• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆうキロメートルの愛車 [ホンダ シビック]

整備手帳

作業日:2016年4月10日

ポリッシュホイールのガリ傷補修

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
とある金曜日。

早く上がれたのでウキウキ気分で帰ってたらとある角でホイールガツン!

心もガツン!

結構ガッツリ削れてますが、
ポリッシュなので色自体の変化はあまり無く、
遠目で見たら意外と分からないのもあって暫く放置してたが、
ホイール拭く時にタオルが引っかかって糸がピロってなる事が多くてイライラするので冬タイヤ履いてる間に補修!
2
とりあえずマスキング!

マスキングテープもどっかにあったと思うけど、
とりあえず目についた養生テープで笑
3
職人気分でヤスリでスリスリ。

こんなもんでしょう。
4
アルミパテ

ホルツと99で迷いましたが、店舗で先に見つけたので99に。

パテにアルミの粉末が混ざってるような感じでしょうか。

チューブを1:3の比率で出してマゼマゼして、
5
モリモリします。

結構柔らかいためこの段階での成形はかなり難しいです。

写真の状態が限界でした。
6
いいのか分かりませんが、夜、少し固まって来た状態で形を整えたりしてたら
こんな感じで硬化。
7
耐水サンドペーパーで削って。。。

ただし、アルミパテの性質上削ると色がグレーっぽく濃くなってしまうので、
削り終わったらアルミパテを薄ーく塗ってコーティングして、、、

こんな感じで完成。

パテでポリッシュ感出すのは不可能だしコレが限界かなと。

塗装ホイールだったらどうとでも隠せたんだけどね。。。

まぁ遠目で見れば分からないし、タオルも引っかからなくなったのでOK〜♪

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リアキャリパー オーバーホール&ミッションオイル交換(156,145km)

難易度:

ETC USB端子化

難易度:

サイドピラーバー 制作

難易度:

タイヤ交換

難易度:

フロアカーペット撤去 軽量化

難易度:

エキマニ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「雨の日の買い物の図」
何シテル?   03/28 00:22
2014年5月に横浜から栃木に引っ越してきました! US系が好きなので、US風にしてる風に弄ってます(^^;; 通勤車なのであまり弄れませんが。。。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シフトポジションセンサー清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/23 21:52:39
家庭で簡単!お手軽簡易アライメント測定! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/20 14:19:52
レスポンスブレード取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/05 06:45:11

愛車一覧

ホンダ エレメント ホンダ エレメント
シビックから乗り換え。 業者オークション代行にて購入。 シビックとは真逆の乗り味に最初 ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
ホンダ ホーネット250 ☆主なカスタム☆ ハリケーンセパハン WR'sバトルステップ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
ホンダ シビックSiR-2 年式:H7 色:グラナダブラックパール 免許とって念願のシ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
訳あって2台目です… 主な改造箇所は、、、 マフラー:EK9純正マフラー(つや消し黒自 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation