• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

日産大好き!のブログ一覧

2009年01月11日 イイね!

新年会なのに

新年会なのに昨日はZpro東京&静岡の新年会でした。
とは言え厳密に言うと東京の新年会に静岡のメンバーが入り込むといった形ですけどね。

宴会は19:00スタートなのにも関わらず、昼間はPTAの役仕事。
どんど焼きといって、お正月に玄関に飾ったお飾りをまとめて燃やして一年の無病息災を願う行事があるのですが、今までは各自治体の子ども会で行っていたのを今年からPTA主催でやる事になったからです。

理由は小子化。
『自治体によって この行事ができない所もあったりして子ども達がかわいそう』という理由と、
『どうせあちこちでやるなら一カ所でまとめてやれば子ども達は楽しいでしょ♪♪』って感じで言い出したのです…、
…、
…、
…、
…僕が。
σ( ̄▽ ̄;)

まさか言った時にはZproの新年会に重なるとは思いもしなかったので最悪な日程に。
もちろんオートサロンにも行けません。

火を着けるのは今日なんですけど回収されたお飾りから針金や不燃物を取り除く作業をしたり、やぐらを組んだり、燃えカスを捨てる穴を掘ったりと、下準備に追われてしまいました。

嫁には終わったらソッコーで出かけるから、電話したらすぐに出れるようにしておけと言ったのに、作業が終わり『今から行く』と電話したのにも関わらず、家に着くと
『ねぇ服どれにしよっかぁ』ってバカぁ~!!
(ノ`m´)ノ

その後、母親宅に娘を迎えに行き、ダッシュで伊東のホテルへ行きました。

…続く。
Posted at 2009/01/11 05:59:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2009年01月10日 イイね!

煙り

煙り先日のミーティングに向かう途中の事です。

ちょっと待ち合わせに遅れていた為に、富士市&富士宮市を走る某有料道路を爆走していたらボンネットの隙間から煙りが…。
!Σ( ̄□ ̄;

一瞬ラジエーターかと思い水温計を見ても正常。
クーラント特有の匂いも無し。

よくよく考えてみたらタービンから漏れたオイルがエキマニにかかって焼けたと推測。
いよいよタービン交換をしなくちゃならないんだろうけど、社外タービンなんて入れられません。

金銭的にってのもありますが、初期のRBがエンジンノーマルでタービンだけ2510とかってかなり辛そう。
かといってRB25DETを移植するなんて片手がすっ飛ぶようなお金も無いし…。

前にR32typeMの純正タービンがポン付けでイケるょ♪♪なんてネットで見たような記憶がありますが、ホントなんですかねぇ…。
ヘ(´Д`)ヘ
Posted at 2009/01/10 03:12:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2009年01月09日 イイね!

若手その2

若手その2先日の緊急ミーティングには青いZ33クーペに乗っているS君も来てくれました。

話しの流れで昨日ネタにしたR君に次いでこの日の準主役に…。

そのS君を囲んで何故かレスキューフォースに話しが発展。
するとメンバーが誰からかともなく、

メ)そういえば今のレスキューフォースって青いZ33だよね?
じゃぁS君じゃん(笑)。

他)じゃぁ変身しなくちゃ(笑)。

別)Zに乗ってるレスキューフォースってなんて言うの?

僕)R1だょ♪
( ^ー゚)b

他)じゃぁS君これからボンネットとドアにRの文字入れなくちゃ(笑)。

こんな調子でS君はしばらくZpro静岡のみんなにイジラレまくってました。

Zpro静岡は笑いの絶えない楽しいクラブです。
と、またアピール(笑)。
関連情報URL : http://www.zpro-s.com
Posted at 2009/01/09 19:53:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2009年01月08日 イイね!

若手メンバー

若手メンバー先日行われたZpro静岡の新年ミーティングで主役になったZ32・NAに乗ってるR君が僕の所に来てこんな会話をしました。

R)このZって懐かしいですねぇ。
父が昔乗ってたんですよ。

僕)あ、そぉなんだ。
ところでR君て何年生まれ?

R)はい。昭和61年です。

僕)え?これも61年だょ?

R)へぇ~そぉなんですかぁ♪

黒ZはR君にとっても懐かしい車だったようです。
(;^_^A

まだまだ若いつもりでいましたが、黒Zと同い年のメンバーに年齢を感じました。

ちなみに僕はS30と同い年です。
Posted at 2009/01/08 23:12:12 | コメント(10) | トラックバック(0) | モブログ
2009年01月07日 イイね!

お飾り

お飾りお正月ももう七日。
玄関のお飾りはもう外されましたか?

僕はもうお飾りを飾る事がありません。

祖父が健在だった頃は毎年、年末になると自宅玄関用、工場入り口用、車用とお飾りを作ってくれていました。

最近ではお飾りを付けて走る車を見かける事が少なくなりましたが、昔は付けるのが自然でした。
(ちなみに僕は当時からお飾りをフロントグリルに付けるのにちょっと抵抗があったのでダッシュボードの上に置いてました。)

今にして思えば、祖父が元気なうちに お飾りの作り方を教わっておけば良かったなぁとつくづく思います。

お節料理も昔からあまり好きではなく、お餅ばかり食べていたせいか今ではお餅もほとんど食べる事が無くなりました。

そんな訳で僕にはお正月らしさが全くありません。

実を言うと一人親方だった数年前までは年賀状さえ一枚も書かなかったんですよ(笑)。

画像のお飾りはイメージです。
Posted at 2009/01/07 21:24:23 | コメント(8) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@ハワードさん
トヨタのパブリカはパブリック カーの略だそうですよ。
あれ?昭和の車といつまでもって見てます?www」
何シテル?   10/09 01:26
静岡で立ち上げたフェアレディZのオーナーズクラブに入っています。 イベント等も積極的に参加していますのでどこかでお会いしてるかもしれませんね。 プロフィー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スマホがヤバいです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/13 12:25:41
リコールとブレーキ整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/14 17:54:40
またもやおもらし。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/27 06:00:04

愛車一覧

日産 フェアレディZ 赤Z様 (日産 フェアレディZ)
僕が小さな頃叔父がケンメリからZ(S130)に乗り換えてからZの虜になりました♪♪ ミニ ...
日産 ラシーン ミドリさん(仮w ) (日産 ラシーン)
イチゴちゃん(K12マーチ)が信号無視のアクアに突っ込まれて廃車に。 嫁のリクエストも考 ...
日産 フィガロ 日産 フィガロ
純正オプションづくしでマニア受けを狙いたいのですが、リアサイドプロテクターとフィレットモ ...
日産 マーチ イチゴちゃん (日産 マーチ)
けっぱちゃんの代わりとなるべく我が家にやって来たイチゴちゃん。 愛娘が乗るという体で買っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation