあメーターの漢字表記は面白いですかね。ちなみに11月3日、中国北京で開催されたオークションにこの車両が出品され、なんと120万ユーロ(約1億6200万円)という高値で落札されたそうです。





陶磁器の窯元とか磁器マニアの間で、これから磁器カラーリングブームが起こるカモ?!.

コツンで、パリンって逝っちゃいそう...
フェラーリのくせに......Orz (爆
Posted at 2009/11/07 07:47:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツーシーター | クルマ
2009年11月06日 イイね!

驚きのワンワン達!ハプニング特集!

驚きのワンワン達!ハプニング特集!

わろた!

世の中には、うちのはなちゃんより、
いけない子がイパ~イいるんだなぁ~!

Posted at 2009/11/06 14:36:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | はな | ペット
2009年11月05日 イイね!

走ってる車からボーリング玉を投球すると?!

走ってる車からボーリング玉を投球すると?!

おバカチャレンジがもたらしたハプニング。道路の上にボウリングの玉をジャンプさせる為の台を設置し、そこへ向かって走行中の車からボウリングの玉を投げてみたら・・・。跳ね上がった玉が、なんと自分達の乗っている車のルーフに直撃!リアのガラスがはじけ飛んでしまいました(;´Д`) 投稿者談

慣性の法則で同じ速度で動き続けようとするから、車から放ったボーリング玉が車に戻るのもアリかも...Orz

それにしても、もう一度再現するには、カナリ技術が要るのでは?!

ヒトに当たんなくてラッキー!
Posted at 2009/11/05 09:09:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | ヘボ | クルマ
2009年11月04日 イイね!

鳴子峡・東法田の大赤松!

鳴子峡・東法田の大赤松!先週、水曜日に千葉の姉が山形に帰郷したので、母と3人で鳴子峡に出かけました!

サスガに超有名観光スポットなんで、仙台ナンバーや、関東ナンバーで47号線が渋滞!
水曜日なのにね...シカモ駐車料金500円!
ありえヘン。

ちょうどお昼時についたので、レストハウスも混みこみ。

きのこ汁や焼きそば買うにも行列並ばなければならない。
ありえヘン。

田舎モノにはカナ~リキツイ。

そこで、比較的行列の少ない団子を求めて、画像の風景を眺めて昼食にすることに!


(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-…ヽ(゚∀゚)ノ…ゾォォォォォ!!!!




気を取り直して鳴子温泉郷中山平温泉しんとろの湯 に行くことに!

トコロガ駐車場が満杯!
玄関入るとすぐ

『かなり混んでますので、お風呂の様子を見てから券をお買い求めください!』

アホらし...Orz


'`ィ (゚д゚)/さようなら。



帰りは新庄まわり。
東法田の大赤松を観てきました!
やな茶屋もがみにも寄ってきました!

山形に入ればスイスイ!

先日行った神通峡だって駐車料金かからない。
行列もない。温泉もスイスイ!

山形ってカナリ(・∀・)イイ!!


キットもう2度と紅葉の時期に鳴子峡には来ません。



ジムニーの フォトギャラに紅葉と巨木 (´∀`∩)↑age↑しました!



Posted at 2009/11/04 22:38:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2009年11月04日 イイね!

これが日本が誇るスポーツカーの走行性能だ!冠水した道路を突き進むホンダ・NSX

Acura NSX submarine




なにやら遠くから水をかき分けながら近づいてくる物体。

撮影者思わず

I can not believe that !
It's still running!


「信じられん・・・まだ走ってる!」

何とこれ大雨で冠水した道路を潜水艦のように突き進むホンダ・NSXです!
我ら日本が誇るスポーツカーの走行性能はハンパないですな!

車高が低い分、室内への浸水も半端ナイ?!でしょうねっ!
 
Posted at 2009/11/04 13:18:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツーシーター | クルマ

プロフィール

「また余震。

明けない夜はない!やまない雨もない!

がんばって、乗り切りましょう!」
何シテル?   03/12 22:50
チョびっとづつ自分好みに変えていくつもりです。 イジレばイジルだけ愛着がわきます。 皆さんの情報を参考にできる範囲で楽しくトライ! これからもヨロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

リンク・クリップ

純正OP スポーツグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/30 13:20:16

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
15年式4WD,MT購入。 ガソリン代高騰を理由に軽MTをネットで物色。 ミラジーノがい ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
妹ちゃんのワゴンRが10年モンになってへたってきたので、MT、4WDに交換しました。 ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
ツーシーター・ミッドシップ 4WD・MT これでチョッピリ生意気そうな速い車を抜かし ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
母親のパジェロミニが、オンボロになってきたので SUZUKI車にチェンジ! 平成14年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation