• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

booyonの愛車 [トヨタ iQ]

整備手帳

作業日:2023年3月26日

LED発煙筒に交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
iQの発煙筒、モロ見えで目立ちますね。
せっかくのモノトーンのインテリアが台無しです。

と思っていたら、最近はLEDタイプでボディーが黒のものが売ってるんですね。
値段も安いし早速購入。
2
before

昔から 発煙筒=赤 で刷り込まれてきたので、否応なしに受け入れてきましたがやはり異物感は凄いし、目立つし、ダサいです。
3
after

ボディ部分は確かに目立たなくなりました。
先端も白いしインテリアに溶け込んでます。

それはそれで良いのだけど…
先端太すぎて手前に出っ張り気味。
乗り込む時に蹴ってしまいそうな気がします。

う~ん、微妙。

フーガの方が目立たないかもなので、これはフーガに使って元々の発煙筒に戻そうと思ったら、元々着いてたやつの使用期限はなんと2017年1月…戻せませんでした。

なので、このまま採用となりました。
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

静電気除去抑制コーティングメンテナンス

難易度:

MagSafe対応車載スタンドを取り付けました

難易度:

Frブレーキキャリパー Assy交換ついでにクーラーガスチャージ(73936k ...

難易度: ★★★

静電気除去抑制コーティングメンテナンス

難易度:

静電気除去抑制コーティングメンテナンス

難易度:

洗車時の車体チェック

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「どうでもよくなってきた http://cvw.jp/b/376209/47786636/
何シテル?   06/17 08:36
クルマの勉強したわけではないので詳しくありません。 自身の記録とDIYされる方の何かの足しになればと思ってみんカラやってますいます。 つい色々と着けたく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

Yupiteru LS2100 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 10:27:33
[トヨタ iQ] ボンネットダンパー付けたよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 19:27:00
シフトノブの取付方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 09:31:17

愛車一覧

トヨタ iQ トヨタ iQ
純ガソリン車のMTに乗るには最後のチャンスかと思い、どうしても乗りたくて、10年11万キ ...
日産 フーガハイブリッド 日産 フーガハイブリッド
2015年式のベースグレードです。 早いもので四代目の愛車となりました。 Y51フーガ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
TYPE-S SPLⅡ ロータリーは静かで滑らか、運転してて面白かったし、デザインはすっ ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
親父のクルマでした。 オレが8からアスリートに乗り換えるに当たり、故障が増えてきたことも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation