• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月03日

やっと一人前?

やっと一人前? 黒Zを買って四年が過ぎました。
(^-^;
31オーナーが集まると製廃となってしまった部品の事や、雨漏りの話しなどで初めて会った方でもすぐに仲良しになれます。
(一部誇大表現を含むw)

雨漏りが標準装備と言われるZ31ですが、黒Zは比較的雨漏りは(ほとんど?)ありません。

…が、ついに31オーナーの悩みのネタとも言うべきエアコンが死にそうになっています。
(´ヘ`;)

黒Zを買う時に車屋さんが、
『エアコン壊れてたから他車から移植していたよ。
だから三万円ちょうだい。』と言われた事があります。
(もちろんびっくり自動車さんではありません)

その(ほとんど使わないはずだった)エアコンが四年で死にそうだとなると、やっぱりその車屋さんに頼むのは不安です。
(×_×;)

で、びっくり自動車さんに見積もりを出してもらうとリビルドのエアコンならなんとかなるとかで、作業費コミコミで八万円…。
(O.O;)マジ!?
リビルド品も高けりゃ、エアコンガスも高いんだってさ…。
┐(´~`;)┌

こないだ黒Zの板金代を払ったばかりだからオケラのオイラ。
┐(´Д`)┌
エアコンはしばらくそのままにするかもしれません。

ただなんだか唸るような変な音がRB20の気持ちいい音を掻き消しちゃうんだよね。
ε=( ̄。 ̄ ) ハァ…。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2011/12/03 21:37:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

フロントグリル新調
たけダスさん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

✨涙がキラリ☆✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2011年12月4日 0:10
真空ポンプとマニホゲージ貸してあげるから
自分で修理してみれば?
ガスは炭化水素系のコールド12で大丈夫だよ。
オーリングなんかもセットで揃ってるし。
コメントへの返答
2011年12月4日 4:51
(-_-;)
ジブンデシュウリ…。
また難題が…。
(^-^;

いっそ『エアコンレスにしてエンジン乗せ替えタービン交換&前置きインタークーラーにしちまえ!!』的なコメントだったら笑って受け流しちゃうんですけど…。
(;^_^A
2011年12月4日 0:40
おーー(+o+)
エアコンは冬も湿気で必要な時あるしねぇ・・・

明日?今日(^^ゞ
は赤で来るのかな??
コメントへの返答
2011年12月4日 4:54
そうなんですよね。
暑いのは我慢すれば良いんですけど、車内が曇りやすい季節なんかが1番エアコンを使うんですよ。
(´ヘ`;)


とりあえず今日は黒Zで出撃します♪
(^^ゞ
2011年12月4日 0:47
とりあえず窓拭きタオルは装備しておいた方がよいかもですね。
コメントへの返答
2011年12月4日 4:59
窓拭きタオルもそうですが、黒Zには懐かしの(?)クリンビューが入っています(笑)。

♪~(^ε^)
♪車のウインドウが曇ったら?
ほら危険です♪
クリンビューで拭きましょう♪
油膜のギラギラ危険です♪
ほぉ~らクリンビュー♪
雨と車とクリンビュー♪♪
( ^0^)~♪
ってCMはでんちさんなら分かりますよね(笑)。
2011年12月4日 7:18
本日定休日
予定無し!

乱入~ って気付くの遅く
子供も起きる気配なし・・・

ホント エアコンって
夏の暑さの為でなく、曇り取りに欲しいんですよね。
ウチはリキタン・エキパンを新しくして
工賃込みで4諭吉弱でした。
コンプレッサー等は大丈夫だったし。
コメントへの返答
2011年12月6日 6:51
コンプレッサーが無事でもそんなにかかったんですね。
(´ヘ`;)

このままにしようかと思ったりしますが、やっぱり音が…。
(-_-;)
2011年12月4日 7:25
あ、TDLか~
予算的に無理だった・・・

ウチの31が3年
日産大好きさんはもっと乗ってる印象が。
コメントへの返答
2011年12月6日 6:53
ネズミーランドは先月でした。
今月はニスモフェスティバルだったんですよ。
2011年12月4日 10:00
エアコン…もう何年も使ってないです。
アルミ配管があちこち穴あきでガス漏れ漏れ。

配管を総入れ換えすれば使える様になるんですが
慣れてエアコンの必要性を感じなくなってしまって(爆

ガラスが曇ってきたらヒーターのフロントガラス送風でなんとかなってます。
内気循環は曇るので外気導入で。

子どもの頃、父親が乗ってたエアコンレスのファミリアを思い出します。

コメントへの返答
2011年12月6日 7:46
僕はエアコンをほとんど使わないのですが、嫁が暑さに弱いんでのぼせやすいんですよね。
(´ヘ`;)

今のうちになんとかしないとリビルドさえ無くなるような気がしますし…、
困ったものです。
2011年12月6日 18:47
エアコン。。。

ナカーマです(^^)

私は直すのが(値段が)怖いので直しません(汗)

ま。31は年式的にも結構「手」がかかりますよね。



コメントへの返答
2011年12月6日 20:31
Oh!!ナカーマ♪
(o^-^)o~o(^-^o)
店頭価格12万で買った黒Z。
一体今までいくらかかった事やら…。
(┬┬_┬┬)

プロフィール

「@ハワードさん
トヨタのパブリカはパブリック カーの略だそうですよ。
あれ?昭和の車といつまでもって見てます?www」
何シテル?   10/09 01:26
静岡で立ち上げたフェアレディZのオーナーズクラブに入っています。 イベント等も積極的に参加していますのでどこかでお会いしてるかもしれませんね。 プロフィー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スマホがヤバいです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/13 12:25:41
リコールとブレーキ整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/14 17:54:40
またもやおもらし。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/27 06:00:04

愛車一覧

日産 フェアレディZ 赤Z様 (日産 フェアレディZ)
僕が小さな頃叔父がケンメリからZ(S130)に乗り換えてからZの虜になりました♪♪ ミニ ...
日産 ラシーン ミドリさん(仮w ) (日産 ラシーン)
イチゴちゃん(K12マーチ)が信号無視のアクアに突っ込まれて廃車に。 嫁のリクエストも考 ...
日産 フィガロ 日産 フィガロ
純正オプションづくしでマニア受けを狙いたいのですが、リアサイドプロテクターとフィレットモ ...
日産 マーチ イチゴちゃん (日産 マーチ)
けっぱちゃんの代わりとなるべく我が家にやって来たイチゴちゃん。 愛娘が乗るという体で買っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation