• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆうキロメートルの愛車 [ホンダ シビック]

整備手帳

作業日:2016年5月21日

パンク内面補修

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先輩から頂いた弟さんが使っていたというタイヤに釘が刺さって貫通してたのでパンク補修。

釘の頭は削れてなくなっていたので、
漏れなかったかスローパンク程度だったため気付かなかったのでしょう。

折角バラしてある状態なので内面からパッチで補修します。

まずは釘抜いて、裏から穴周辺を紙ヤスリスリスリ。

実際は結構模様入ってたりデコボコしてるのですが
そこまで平らにしなくても大丈夫そうです。
2
パークリで削りカスや汚れ、油分などを落として。
3
セメント塗り塗り。
4
3分程度待って乾かします。

※これが案外重要で、手順良く確認せずに、
乾かさないで貼ったら失敗しました(^^;;

パッチが1枚無駄になり、多めに買っといて良かったです。
5
パッチを貼って透明フィルム剥がす前にパッチローラー等でよく圧着します。

パッチローラーは他に使い道ない割に高いので、
自分はダ○ソーのパイ生地カッターで代用。

刃にはなってないので丁度いい感じでした。
6
透明フィルム剥がして完成!
7
近くの持ち込みOKなタイヤ屋さんで組み替えてもらってシャキーン!

やっぱバレルかっこいいわ!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エキマニ交換

難易度:

サイドピラーバー 制作

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

リアキャリパー オーバーホール&ミッションオイル交換(156,145km)

難易度:

タイヤ交換

難易度:

フロアカーペット撤去 軽量化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「雨の日の買い物の図」
何シテル?   03/28 00:22
2014年5月に横浜から栃木に引っ越してきました! US系が好きなので、US風にしてる風に弄ってます(^^;; 通勤車なのであまり弄れませんが。。。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シフトポジションセンサー清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/23 21:52:39
家庭で簡単!お手軽簡易アライメント測定! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/20 14:19:52
レスポンスブレード取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/05 06:45:11

愛車一覧

ホンダ エレメント ホンダ エレメント
シビックから乗り換え。 業者オークション代行にて購入。 シビックとは真逆の乗り味に最初 ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
ホンダ ホーネット250 ☆主なカスタム☆ ハリケーンセパハン WR'sバトルステップ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
ホンダ シビックSiR-2 年式:H7 色:グラナダブラックパール 免許とって念願のシ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
訳あって2台目です… 主な改造箇所は、、、 マフラー:EK9純正マフラー(つや消し黒自 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation