• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月09日

フロントタイヤ交換

フロントタイヤ交換 主治医の取引先(タイヤ館)でコンバさんのフロントタイヤを交換しました。

まぁ内減りの激しい事 激しい事w
で、言われたのがアライメント…。

Zは調整箇所が多いからと、電卓を見ると30000円近い数字が並んでいました。



アライメントねぇ…。
( ´_ゝ`)
やった方が良いのは分かっちゃいるけど30000円かぁ…。

しかも『ショックがへたりかけていますね。』と言われたり、
『車高をあげませんか?』と言われたり、
『インチダウンされた方が…。』と言われたり、
『メッキホイルは錆びからエア漏れするんですよね。』と散々言われました。

そして締めの一言が『うちもいろんなメーカーを取り扱ってますから…。』
って、車高調買ってアライメント取れって事ですよね?

今の僕のどこにそんなお金があるのやら…。
┐('~`;)┌

買ったタイヤを見てから判断してって言ってみれば良かったかな?w

今日ちょっと高速を走りましたが、意外と静かだったハンコック。
パワーがあまり無いコンバさんには十分です(笑)。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/11/09 17:47:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨涙がキラリ☆✨
Team XC40 絆さん

今朝も晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

本土を走る!⑤〜平泉、大谷翔平さん ...
shinD5さん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

久しぶりの映画。
ベイサさん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2013年11月9日 17:54
自分は車高落としても
トー調整しかしてません・・・
缶コーヒーの空き缶と
メジャー使ってやる程度で~
コメントへの返答
2013年11月9日 17:58
トーの調整はしてもらってあるから まぁ良いやと思ってるんですけれどね。

ところでZ32ってそんなに調整箇所あります?
2013年11月9日 18:25
あー、私も今車高を下げようと思っていて、それこそどの車高調にするかとか、アライメントはどうするとか悩んでいる最中です(^^;)

色々お店側から言われてしまうと余計混乱してしまいますよね(^^;)
コメントへの返答
2013年11月9日 18:46
車高調も昔に比べると安くなりましたからね。
33オーナーのお友達にいろいろ聞いてから決めても遅くないですから慎重に選んでくださいね♪
アライメントはやった方が良いですよ(笑)。
2013年11月9日 18:25
前後とも19でしたか!?

真横からの
写真を見てみたいです(///∇///)♪
コメントへの返答
2013年11月9日 18:48
リアは245/35-20です。
横からの画像って無いですね。
明日撮ってみますね。
(;^_^A
2013年11月9日 20:04
リア20!?

ぜひとも~

明日のブログで御披露目を(^-^ゞ
コメントへの返答
2013年11月9日 20:38
明日が晴れますように♪w
2013年11月9日 20:18
自分のもハンコックにしました。買った時セールで一本二万円しないで買いました。17インチですが…

Z32…調整式のアッパーアーム入れないとアライメント取れないと言われました。
コメントへの返答
2013年11月9日 20:41
ヤホ~♪で買ったら二本で12000円でした(笑)。

調整できるアッパーアームって車検で弾かれるんでしたよね?
(;^_^A
2013年11月9日 20:18
F19/R20ですか~
何かいろいろと大変そうですね・・・
タイヤは、ここ数年アジアン使ってます♪
コメントへの返答
2013年11月9日 20:44
タイヤ代もバカになりませんからね。
(;^_^A
リアはまだ山があるので しばらくしたらまた考えます。
2013年11月9日 21:48
リアにナンカン履いてるけど、よく滑ります。
とある雑誌でアジアンタイヤ比較をやって、WAMLIがいいってなってたけど、本当かなあ。
コメントへの返答
2013年11月10日 2:50
あ、僕もリアがナンカンです(笑)。

ワンリは試した事が無いけど激安輸入タイヤってうるさいイメージがありましたが、そうでもないですね。
国産タイヤの利点が燃費かハイグリップの両極端になったら、安くてそこそこの輸入タイヤでも良いかなって考えちゃいます(笑)。
2013年11月9日 23:02
もしかしてパワーが無いと言うのは加速が遅いってことですか?
リアタイヤを標準サイズにすれば低速の加速がターボ並みになると思いますよ♪
コメントへの返答
2013年11月10日 2:55
元が16インチですから、落ち着いて考えたらキラキラさんの仰る通りなんですよね。
(;^_^A

嫁や娘から『コンバさんはお金かけちゃダメ!!』ときつく言われてるのでインチダウンもさせてもらえそうにありません…(笑)。
2013年11月10日 0:53
赤Z様のと交換してインチダウンしたら?

18位まで落とせば加速感も出るかと思うよ~
コメントへの返答
2013年11月10日 3:00
たまにヤホ~♪に出てるインパルのBBSが欲しいのですが、娘の許可が降りません。
赤Z様とコンバさんのアルミを交換しちゃうと赤Z様が派手になりすぎちゃうし…。
(;^_^A
2013年11月10日 2:02
足回りは大事だから。。。

いろいろとお金掛りますよね((+_+))

コメントへの返答
2013年11月10日 3:02
無いお金が余計に無くなっちゃいます…(泣)。

コンバさんよりも赤Z様の足回りを先にやりたいのに…。
( ´_ゝ`)
2013年11月10日 11:28
調整式のアーム入れないと、調整出来る所
ないですからね・・・
ワンリは硬化早いですよ~
ここの所、激安輸入タイヤしか履いて
いません・・・
今のはフェデラル、難関の約倍の
値段ですが・・・
コメントへの返答
2013年11月10日 13:12
やっぱりそうですよね?
タイヤ館さんは33か何かと勘違いしてるのかな?

フェデラルはSS595を使った方事がありますが、減りがちょっと早かったような…?
その分グリップも良いと思いましたけど…。
2013年11月11日 10:50
おはようございます。

アライメントはしっかりとった方がいいですよ~
初期投資はかかりますが、結果的に安い投資かも!?

自分は毎回しっかりやってもらいます!

効果は絶大です♪
コメントへの返答
2013年11月11日 14:03
そうなんですよね。
やった方が良いのは分かっているのですが…。


足回りを交換した時…ですかね。

プロフィール

「@ハワードさん
トヨタのパブリカはパブリック カーの略だそうですよ。
あれ?昭和の車といつまでもって見てます?www」
何シテル?   10/09 01:26
静岡で立ち上げたフェアレディZのオーナーズクラブに入っています。 イベント等も積極的に参加していますのでどこかでお会いしてるかもしれませんね。 プロフィー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スマホがヤバいです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/13 12:25:41
リコールとブレーキ整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/14 17:54:40
またもやおもらし。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/27 06:00:04

愛車一覧

日産 フェアレディZ 赤Z様 (日産 フェアレディZ)
僕が小さな頃叔父がケンメリからZ(S130)に乗り換えてからZの虜になりました♪♪ ミニ ...
日産 ラシーン ミドリさん(仮w ) (日産 ラシーン)
イチゴちゃん(K12マーチ)が信号無視のアクアに突っ込まれて廃車に。 嫁のリクエストも考 ...
日産 フィガロ 日産 フィガロ
純正オプションづくしでマニア受けを狙いたいのですが、リアサイドプロテクターとフィレットモ ...
日産 マーチ イチゴちゃん (日産 マーチ)
けっぱちゃんの代わりとなるべく我が家にやって来たイチゴちゃん。 愛娘が乗るという体で買っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation