• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月14日

以前こんな事がありました。

紅愛さんのブログに自己チューなオバサンが登場していますが、そのオバサンの話しを聞いて僕の駐車場のトラブルを思い出しました。

以前、僕がローレルに乗っていた頃、コンビニの駐車場でぶつけられた事がありました。
同じ車で三回も…。
(´ヘ`;)
一度目は納車されたばかり(中古だけどさw)をバックしてきた陸自のトラックに左リアフェンダーをボッコリ…、
二度目は買物中に搬入業者のトラックに右リアドアをベッコリ…、
三度目は二度目に当てられた場所のすぐ後ろを修理に出す前にポッコリ…。

一度目の時は乗っていたし、二度目は店員さんと業者さんが謝ってくれたのですが、最悪なのは三度目…。

駐車場でのトラブルだし、ケガした訳じゃないから警察を呼ばずに話し合い。

先方の連絡を聞き、後程連絡をすると電話番号が全くのデタラメ。
当然、先方からの連絡が無かったので警察に相談したのですが、
『駐車場とは言え事故の報告は運転手の義務。
それを怠ったあんたが悪い。』と取り合ってくれませんでした。
(沼●警察署交通課のありがたいお言葉)

仕方なく陸運局に行ってナンバー照合。
当時はまだナンバーだけで所有者を割り出してくれたので、先方の住所へ行くと家族で『うちにはそんな名前の人間はいない。』ととぼけたので、
『こちらに○○さんがいないなら、○○さんの勤め先にに相談するから。』と言って帰るとすぐに本人から電話が来ました。
(運送屋さんの名札を付けてたんで会社の場所もだいたい分かってたんです。)

連絡をしてこなかった事や、電話番号がデタラメだった事を謝る訳でもなかったのですが、家や勤め先がバレてる事でかなり動揺してました。

最終的に車は直ったから一件落着ですが、なにも家族でスッとぼけなくてもねぇ…。
┐(´~`;)┌
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2011/05/14 06:35:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

カエル
Mr.ぶるーさん

この記事へのコメント

2011年5月14日 7:36
家族ですっとぼけは最悪ですね(>_<)

てか、そのローレルは何かオーラが出ていたのでは…。
コメントへの返答
2011年5月14日 7:53
買ったのは、当時ドリ車ブームでA31が人気が出始めた頃で、オートマしか無かったC33はターボでもまだ安かったんです。
(それからしばらくしてMT載せ変えのローレルも流行りましたけど…。)

しばらくしたらボンネットのクリアがハゲて来たのでやっぱり何かある車だったのかもしれませんね。
(;゜ω゜)σ

そういえばリアガラスも割られた事がありました。
(´ヘ`;)
2011年5月14日 7:46
今の時代だと
そういう場合
車検証を写メしておくしか無いかもしれませんね。
駐車場での接触で
警察来ると
大事のように成るのでいやですよね。
31当てられた時
近所の目が気になりました。
コメントへの返答
2011年5月14日 7:59
警察に相談した時に、相手は直すと約束したのに連絡ができないのは詐欺に当たるんじゃないのか?と聞いたら それは民事になるからと言いきられました。
それに事故の報告義務は相手側にもあるはずなのに…。

警察も事件性や怪我人が無いとすぐには来ないんですよね。
それなのにそんな事を言われてもというのが本音です。
2011年5月14日 8:21
めんどくさい事に首を突っ込まないのが
警察ですから・・・
民事不介入を理由に。
自分の友達も家の駐車場で
3回ぶつけられ、2回は相手が
見つからず・・・
コメントへの返答
2011年5月14日 8:31
当て逃げだけはホントに怒りのやり場が無いですよね。

オマーリさんも仕事が忙しいのも分かるんですけど。
(-_-;)
2011年5月14日 10:38
>なにも家族でスッとぼけなくてもねぇ…。

いやきっと怪しい勧誘とかや○○と間違われたとか...(爆)
コメントへの返答
2011年5月14日 14:20
(-_-;)
なんですか?
そのや○○って…。
2011年5月14日 10:39
最近のおばちゃん達の運転は・・・
運転下手くその小生の嫁と同じですが(笑)
迷惑を掛けたり、人に怪我をさせたら、心配して
謝る!
基本ですねよね・・・嘘はイケません。。。
コメントへの返答
2011年5月14日 18:48
保険会社の方が言ってたのですが、もし事故を起こしてこちらに非があった場合に謝っても100%の過失を認めた事にはならないそうです。

一言も謝らないで相手の心象を悪くするより、キチンと謝った方が後々楽なんですよね。
ε=( ̄。 ̄ )
2011年5月14日 11:24
拝見しましたm(__)m


あっしはぶつけて
家族ぐるみでバックレてた犯人以上に
義務、とは言え
届け出を出さなかった事に文句たれた某暑の交通課に腹が立ちましたね。
あっしなら所轄じゃなくて県警本部長宛に
文句言います。
(これ、てきめんですよ。本部長→署長→担当課長で通達がありますから。
今後の参考に)
『被害者である立ち場の人間に、しかも届け出に来たその場での言動としていかがなものか。
愛車をぶつけられて
打ちひしがれている人の
傷に塩を塗るような発言は弱い者を守るべき立ち場である警察官がするべきではない。』と。
はっきり言いますね。


あっしも軽トラジジイに
オカマ掘られて
腰と首を強打したので
所轄に人身事故の届け出をした時の担当の警察官の一言を今でも忘れる事が出来ないです。


『まぁまぁ、紅愛さんもそう怒らずに。相手は年配なんだから』
と加害者をかばう姿勢にキレまして。

『お巡りさん、あっしは被害者なんですよ。
免許証に「眼鏡等」と
特記事項があるのに
してなかったジジイに
ノーブレーキでツッコまれたんです。
大事にしてる車をキズモノにされて。
じゃ、年寄りが
人をあやめても年配だからしょうがない、で
お咎めなしなんですか?
世の中おかしいですね、警察も年寄りも』


現場検証に来たお巡りも
『相手はご年配だから、
強く言わないで下さい』って同じ事言ってました。


どっちが被害者なんだか分かりませんでしたよ、ホントに。
コメントへの返答
2011年5月14日 20:13
そのオマーリさんの後ろで話しを聞いてた別のオマーリさんが、
『それなら陸運局へ行って相手の住所を調べてもらうと良いよ。』と僕をなだめるように言い出しました。

警察をあてにしてなかったと言うと大袈裟ですが、警察への怒りより連絡してこない相手への苛立ちが先立ってましたから…。
(^-^;


話しは変わりますが、赤Z様にオカマを掘られた時は『オカマだからって被害者面するな。』と言われました。
もちろん担当警察官にです。

まぁその時は先に相手が来て自分に都合の良いように言ったからなんですけどね。
2011年5月14日 11:29
連レスごめんなさい。
日産大好き!さんの件。
加害者とその家族に関してですけど
拝見してて鹿沼市で起こったクレーン車が
小学生を犠牲にしてしまった事故と同じだなと思いました。


あの事故の加害者の母親も息子の持病をひた隠しにして免許取得や就職、
過去の事故をも
黙認してきてます。
その母親は現在雲隠れです。


加害者も家族も
悪い血を引き継いでしまってるんだなと感じました。
コメントへの返答
2011年5月14日 20:43
法律はどうも加害者を擁護するシステムになってるような気がします。
僕も20年前に従兄弟を亡くしましたが法律は加害者の味方でした。
2011年5月14日 11:39
家族ですっとぼける.最低な連中ですね
でも外人さんはもっと厄介です
コメントへの返答
2011年5月14日 20:45
外人さんは最悪の場合、母国へ帰っちゃったりしますからね。
2011年5月14日 12:05
世の中、社会を甘く考えている人間が多いですよ。
ネット(公共の場)でも、思った事を何でも書いちゃう人もいるし。
それも一方的な解釈で。
Z31でも、いるでしょ。有名人が。(笑

どちらにしても、正直者がバカをみる世の中では絶対にあってはいけませんね。
(#^.^#)
コメントへの返答
2011年5月14日 20:52
まぁ31オーナーにそういう方がいらっしゃるかどうかは別にして(笑)。

その時 先に相手の勤め先に確認をしていたらどうなったかと考えたりして、少し楽しんじゃいました。

意外と性格悪いでしょ?
(`∀´)Ψ
2011年5月14日 16:13
マジすっか!
って感じですね。

家族ぐるみの犯行ですか?

最悪です!ありえないですね!

イイ大人なんですから・・・・・・
コメントへの返答
2011年5月14日 20:58
ぶつけられた時に見た名札に書いてあった名前と、連絡先を聞いた時の名前が微妙に違かったんです。

名前は読み方が少し変わる場合もあるので あまり気にならなかったのですが、もしかしたらその時からとぼけるつもりだったのかもしれませんね。
┐(´~`;)┌
2011年5月14日 18:20
家族全員常習犯っすね・・・きっと

すっとぼけたら諦めるとでも思ったんすかね(-.-)
コメントへの返答
2011年5月14日 21:08
全く困ったもんです。

相手の運転手は僕より年上で、自宅にいたお父さんなんか良い歳したおじいちゃんに近い年齢でした。

大事に至らなかったとはいえ息子の不祥事を隠そうとするなんて…。
ε=( ̄。 ̄ )

プロフィール

「@ハワードさん
トヨタのパブリカはパブリック カーの略だそうですよ。
あれ?昭和の車といつまでもって見てます?www」
何シテル?   10/09 01:26
静岡で立ち上げたフェアレディZのオーナーズクラブに入っています。 イベント等も積極的に参加していますのでどこかでお会いしてるかもしれませんね。 プロフィー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スマホがヤバいです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/13 12:25:41
リコールとブレーキ整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/14 17:54:40
またもやおもらし。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/27 06:00:04

愛車一覧

日産 フェアレディZ 赤Z様 (日産 フェアレディZ)
僕が小さな頃叔父がケンメリからZ(S130)に乗り換えてからZの虜になりました♪♪ ミニ ...
日産 ラシーン ミドリさん(仮w ) (日産 ラシーン)
イチゴちゃん(K12マーチ)が信号無視のアクアに突っ込まれて廃車に。 嫁のリクエストも考 ...
日産 フィガロ 日産 フィガロ
純正オプションづくしでマニア受けを狙いたいのですが、リアサイドプロテクターとフィレットモ ...
日産 マーチ イチゴちゃん (日産 マーチ)
けっぱちゃんの代わりとなるべく我が家にやって来たイチゴちゃん。 愛娘が乗るという体で買っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation