• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

booyonの愛車 [トヨタ iQ]

整備手帳

作業日:2023年3月26日

超掃除

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
記念すべきiQの最初の整備手帳は、いきなり掃除からです。

大掃除通り越して超掃除な感じです。
普通に手入れされていたようで、パッと見は綺麗なのですが、細かいところに目をやると色々と気になります。

朝9時 掃除開始です。
まずはフロアマット外してフロアの掃除機掛け
2
雨の中自転車用のカーポートに半分くらい入れて片側ずつドアを開けて掃除してきます。

ボディ表面は掃除されていて綺麗ですが開口部が意外と汚いです
・リアゲート開口部
・運転席、助手席ドア開口部
パッキンに着いてしまった白っぽいワックスのような汚れ、隅にたまって固着した埃を丁寧に落としています。

楊枝&歯ブラシ&アルカリ電解水ウェットシートで汚れを取り、念入りに水拭き、イージーグラスコートで拭き上げています。

この汚れ具合を見るとどうやらバンパーの脱着はしていないっぽいな…なんて考えながらコツコツ進めていきます。
3
フロアマットをリンサーで清掃

運転席のかかと付近、仕方ないですがきったない水がドボドボ出てきます。
4
フロアのカーペット部分(めくれない方)、シートの布部分もリンサー掛けしていきます。

写真は助手席フロア部分の洗浄済の汚水。
今までのオーナーの誰かが何かをこぼしたようで、茶色い水が特定のエリアからしぶとくドボドボ出てきます。

この処置だけで30分超。
予定が狂い始めました。
5
子供の塾のお迎えが迫る中、焦りながら消臭開始

ボタンを押して室内に置くとスチームが見えると書かれてますが、ほとんど見えませんでした。
ほんとに効いてるのかなぁ?
6
換気しながら室内を丁寧に水拭きして、一応終了。

まだまだやりたいところは残っていますが、疲れたのでここまでにしました。

これで、ひとまずは来週末の旅行にあたっての最低限にたどり着けました。
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

Frブレーキキャリパー Assy交換ついでにクーラーガスチャージ(73936k ...

難易度: ★★★

洗車時の車体チェック

難易度:

静電気除去抑制コーティングメンテナンス

難易度:

静電気除去抑制コーティングメンテナンス

難易度:

静電気除去抑制コーティングメンテナンス

難易度:

リアシート掃除のついでに洗車とコーティング、芳香剤更新

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「どうでもよくなってきた http://cvw.jp/b/376209/47786636/
何シテル?   06/17 08:36
クルマの勉強したわけではないので詳しくありません。 自身の記録とDIYされる方の何かの足しになればと思ってみんカラやってますいます。 つい色々と着けたく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

Yupiteru LS2100 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 10:27:33
[トヨタ iQ] ボンネットダンパー付けたよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 19:27:00
シフトノブの取付方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 09:31:17

愛車一覧

トヨタ iQ トヨタ iQ
純ガソリン車のMTに乗るには最後のチャンスかと思い、どうしても乗りたくて、10年11万キ ...
日産 フーガハイブリッド 日産 フーガハイブリッド
2015年式のベースグレードです。 早いもので四代目の愛車となりました。 Y51フーガ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
TYPE-S SPLⅡ ロータリーは静かで滑らか、運転してて面白かったし、デザインはすっ ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
親父のクルマでした。 オレが8からアスリートに乗り換えるに当たり、故障が増えてきたことも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation