• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろいいろの愛車 [フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント]

整備手帳

作業日:2023年12月22日

DSGキャリブレーション & スロットルリセット @ 111121km

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
理由はいらない日、エンジンオイル交換 @ 110208km で、K&Pのステンメッシュフィルターに戻したら...
https://minkara.carview.co.jp/userid/376461/car/3092241/7611157/note.aspx
2
ちょっとイメージと違うゴルゴンゾーラのニョッキや、これまたちょっとイメージと違うイタリアンオムレツを食べたり...
3
誕生日ケーキを食べたら...
4
我が子と約束していた彼の地へ移動...
5
海辺の水族園の入り口で、折角なので大切な思い出として記念撮影してから...
6
ここのところハマっている「危険生物」のゴンズイやガンガゼを見てこの日一番喜んだり♪♪
7
何故だか親近感を持っているくろマグロのお食事タイムを見て感動したり♪♪
8
飼育員の尾根遺産に直接シュモクザメについての説明を聞いて、改めて本物のサメを見てお勉強したり♪♪
9
ガラス張りの建物を...
10
てくてく探検したり...
11
淡水園などもぐるぐる隈無くお散歩してたら
https://minkara.carview.co.jp/userid/376461/nanisiteru/72168618/detail.aspx
あっという間に夕暮れ間際...(汗
12
ナノブロックを思い出の品として購入して、辰巳2で休憩しつつ、チョコドーナツでカールおじさんになった子供の口を拭いてw、無事帰宅。


Mobil1 15w-50 と K&Pオイルフィルター に戻った感触を確かめながら子供との約束を果たしつつ往復しましたが...
13
結果、「紙フィルターで踏み込んでから一息付く加速感」から、「ストレスなく伸びる加速感」になり、やっぱりこの組み合わせが良い事を実感したのでした♪


が、


くろマグロのサブコンと5w-40と紙フィルターで過ごした半年&2万kmの間、車が学習してくれたおかげなのか、低速時の1〜4速のシフトチェンジがギクシャクするように...(汗
14
翌日、こってりMAXを食べつつ、DSGのギクシャク感を様子見したり...
15
さらに翌日、荷物部屋で長い間鎮座していたくろい大型ラゲッジトレーを某所で無理やり受け取って頂きつつ...(感謝!


この日も150km程の移動の中でDSGのギクシャク感を様子見してたら...
16
予定より数日遅れて1ダース届いたり...(汗
https://minkara.carview.co.jp/userid/376461/nanisiteru/72194954/detail.aspx
17
さらに数日後、一般道で60km近く移動していた途中、思い付きで立ち寄った公園で、動物園と水生物館を堪能して池に向かったら...
18
年明けまでの改装中で、スワンボートに乗れずガッカリ。。。(涙


仕方がないのでソフト部活動をして、ちゃっかり銭洗してから、DSGのギクシャク感を様子見する為移動開始...
19
ガソリンタンクが空になったので、某所で幸運にも頂戴したVW純正エンジンクリーン添加剤(感謝!)を注入しようとしたら、力加減を誤りプルタブを千切ってしまいこの日は注入出来ず...(涙
https://minkara.carview.co.jp/userid/376461/nanisiteru/72204181/detail.aspx
20
blogでの構想通り、「エンジン内部を確認してから投入すべし!」というお告げだと思って
https://minkara.carview.co.jp/userid/376461/nanisiteru/72208218/detail.aspx
ガソリンを入れたら、結果、51.47L ...(並


前回給油時は56.83Lだったので、まだまだ行けました...(無反省


それよりも、まだまだギクシャク感は否めない状態で移動すると...
21
22
久しぶりにCARISTAを使って...


あかい枠内の注意書きをよく読んで、DSGフルードが温まっていることを確認しつつ、ブレーキペダルを踏んでから、あおい枠内の「開始」を押して...
23
続行にも同意の「はい」を押したら...
24
DSGキャリブレーション開始....


ゴトゴトとDSGが停車状態でもシフトチェンジしている揺れを感じながら、ギクシャクが解消することを祈念していると...
25
「成功」!


ついでに、アクセルスロットルもリセットすることに。

G4W時代から変わらず、
・アクセルペダルを奥まで踏み込んで...
・イグニッションをONにして数十秒待って...
・イグニッションOFFにしてからアクセルペダルを解放....
したら完了。


111114kmで1度キャリブレーションしましたが、ギクシャク感は改善されなかったので、7km程走って2度目のDSGキャリブレーション & スロットルリセットの作業をしてこの日は終了。
念の為、もう一つの類似方法もやっておきました。



翌日以降の年末ドタバタ劇と、ゴマダレ維持活動へと、


つづく...

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ドアカップにプロテクションフィルムを貼る

難易度:

フロントトランスファーオイル交換 @ 119488km

難易度:

バッテリー交換

難易度:

オフ会に向けて洗車

難易度:

ショップアプリのアップデート

難易度:

オイル交換しました。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年1月18日 8:02
おはようございます。
周遊するマグロ。
ワタクシ大好きです。
彼これ、25年位マグロ周遊水槽を見ては癒されております。
貴殿とマグロ・・・。
ニテイル😆
コメントへの返答
2024年1月18日 9:53
おはようございます。
周遊するマグロ、
ワタクシも大好きです🖤
マグロ周遊水槽歴25年位とは、筋金入りですね!
ワタクシとマグロ、
輪廻転生ではないかと...w

プロフィール

「お盆に55L倶楽部活動シテル...」
何シテル?   08/15 21:45
'02年7月、くろいいろのゴルフ4ワゴンで移動開始。'14年2月に2台のG4Wで通算24万km通過。'14年3月から'21年3月まで、あおいゴルフ7Rで15万k...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[メルセデス・ベンツ Cクラス セダン] VARTAバッテリーの製造年月日と製造国の確認方法 備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 16:29:19
ヒーターコア洗浄 (ヒーター修理) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 17:52:56
ヒーターコア清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 22:40:17

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント
ABA-AUDJHF 10517km〜
フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント
ABA-AUDJHF 9879km〜144929km
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
Volkswagen Golf R Mk7 ABA-AUCJXF (Lapis Blue ...
フォルクスワーゲン ゴルフワゴン フォルクスワーゲン ゴルフワゴン
Volkswagen Golf Mk4 Wagon GT Premium Package ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation