• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

日産大好き!のブログ一覧

2009年05月11日 イイね!

オカンの日

オカンの日本来【母】と書かなくてはいけないところを、あえて【オカン】表記させていただきますが、そのオカンと娘を連れてZpro東京のツーリングに参加してきました。
o(^-^o)(o^-^)o

蓮田サービスエリアに朝8時という集合時間に遅れないようにと深夜一時半に出発。
三時半に到着し車で寝ようと思っていたら、それまで爆睡していた娘の目が覚めて元気な娘と早朝のサービスエリアで遊ぶハメに…。
(*_*)

集合時間が近付くにつれて続々と集まるZ。
その数なんと59台。
w(@_@;)wスゲェ~!!

目的地の日光霜降高原・大笹牧場へ向かってゴー!!
o(^-^o)彡

しばらく走ると後ろから微妙なバイクが走って来たので左によると白バイでした。
(´Д`)ツカマラナクテヨカッタョ…。

ところが白バイや面パトに警戒しすぎた為に、前車を見失い宇都宮インターで東北道を降りなくてはいけないところを直進してしまいました。

行けども行けども見つからない次の休憩地点。
(ソリャソウダw)

ふと日程表を見ると宇都宮インターの先は道路の名前が違う(イマゴロキヅクナ!!・obaka)。

東京の代表に『道を間違えたので現地に直行します』と電話してUターン。
(もちろん一度高速を降りました)

カーナビの指示通りに進むも『マジでこんなとこ通るの?』って位のZproのツーリングとしては珍しい位の勾配ある坂道。
(崖から落ちたら大変だぁ…。)

しかもかなり深い谷を渡る…。
σ( ̄▽ ̄;)
あのぉ…、
観覧車に乗れない位、高所恐怖症なんですけど…。

ビビりながら現地に着いた頃にはヘトヘトでしたが、娘はさらにテンションアップ。
(;^ ^)σあ、牛だ!!


木陰で寝たいと言うと『せっかく何時間もかけて来たんだから遊ぼうよ♪』とせがむ娘とアスレチックへ向かう…(ダリィ)。

そんな時に救世主が登場♪
o(^-^)/

娘は某若い奥様にたっぷり遊んでもらい、その間に旦那さんとZ談議(笑)。

昔はオールで遊んでも寝ないで仕事をするなんて当たり前でしたが、最近はしっかり寝ないとツライです。
(ところでまだオールって言うの?)

帰りに解散場所のサービスエリアで東京の皆さんとお別れした後、首都高の渋滞に巻き込まれつつ、
『もしここでパワトラがトラブったらどぉしよぉ…。』
なんて心配しながら何とか無事に帰宅しました。

一緒に行ったオカンも『ちょっと遠回りをしたけど良いドライブだったね』とウィットにとんだジョークを言いながらもご満悦。

特別何かをあげた訳じゃないけど想い出に残る(?)オカンの日でした♪

来月はお父ちゃんの日になるかな?
(*´艸`)
Posted at 2009/05/11 09:22:53 | コメント(12) | トラックバック(0) | モブログ
2009年05月10日 イイね!

!Σ( ̄□ ̄;

!Σ( ̄□ ̄;週末恒例の娘を母親宅へと送る途中コンビニに寄りました。
娘が可愛がる猫のミュウ君も一緒です♪

最近大きくなったミュウ君はバスケットが小さくなってしまい、
ミュウ君は娘が抱えたままのお出かけですが、たまにリアシートでちょこんと座っています。
(*´▽`*)←(萌える娘・笑)

で、コンビニに着いた時にリアシートにいるミュウ君を捕まえようと身体をねじった時にブォ~~~ン!!

f^_^;
下品に空吹かしをしちゃいました。

ちょっと恥ずかしかったなぁ…。と反省しながら娘の買い物を済ませ黒Zに戻りエンジンをかけようとすると…、

キュルルルル…、
…ストン。

キュルルルル…、
…ストン。
あれ?(?_?)a

エンジンはかかるもののアクセルを煽らないとすぐにストールしてしまう…。

向かう途中で動かなくなるのもイヤだったので急遽 家に帰り赤Z様にチェンジ。

家はすぐ近所だったけど交差点を曲がる時にはストールしなかったのでもう大丈夫だと思うんだけど、これってエアフロを交換しないとダメですかねぇ。


(´Д`)あぁ…。
大丈夫だと思いたい…。


これから赤Z様を洗車して、ツーリングに参加です。
o(^-^o)(o^-^)o
Posted at 2009/05/10 00:30:59 | コメント(13) | トラックバック(0) | モブログ
2009年05月09日 イイね!

やっとこさ。

やっとこさ。画像の品が手に入りました♪
\(o^▽^o)/

前シリーズのパトカーコレクションとチョロQ名車シリーズ・日産編のシークレットがZ33パトカーですが、おそらく両シリーズのパトカーは共通でナンバープレートのシールが違う位だと思います。

今回入手したのは後者のシリーズですがツカちゃんも協力してくれたり、
以前もヤホ~♪に出品されていたものの\1,800-とかなり高かった為、諦めていました。

今回\10-スタートの二個同時出品♪
そのおかげでムダに競り合う事もなく、結局\720-で落札する事ができました。
(*´▽`*)~
長かったなぁ♪


このチョロQ名車コレクションにはトヨタ編・ホンダ編もあったのですが先日近所の百均へ行くとトヨタ編が1ケースありました。
しかも一個\105-で(百均だから当たり前・笑)。
これが日産編だったらカラオケ&ビンゴ大会の景品に買い占めたんですけど、トヨタ編じゃぁね…。
┐(´~`;)┌
Posted at 2009/05/09 05:11:16 | コメント(8) | トラックバック(0) | モブログ
2009年05月08日 イイね!

うどん

うどんたまに無性に見たくなる映画がユースケ・サンタマリアさん酒宴のUDONです。

ところが近所のレンタル屋さんに無いのでヤホ~♪でポチポチ…。
φ(.. )

昨日おうちに届いたので夕食時に家族で見ました。
もちろんうどんを食べながら。

あ、UDONを見るからうどんにした訳じゃないですよ。
嫁が例の如く『具合が悪くてご飯が炊けません』と言い出したのでうどんにした訳です。
ヘ(´Д`)ヘ

あ、僕の愚痴よりDVDの内容の方が気になりますよね?

『こんな田舎に夢は無ぇ!!』と単身ニューヨークへとワールドワイドなコメディアンになると田舎を飛び出したユースケ・サンタマリアが…、って話しです。
気になる方は見てください。

(;´・`)=3
連休から雨が続くからかな?
なんか疲れちゃった…。
Posted at 2009/05/08 05:53:02 | コメント(11) | トラックバック(0) | モブログ
2009年05月07日 イイね!

見つけたけれど

見つけたけれどこの連休、庭の手入れをしたりニ台のZを洗車したりとどこにも行かない分、最近忙しくてやれなかった事をやろう…、



と思っていたのに雨が降ってしまい、だらけっぱなしの連休でした。
…( -_-)

それでも最終日位出かけようと思い先日(ゼロクラに捕まった日に)行く予定だった富●市のスーパーオートバックスへ♪
o(^-^o)彡

目的はある品の価格調査でしたが、ある品はあったものの一時期に比べ品揃え(店頭在庫)が減り、普通のオートバックスとどこが違うのかはっきり言って分からない位でした…。

これも不況の影響なのか?と思いつつ、もう一つの目的だったチョロQのZ33ロードスターを買いに行こうと思いチョロQコーナーへ。

(?_?)aあら?
不人気車ばかり?
このコーナーも在庫のみといった感じでした…、


…が、
!Σ( ̄□ ̄;
画像の物を発見。
値段は\6,300-!!

これが260Zを中心に海外レースで活躍したZばかりならソッコー買っちゃう値段ですが、マツダはともかくト●タのマシンも入ってるので断念しました。

それにしてもこんなレアな品物どっから持って来たのか気になりませんか。
(*´艸`)
Posted at 2009/05/07 05:21:49 | コメント(11) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@ハワードさん
トヨタのパブリカはパブリック カーの略だそうですよ。
あれ?昭和の車といつまでもって見てます?www」
何シテル?   10/09 01:26
静岡で立ち上げたフェアレディZのオーナーズクラブに入っています。 イベント等も積極的に参加していますのでどこかでお会いしてるかもしれませんね。 プロフィー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

リンク・クリップ

スマホがヤバいです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/13 12:25:41
リコールとブレーキ整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/14 17:54:40
またもやおもらし。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/27 06:00:04

愛車一覧

日産 フェアレディZ 赤Z様 (日産 フェアレディZ)
僕が小さな頃叔父がケンメリからZ(S130)に乗り換えてからZの虜になりました♪♪ ミニ ...
日産 ラシーン ミドリさん(仮w ) (日産 ラシーン)
イチゴちゃん(K12マーチ)が信号無視のアクアに突っ込まれて廃車に。 嫁のリクエストも考 ...
日産 フィガロ 日産 フィガロ
純正オプションづくしでマニア受けを狙いたいのですが、リアサイドプロテクターとフィレットモ ...
日産 マーチ イチゴちゃん (日産 マーチ)
けっぱちゃんの代わりとなるべく我が家にやって来たイチゴちゃん。 愛娘が乗るという体で買っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation