• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろいいろのブログ一覧

2020年05月20日 イイね!

あと2℃で...

あと2℃で...温かかった(暑かった?)5月初旬から一転、
ここ数日、肌寒い日が続いています。。。

前回blog から今日まで、必要に駆られて数日だけ各所に車移動しましたが、以前では考えられないような、車に乗らない生活。。。


というのも...


3年半前に購入したサドルをようやく装着し、復活させた愛車で...

我が子とふたり、初の早朝サイクリングしたら...


予定より数km多く走行して喉が渇いたので...

7777のシールに目が留まり...


思い切ってジュースを買ったら...

超久々に自動販売機でアタリ♪♪



やったぁ!!
ラッキ〜♪♪




と、ふたりで大盛り上がり♪♪




で、もう1本ジュースを手に入れ、喉を潤したら、脚が疲れていたハズなのにペダルも軽くなり、ついつい更に遠回りしてしまい、予定より遅ぉ〜い帰宅をしたら、朝食を待っていた家族からは...





冷ややかな目線...(汗w





翌日、気が付くと...

発芽してたり...



近所のお魚屋さんやお肉屋さんで買物したり、持ち帰りのお弁当やデザートを在宅で楽しみつつ、なんやかんや、いろいろとツキがある日々を送っていました♪♪♪♪





で、本題。



20200520の前日、雨が降ったので、届いていたユピテルに...


前回更新の時、

と同じく...

無音パッチと、愛用の"R"のオープニング画像を各フォルダに入れたら...

Z800DR

バージョンアップ完了♪


その他、くろいブツのいろいろ確認&検討するも、雨なのでこの日は終了...



翌日、雨がやむことを夢見て、
それではオヤスミナサイ。。。
ZZZzzz...
















で、2020年05月20日。
朝雨は止み、曇り空♪


どうしてもの用事があり、
久し振りに車に乗ったお昼過ぎ...






131313 13.1 ♪w



あと2℃
気温が低ければ完璧でしたww




で、帰宅後に13並び記念装着作業を開始。

この日以来、約3年半振りAピラーカバーを外したり、ルームミラー界隈のカバーを外して...


思い付きで、思い切って、くろいアダプター を装着した マキタ で3.5mmの穴を開け...

くろい4mmビスで...

カバーと既存のドラレコを共締めして補強完了。


くろい新たなブツを専用ステーに装着して、ぐにゃり!としてから...

くろいカバーの先端に装着して...



あ〜だこ〜だ、ごにょごにょしたら...



雨も降り始めた夕闇直前...

完了♪




装着したのは...

Yupiteru SUPER CAT LS10


設置位置は届く前からいろいろ検討しましたが、この位置がゴルフ7Rには個人的ベストボジションかと。


運転席からも助手席からも後部座席からも、愛用の2代目 ALBERT ルームミラー にそれぞれシッカリ隠れてイメージ通り♪


音量ボタンも少し前屈すれば手が届き、動作ランプもちょっと屈めば視線に入ります。


また、センサーカバーの先端に設置することで、カバーそのものやボンネットなどに「売りのエスフェリックレンズ」が隠れること無く、レーザー光を超広範囲、長距離探知してくれそうです。



配線をAピラーに通さず、仮組のまま8割完成させ、ほぼ同じ作業を2℃2度行い、晩御飯に遅刻して○妻の機嫌が悪くなってしまったので、手順だけは皆さんご注意を...(恥w




その他、絶賛放置していた





等々...

各種整備手帳は来週以降、引っ越して落ち着いたら。。。(先送


なにより、1年近くお蔵で醸しているくろいブツを装着する為に、またAピラーを外すことになりそうですが、梅雨明けかな。。。(汗




最前線で戦っていらっしゃる医療従事者の方々や
いろいろなところで活動されている自衛隊の方々に
こころより感謝しつつ、
国内外いろいろな事態が収束して
いろいろなところにお出かけしても
LS10のお世話にならないことを夢見て、
それではオヤスミナサイ。。。
ZZZzzz...

Posted at 2020/05/22 02:52:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | ゴルフR | クルマ
2020年05月07日 イイね!

DONT LOOK BACK

DONT LOOK BACKDONT
LOOK
BACK




あえて「 ’ 」が無いのは有名な話。




「振り返るな」



なんて、Dylanのようにカッコ良い有様なんてワタクシにはできません。



未来も今も過去も気になる質なのですが、最新のNEWSを調べると、Five Eyes が動きを始め、あかいいろ3チームの抵抗や今後が気になっていますが、国内のアレなアレは予想通り、華麗にスルーしてて...www

おっと、横道にそれましたが、そんなこんなで、この1ヶ月は仕事での移動以外は、万が一の際に各方面の方達に余計な負荷が増えないように、ドライブもせず、可能な限り Stay Home 月間。

2割宅外、8割宅内で仕事しつつ、時々...

お屋根の上でBBQシタリBeer吞ンダリプール開きシタリ朝顔植エタリ自転車弄ッタリDALLASから届いた帽子を被って近所を散歩シタリ我が子と牛乳飲ンダリw ...


いろいろな状況に耐えつつ、暫くの状況に備えつつ、家族時間、家時間を満喫していたので、個人的には、家族皆健康で平凡な日常を過ごせることに幸せを感じておりました。


と、久し振りにPCを開いて、この1ヶ月を振り返ってみましたが、やっぱり不便。。。


不便な理由は、PCがいろいろと終わっているのが理由。


今、このブログを書いているMacbook Proは、みんカラ始めて1年後の11年前、2009年の春から連れ添っている相棒。


4年前に大幅改良して、960GBにSSD化して延命したけれど、それ以降も、日々のスナップショットやら、家族の写真やら動画やら、仕事の写真やら、車の整備写真やら、日々のメーター距離写真やら、サーキット動画やら、アレやらコレやら...でパンパン。。。


音楽ファイルは全消去し(涙)、ちまちまと不要ファイルを整理したりして動作改善は時々してたけど、忙しさにかまけてバージョンアップを忘れて以来、騙し騙し使いつつ、2019年に遂にOSバージョンアップから正式に対象外機種に。。。(大粒涙

わかる人にはわかりますが、このスペックとOSのバージョンでは、潮時ですね。(苦笑


画面にノイズが出始めてから1年以上我慢してたり、昨年夏頃からはiPhoneやGRからの画像も保存出来ない状態となり、「みんカラへの書き込みやblogアップはPCで更新」を個人的なルールとしていたのですっかり更新頻度も閲覧頻度も落ちてしまい疎遠になってしまってました。

また、みん友さんの動きが見えなくなってしまったフォロー制の導入も相俟って、コメ書き込みも減り、オンラインの回数も減り、整備手帳は11月以降のは放置したまま。。。(汗


で、Stay Home 週間となり、業務量も落ち着いていろいろと溜めていたことを片付け、ゆっくり考えることが出来、アーダコーダ考え、ようやくPCの入れ替えを決めました。


半年〜1年以内にリリース予定の14inchは未練が有りますが、新しい相棒が届けば

"BASEMENT"

から早く抜け出してblogもサクサクUP出来るでしょう。。。(タブン





で、次なる相棒はCTOで4TB SSD装着♪




やっぱり、PCに向って、サクサクと、つらつらと、
"振り返ること"を数日置きにやらないと、
羅針盤の針無い斑っ気混じりの頭の中や気持ちはまとまらず、
夢も実行も上手く出来ない性分なことがこの1年でようやくわかりました。(自爆


早く4TBにいろいろな思い出を入れ替えて

"GET WELL" となることを夢見て
それではオヤスミナサイ。。。
ZZZzzz...







Posted at 2020/05/07 22:00:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | モノ | パソコン/インターネット
2020年04月09日 イイね!

月明かりに照らされて

月明かりに照らされて6年前の今日。

月明かりに照らされて

駆け抜けた夜中の桜旅。



あれから6年の今日。

深夜徘徊もせず、

家族横並びで眠る日々。




「吾唯足知」



日々成長している我が子。

日々年老いていく我が親。




自分時間も家族時間も

過去には戻れない一秒毎の積み重ね。




大切な人を想いながら
穏やかな心で過ごせることを感謝しつつ
明るい月に願いを込めて
それではオヤスミナサイ。。。
ZZZzzz...





Posted at 2020/04/09 03:33:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 暮らし/家族
2020年04月04日 イイね!

節目、節目の...

節目、節目の...桜の季節は...

年度末の節目。

新年度の節目。


車の走行距離の節目。



某日、家からちょうど130km走ったところで

自己所有車で3度目の...

13万km通過♪♪



ちょうど1年前、新たな生活が始まり

走行距離は、然程延びなくなりましたが

未だ見ぬ14万kmを拝むことが出来るのか。。。(謎



ここ数日、業務で必要に迫られて移動した先で偶然の出来事が重なり、我が子と楽しい桜並木のジェットコースター体験や乗馬体験など、思い掛けない思い出ができました。

小高い丘の桜の公園でパチリ。



亡国発人工細菌のプロパガンダ戦が激しくなって来ましたが
人によっては在宅勤務となり家族時間が増えたり
働き方改革が進むのは良いのかもしれませんね。


来年の春はみんなで桜旅を楽しめることを夢見て
それではオヤスミナサイ。。。
ZZZzzz...




Posted at 2020/04/04 22:23:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴルフR | クルマ
2020年03月11日 イイね!

あの日から...

あの日から...あの日 から丸6年。

先日、ゴルフRは無事に1年点検完了。

予想通りエンジンオイル漏れが再発...(汗

でも想定内のレベルなので驚きも無し。

とりあえずマイペースにジワジワと距離を重ねております。





そして今日は3月11日。



あの日から丸9年。


平凡な日々を明日も過ごせるとは限らないと思い知ったあの日。


それからいろいろな日々を今日まで過ごすことが出来たことは本当に幸運なことだと思う。


そして平凡な日々を家族と一緒に過ごせることが今の自分には幸せなことだと思う。




武漢発の出来事で一斉休校やら外出禁止令やら自粛など、いろいろなところでいろいろなことがあり、数ヶ月前の平凡な日々から遠離りつつありますが、経済活動を回さないのもマズイと思いつつも、当初予定していた中部入りはしばらく延期することに...(涙

3月始まってから、在宅の家族がストレスが溜まり始めたこともあり、平凡な日々にちょっぴり特別な思い出をつくりたくて家族で久々にお出掛けすることに。

でも万が一で伝染(空気感染)するとマズイのでいろいろとリサーチ。。。


で、白羽の矢を立て朝イチで問い合わせしてマイカーで向かった先は...

富士急ハイランド


アトラクションは休止中ですが、アイススケートリンクは屋外!なので、ひっそりと(?)再オープンしています。


昼過ぎに到着してみると車も10台程。


で、スケートリンクはひともまばらでリンク内の場所によってはほぼ貸切状態で一安心。


一斉休校が始まってからは我が子には日々自宅で塾講師ばりにいろいろ教えていますが、前日の 貸切ボルダリング に続き、今回は体育の課外授業としてガラ空きの屋外スケートリンクで我が子に初アイススケートをスパルタ教育!w


とはいうものの、



ワタクシ、



アイススケートは




30数年振り...(^^;)




なので初スケートの我が子とともに二枚刃のスケート靴を借りて一緒に着氷!


みずいろのフジQパイロン(正式名称:Qスケ)に我が子とともに掴まりスケーティングのいろはを学び思い出すことに。



小一時間滑ると幼い頃の感覚を思い出しました♪



我が子も思いのほか滑れるようで一安心♪



15時ころにはリンク整備が始まり...

特殊な車の登場に下の子も大喜び♪w


30分程の休憩タイムをはさみ、後半戦は...

親子で一枚刃へ!


氷上ソリを借りて上体を起こしてスケーティング体得の第2段階へ。



で、お互い1度転んだものの怪我も無く、無事に本日予定していた体育の課外授業は終了♪



動かないFUJIYAMAをみつつ...




駐車場に戻ると...




ポツ〜ン...(汗




最後は駐車場を貸切ってました。。。




今回特別な試乗をして(謎)、帰り道は「水曜どうでしょう!?」を家族で観つつ、いつものようにのんびり走り...

『低燃費ってなぁに?』を再教育!w



そんな感じで家族皆で思い出をつくった平凡な一日。




そう言えば10年前のあの日からいろいろありましたが...

○妻の日々の奮闘あってこその平凡な日々。

10年来お世話になっているいつもの花屋さんの花束でお祝いしつつ、新しい鉢植えを我が家に招きました。






平凡で特別な毎日が早く戻ることを夢見て
それではオヤスミナサイ。。。
ZZZzzz...




Posted at 2020/03/11 23:59:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 暮らし/家族

プロフィール

「お盆に55L倶楽部活動シテル...」
何シテル?   08/15 21:45
'02年7月、くろいいろのゴルフ4ワゴンで移動開始。'14年2月に2台のG4Wで通算24万km通過。'14年3月から'21年3月まで、あおいゴルフ7Rで15万k...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[メルセデス・ベンツ Cクラス セダン] VARTAバッテリーの製造年月日と製造国の確認方法 備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 16:29:19
ヒーターコア洗浄 (ヒーター修理) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 17:52:56
ヒーターコア清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 22:40:17

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント
ABA-AUDJHF 10517km〜
フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント
ABA-AUDJHF 9879km〜144929km
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
Volkswagen Golf R Mk7 ABA-AUCJXF (Lapis Blue ...
フォルクスワーゲン ゴルフワゴン フォルクスワーゲン ゴルフワゴン
Volkswagen Golf Mk4 Wagon GT Premium Package ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation