• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

日産大好き!のブログ一覧

2011年03月06日 イイね!

ガソリンの値段

今日お出かけしたのですが、そのネタはまた例のネタが終わった後でアップするとして(笑)、
今日オカンちに娘を迎えに行く途中、10時閉店のガソリンスタンドの前を通るとリッター\148-となっていました。
(O.O;)

今月の一日にこちらの地元では\140-から\143-に上がったばかりなのに…。
(-_-;)

その先にある24時間営業のガソリンスタンドでは表示が\143-のままだったので近所の24時間営業のスタンドで赤Z様と黒Zを満タンにしてきました。
ε=( ̄。 ̄ )

朝、赤Z様を満タンにしたばかりだったのに…。
(┬┬_┬┬)
Posted at 2011/03/06 23:09:01 | コメント(12) | トラックバック(0) | モブログ
2011年03月06日 イイね!

フレンドさん②

フレンドさん②またもやきれいな画像が撮れなかったのでフレンドさんのホムペから画像を拝借させていただきました。
m(__)m

僕がF31に乗っていた頃、弟は後期のF31・XSに乗っていました。
前期XS-ⅡのVG20ETは155psでしたが、後期XSのVG20DETは210ps。
ビッグチェンジと呼ばれたマイナーチェンジはライバル ソアラのおかげで飛躍的にパワーアップしました。

さすがにパワーの差がこれだけあるともう別の車です。
(^-^;
基本のボディーパネルこそ変わらないものの、角が取れたフロントマスクとすっきりしたテールデザインに改良。
ツートンの塗り分け位置も少し下げて視覚的にもさらにエレガントなイメージに大変身♪♪
o(^-^)o
さらにインパネも直線的な絶壁と言われたデザインから、柔らかみを帯びたラインのデザインに変更されました。

…が、この時にメーターも変更…。
前期レパードのデジタルメーターはとても綺麗だっただけに残念でした。

先程も少し触れましたが、エンジンはボトムグレードのVG20Eはそのままに、
5ナンバーの売れ筋グレードはVG20ETからVG20DETへ変更、
3ナンバーグレードのVG30DEは185psから200psにパワーアップ、
VG30DETの追加と他のメーカーではフルモデルチェンジと発表してもおかしくない程のマイナーチェンジが施されました。

シャコタン☆ブギにもありましたが、レパードオーナーはソアラが嫌い。
もちろん例外の方もいらっしゃると思いますが、僕もその通りのオーナーでした(笑)。

ちなみに世間では『シーマのエンジンをレパードに…。』とされていますが本当はその逆で、ソアラ人気を巻き返す為の目玉として開発したVG30DETをシーマの開発陣にどうしてもと懇願され仕方なく譲ったそうです。
この辺りのエピソードは今ならWikipediaで調べられますが、シーマの発売日が先になってしまったのもレパードの悲運かもしれませんね。
┐(´~`;)┌
Posted at 2011/03/06 07:39:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@ハワードさん
トヨタのパブリカはパブリック カーの略だそうですよ。
あれ?昭和の車といつまでもって見てます?www」
何シテル?   10/09 01:26
静岡で立ち上げたフェアレディZのオーナーズクラブに入っています。 イベント等も積極的に参加していますのでどこかでお会いしてるかもしれませんね。 プロフィー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

スマホがヤバいです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/13 12:25:41
リコールとブレーキ整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/14 17:54:40
またもやおもらし。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/27 06:00:04

愛車一覧

日産 フェアレディZ 赤Z様 (日産 フェアレディZ)
僕が小さな頃叔父がケンメリからZ(S130)に乗り換えてからZの虜になりました♪♪ ミニ ...
日産 ラシーン ミドリさん(仮w ) (日産 ラシーン)
イチゴちゃん(K12マーチ)が信号無視のアクアに突っ込まれて廃車に。 嫁のリクエストも考 ...
日産 フィガロ 日産 フィガロ
純正オプションづくしでマニア受けを狙いたいのですが、リアサイドプロテクターとフィレットモ ...
日産 マーチ イチゴちゃん (日産 マーチ)
けっぱちゃんの代わりとなるべく我が家にやって来たイチゴちゃん。 愛娘が乗るという体で買っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation