• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

日産大好き!のブログ一覧

2016年09月23日 イイね!

プレミアムなアニバーサリー

【イベント】半世紀ぶりの共演!コンセプトカー「スカイライン スポーツ」

「スカイライン スポーツ クーペ」と、

「スカイライン スポーツ コンバーチブル」が、

1960年のトリノショー以来、56年ぶりの再会!

カーデザイナー、ジョヴァンニ・ミケロッティ氏により、ダンディズムを感じさせる本格スポーツカーにデザインされた、世界に1台ずつしかないクーペとコンバーチブル。
特にコンバーチブルは今回の展示のために、特別にお借りしたもので同時に見られる機会は希少です。
9月30日までの特別展示にぜひお越しください。

  
<イベント>
「日産・プリンス合併50年特別展示」
場所:日産グローバル本社ギャラリー
http://www.nissan.co.jp/GALLERY/HQ/INFORMATION/INFO-EVENT/?id=519&gallerytop&scsocid=g00000492

※ただいま「PART1」開催中。
詳しい展示日程及び車種はリンクよりご確認ください
#にっちゃん情報局
(以上Google+さんからの転載)


プリンス自動車が日産自動車に吸収合併?されてから50年。
それは僕が産まれる前のお話しですが、プロジェクトX通じて プリンス自動車最後の意地を見させていただいた事があります。
(*´∇`*)
技術者集団と呼ばれたプリンス自動車の技と熱意、情熱、哲学と、やっぱり車造りをされる方は信念がありますね。

で、僕がスカイラインスポーツのクーペを見たのは何年か前…、
長野県岡谷市にある、プリンス&スカイラインミュウジアムで展示されてたと思います。

そしてスカイラインスポーツのコンバーチブルは、やっぱり数年前にネコパブリッシングさん主催のタイムマシンフェスティバルで、富士スピードウェイを、確かスカイライン誕生50周年の記念パレードで先頭を走ってたのを見た事を覚えています。

余談ですが、その翌年にはフェアレディZ生誕40(35?)周年記念だったかで、やっぱりフェアレディZのパレードが行われたのですが、強い雨の中、富士スピードウェイでのパレード………、
というよりは渋滞のノロノロ運転を体験しました…。
参加台数が多すぎちゃったんですね…。
(´д`|||)


話しを戻しますねw
プリンス自動車で作っていた車の名前ですが、先ず最初に頭に浮かぶのが、やっぱりスカイラインですよね♪
(*´ω`*)

次はグロリアで、
次はクリッパーでしょうか?

クリッパーの名前は復活して今でも新車として販売されていますが、グロリアは残念な事にY34を最後に日産のラインナップから外れてしまいました。

グロリアのオーナメントと言えば、

鳥のようなものでしたが、
あれは一説によると、
【グロリアの名前がずっと続きますように…。】
という願いから、千羽鶴の鶴をモチーフにしたのだとか…。
(ノ´∀`*)

僕もY31グロリアのグランツーリスモSVに乗っていた事があって、まだ保育園に通っていた我が家のかわぃぃ愛娘(バカ親なのは百も承知しておりますw)が小さい頃、グロリアのオーナメントを見て…、
『あ!お父さん、グロリアだょ♪』なんて僕に教えてくれていた頃もあります。
(*´∇`*)

僕の中ではグロリアは ちょっとヤンチャなイメージがあります。
(ちなみにセドリックには ちょっと上品なイメージが…・笑)

最近という訳ではありませんが、たまに欲しくなるのがY30のターボブロアムVIPの白でハードトップ…、









の ベンコラw
もちろん後期♪
(;^_^A

どちらかと言うとY30ははセドリックの方がが好きなんですけどw、本気で欲しかった時があって、探したのですが、結局見つからずじまい…。

今の様にインターネットでチョイチョイなんて時代ではなかったですからね…。
まぁ自分の足や雑誌で欲しい車を探すなんて事も楽しみの内の1つだった頃の話しです。

今では信頼できる車屋さんとのお付き合いもあるので、以前の様に欲しい車がたまたまあったお店で買うという事が無くなったのですが、

前期のF31レパード(買ったのは黒/銀w)を買った車屋は本当に最悪だと思いました。
ちなみにそれは神奈川県の車屋さんですが、有名な専門店さんではありませんので、くれぐれも誤解なされないようにお願い致します。
m(__)m
Posted at 2016/09/24 12:40:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@ハワードさん
トヨタのパブリカはパブリック カーの略だそうですよ。
あれ?昭和の車といつまでもって見てます?www」
何シテル?   10/09 01:26
静岡で立ち上げたフェアレディZのオーナーズクラブに入っています。 イベント等も積極的に参加していますのでどこかでお会いしてるかもしれませんね。 プロフィー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    12 3
45 6 78910
11121314 1516 17
18 19202122 2324
25 26272829 30 

リンク・クリップ

スマホがヤバいです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/13 12:25:41
リコールとブレーキ整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/14 17:54:40
またもやおもらし。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/27 06:00:04

愛車一覧

日産 フェアレディZ 赤Z様 (日産 フェアレディZ)
僕が小さな頃叔父がケンメリからZ(S130)に乗り換えてからZの虜になりました♪♪ ミニ ...
日産 ラシーン ミドリさん(仮w ) (日産 ラシーン)
イチゴちゃん(K12マーチ)が信号無視のアクアに突っ込まれて廃車に。 嫁のリクエストも考 ...
日産 フィガロ 日産 フィガロ
純正オプションづくしでマニア受けを狙いたいのですが、リアサイドプロテクターとフィレットモ ...
日産 マーチ イチゴちゃん (日産 マーチ)
けっぱちゃんの代わりとなるべく我が家にやって来たイチゴちゃん。 愛娘が乗るという体で買っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation