• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

日産大好き!のブログ一覧

2009年09月12日 イイね!

たまには違う話し。

たまには違う話し。ミニカーネタを始めたばかりですが映画を見に行って来ました。
(^O^)/
X-MEN ZERO ウルヴァリンです。
(英語はさっぱりなくせして洋画を見る時は必ず字幕版を見ます・笑)

ウルヴァリンとセイバートゥースやストライカー大佐の因縁がこの映画では描写されています。
(映画を楽しみにされている方もいらっしゃると思うのであまり内容には触れません)


以前からマーブル社のアメコミが好きで、ひと昔前に発売されたマーブルクロスは欠かさず買っていました。

ご存知の方も多いと思いますが、日本の漫画とは違うのが作品会社の物だということです。

例えば日本だとキン肉マンはゆでたまご、仮面ライダーは石森章太郎(ノの字を入れないのはこだわり)となりますが、
X-NENやスパイダーマンはマーブル、
スーパーマンはDCコミック(だったかな?)となるので、例えば同じスパイダーマンでも書く人が年代によって違います。

さらに日本の場合は作者(と作者の指示でアシスタント)が全てを書きますが、
アメコミではストーリーと絵が別々なだけでなく、背景や色塗り等全く別の人が書いたりするので 一つの作品なのに一度も顔を合わせなかったなんてケースもあるようです。
ちなみにアメコミはジャンプやマガジンのように数本の漫画が一冊で発売される事はほとんど無く、
スパイダーマンならスパイダーマン、X-MENならX-MENが一冊で売っているそうです。
しかもフルカラー♪
o(^-^)o

話しは逸れましたが映画の内容はX-MENファンや今までX-MENを見た事無い方でも楽しめると思います。

個人的には早く次回作が見たいなぁ…。ってのが本音ですけど。
(♪じゃなくて…。で締めてる所に注目してね・笑)。
Posted at 2009/09/12 08:22:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@ハワードさん
トヨタのパブリカはパブリック カーの略だそうですよ。
あれ?昭和の車といつまでもって見てます?www」
何シテル?   10/09 01:26
静岡で立ち上げたフェアレディZのオーナーズクラブに入っています。 イベント等も積極的に参加していますのでどこかでお会いしてるかもしれませんね。 プロフィー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スマホがヤバいです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/13 12:25:41
リコールとブレーキ整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/14 17:54:40
またもやおもらし。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/27 06:00:04

愛車一覧

日産 フェアレディZ 赤Z様 (日産 フェアレディZ)
僕が小さな頃叔父がケンメリからZ(S130)に乗り換えてからZの虜になりました♪♪ ミニ ...
日産 ラシーン ミドリさん(仮w ) (日産 ラシーン)
イチゴちゃん(K12マーチ)が信号無視のアクアに突っ込まれて廃車に。 嫁のリクエストも考 ...
日産 フィガロ 日産 フィガロ
純正オプションづくしでマニア受けを狙いたいのですが、リアサイドプロテクターとフィレットモ ...
日産 マーチ イチゴちゃん (日産 マーチ)
けっぱちゃんの代わりとなるべく我が家にやって来たイチゴちゃん。 愛娘が乗るという体で買っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation