• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月20日

フェアレディZ

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201119-10002646-it_nlab-life

歴代フェアレディZの中で好きな型式ランキングが出たようですね。
第3位 Z31





第2位 S30





第1位 Z32









好きなフェアレディZのランキング。
Z32が1位ってのはたしかに ほんのちょっとだけ意外でしたw。
(Z31の3位ってのもw )

Z32には
ツーシーターツインターボ、

(実際はワインレッドでしたので、画像はイメージですw )

2by2ツインターボ
(赤Z様)、


コンバーチブル
(コンバさん)

と乗ってきて。


Z31は前期
(黒Z)と、




後期(弟黒Z)が



ありました。





↑後期のテール越しに見える前期テールですw

↑こんな感じで手元にあったりしたので、このランキングはけっこう嬉しいです。





軽やコンパクトカー、ミニバンだらけだった街並みに最近はSUV が増えてきましたが、スポーツカーはなかなか見かけませんね。


スポーツカー。
30年前辺りはけっこう見かけたものですが、スポーツカーに乗っていたらスピードを出さなきゃダメみたいに勘違いしているやつら(今で言うなら輩?)がいて、『スポーツカーに乗るやつらはこれだから・・・。』みたいな感じで白い目でみられるような風潮もありました。


それはZも然りで、実はうちのおかんもZには偏見がありました。

130に乗っていたお父ちゃんの弟が遊び人だったってのもあるんですけどね(笑)。


でも僕がツーシーターからby2に乗り換えたり、
Zproject東京や静岡のツーリングに一緒に行ったとき、皆さんの紳士淑女ぶりを見たおかんの考えは変わったようです。



僕自身もZに乗る前はいろいろな車種に乗ったり、あまり誉められた運転ではなかった時期もありましたが、
Zに乗るようになってからは 『Z乗りたる者 紳士(淑女)であれ。』ではありませんが、周りの視線を気にし スマートなZ乗りになるよう心掛けています。

そこで『おめぇのZは品の無ぇ爆音じゃねぇか!!』というお叱りはごもっともですが聞こえないふりをします(笑)。


個人的な目標としては、僕が乗っているZを見た子ども達が、
『大きくなったら俺もZに乗りたい!!』と思ってくれたら良いなって思っています。



個人的に好きなZは今でもS130なんですけどね。
(^_^;)a

ブログ一覧
Posted at 2020/11/20 18:14:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

本日 8月18日より 夏季休暇明け ...
ハセ・プロさん

美味しい季節の頂き物🍑
剣 舞さん

恒例のサマーロング(歴史探訪編)… ...
tom88_88さん

この記事へのコメント

2020年11月20日 19:37
32は発売当初の迫力は今でも記憶にあります🎵
日産ディーラーに友達と仕事の途中で見に行きましたよ😁
でも破格のお値段に叩きのめされて帰ったのも記憶に新しいです(^_^;)
憧れでしたねぇ❤️
コメントへの返答
2020年11月20日 19:56
Z32が出るまでは日産店系列のお店でしか買えなかったフェアレディZが日産プリンス店系列のお店でも買えるようになりましたよね。
それを考えると当時の日産プリンス店ってZ32も32GT-Rも売ってたという事に・・・。

これでもしもインフィニティーQ45も扱っていたら、280ps トリオが揃っていたんですけどねwww
2020年11月21日 2:40
こんばんは☆

Z31に一票です(笑)
当時Z31のZRⅡが欲しくて欲しくても320万円は出せなくて70スープラを買いましたが今でも欲しい一台です!
後期型になって日産に抗議に行ったのが今でも覚えています(あの一本テールが許せなかった(汗))

コメントへの返答
2020年11月21日 11:41
釈迦に説法ではありますが、Z31はF31レパード同様にビッグマイナーチェンジをしたモデルですよね♪
その事もあって前期派、後期派と分かれたりするとかしないとか。
実は僕 後期派だったのですが、偶然 格安の前期を買った事で 後期を買ってもらえないかとの話をもらいました。

まぁ両方とも結果的にお金がかかっちゃったんてすけどね。
(^_^;)a

僕が乗っていた前期はマイナーチェンジをされる1年前に追加されたZR- Ⅱだったので、テールの下半分をスモークスプレーで塗って、前期と後期の仮想中期モデルにしていました。

プロフィール

「@ハワードさん
トヨタのパブリカはパブリック カーの略だそうですよ。
あれ?昭和の車といつまでもって見てます?www」
何シテル?   10/09 01:26
静岡で立ち上げたフェアレディZのオーナーズクラブに入っています。 イベント等も積極的に参加していますのでどこかでお会いしてるかもしれませんね。 プロフィー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スマホがヤバいです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/13 12:25:41
リコールとブレーキ整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/14 17:54:40
またもやおもらし。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/27 06:00:04

愛車一覧

日産 フェアレディZ 赤Z様 (日産 フェアレディZ)
僕が小さな頃叔父がケンメリからZ(S130)に乗り換えてからZの虜になりました♪♪ ミニ ...
日産 ラシーン ミドリさん(仮w ) (日産 ラシーン)
イチゴちゃん(K12マーチ)が信号無視のアクアに突っ込まれて廃車に。 嫁のリクエストも考 ...
日産 フィガロ 日産 フィガロ
純正オプションづくしでマニア受けを狙いたいのですが、リアサイドプロテクターとフィレットモ ...
日産 マーチ イチゴちゃん (日産 マーチ)
けっぱちゃんの代わりとなるべく我が家にやって来たイチゴちゃん。 愛娘が乗るという体で買っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation