• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

日産大好き!のブログ一覧

2009年07月31日 イイね!

逆ナン!?

逆ナン!?黒Ζを車検に出して画像の代車で塾へと娘を迎えに行きました。

10分程車内で娘を待っていると20代前半位のおねぇさんが車内を覗きこみ、なんだか僕の顔をじっと見ていました。

おねぇさんはパッと見ブザー●ートに出演中の貫地谷し●りさんに似た茶髪のかわぃぃおねぇさん♪
(^m^)

何か言いたそうだったので窓を開けると、ちょっと胸元の開いた服で前屈みになって
『あのぉ…、コレですか?』と聞かれました。

(?_?)a
え!?たぶん違うと思いますよ。
と言うと『あ、どうもすみませんでした』と一言言ってどこかへ行ってしまいました。

娘との待ち合わせでなければそこにはいなかったのですが、娘との約束が無かったら そのおねぇさんと遊びに行きたい気分でした。


もちろん娘にはちゃんとこの事を報告しましたが…、
『お父さんはいい人だから、うち(娘)を置いてそんな事できないでしょ?』と言われちゃいました。
(;^_^A
やっぱり娘には勝てません(笑)。
Posted at 2009/07/31 05:23:35 | コメント(10) | トラックバック(0) | モブログ
2009年07月30日 イイね!

海王丸

海王丸おいしい給食を堪能した後は近くの港に停舶している海王丸を見に行きました。

全長 - 110.09 m
垂線間長 - 86.0 m
全幅 - 13.8 m
型幅 - 10.7 m
総帆数 - 36枚
帆の総面積 - 2760 m2
メインマスト高 - 43.5 m(船楼甲板からの高さ)だそうです(笑)。

ところがこの日はかなり暑く、ここへ着くまでの間に赤Ζ様の水温が100゚c近くに…。
(*_*)
ファンコントローラーのおかげでなんとかオーバーヒートを免れましたが、のぼせた嫁がダウン。

僕も相変わらず痛む腰を庇った変な歩き方のせいで右のお尻からふくらはぎにかけて足が吊りそうな程の筋肉痛の為、船内の見学を諦めました。

ちなみに船内の見学をするのには、茹だるような暑さの中をまるで精神苦行の場なのか?と問いたくなるほどの長蛇の列が出来上がっていました。

この日はめったに見る事ができない帆船や風力発電の風車も見れた娘も大喜びの良い一日でした。

いつも楽しいツーリングのコースを考えてくれる代表にはとても感謝しています。

ここでそんな代表に御礼の一句。

帆船に
スタン・ハンセン
昇ってる
(゜o゜)\(-_-)バカッチョ!!
Posted at 2009/07/30 08:04:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2009年07月29日 イイね!

プチツー♪

プチツー♪カラオケ&ビンゴ大会の翌日。
プチツーリングとして御前崎へと行ってきました!!
o(^-^o)彡

あおいそら
しろいくも
(*´▽`*)~
左手に海が見える海岸通りを数台のΖで走る。
海を見ると波と戯れる無数のサーファー。
もう気分はカリフォルニア♪♪
o(^-^o)(o^-^)o

もちろん行った事はありません(お約束・笑)。

でもって着いた今回の目的地が『がっこーにいこう』という名前の小さなお店。

小学校からの払い下げの様な机や椅子に、黒板やロッカーと、
学校を模した店内ではソフト麺やら揚げパン、ミルメーク等の学校給食のメニューがあり、
食器も昔の学校で使っていたような金属の物で食べる事ができました。

今回は40代後半~20代前半と世代に幅のあるメンバーで行ったのですが、
『関西にはソフト麺無かったで』というメンバーもいれば、
『九州には普通にありましたよ』というメンバーも。

あのぉ失礼ですが、それって世代の差じゃぁ…?
と思いつつも怒られそうなのでやめました(小心者)。

僕が頼んだのはクリームソーダとロコモコカレー…。
(゜o゜)\(-_-)給食関係無いやん!!

…ですが、嫁がクジラの竜田揚げを頼んだので、それを一つ分けてもらいました。

僕がクジラの肉を給食で食べたのは保育園の頃だったと思いますが食べてみると…、

(?_?)aあれ?
意外に柔らかい?

そうなんです。
大量に作り置きしていた学校給食のクジラの竜田揚げは食べる頃には冷めていて硬くなってたと記憶してましたが、
揚げたてのクジラはとても柔らかかったんです。

さすがにそこまでは再現できませんが、久しぶりのクジラ肉はとてもおいしかったです。
o(^-^)o

関連情報URL : http://www.nabura.com/gakko
Posted at 2009/07/30 01:51:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2009年07月28日 イイね!

ムフフなジャンケン。

僕が用意したの景品の他に秋●ご夫妻が岡山の神社で買って来てくれたお守りを1等~16等までに入れさせていただいたり、
娘が『ビューティーレディー賞』と称した女性限定プレゼントを用意したりしたのですが、
当日●山さんから『今日もビンゴをやるようでしたらコレも景品にしてください』と紙袋をいただきました。

ところが『あ、(娘)ちゃんには見せちゃダメですょ』の注意が…。

(?_?)a
へ?なんで?と聞くとド●キで売ってるDVD
(18禁)でした(笑)。

という訳でビンゴが終わった後、急遽始まった男性限定のムフフなジャンケン大会。
\(~ρ~)/

女性メンバーの冷ややかな視線を無視したジャンケン大会はヒートアップ!!
(もちろん誇大表現です・笑)
最終的にムフフなDVDは参加されたダンディーなメンバーがGet♪
翌日そのダンディーさんにDVDの内容を聞いたら まだ見てはいないものの、パッケージは《熟女もの》だったとか…。
(*´艸`)
ちなみに僕はまだ熟女ものは見ませんよ。

でも最近32~3歳でも熟女AVなんて言うんですよね…。
(;^_^A ハハハ。
俺より歳下じゃん…。
…( -_-)
Posted at 2009/07/28 06:19:45 | コメント(9) | トラックバック(0) | モブログ
2009年07月27日 イイね!

Bingo!!

Bingo!!カラオケ大会の後半はビンゴ大会でした☆彡
\(o^▽^o)/
この親睦会の場を借りて、普段娘を可愛がっていただいているメンバーさんへの御礼の意味もこめてビンゴをさせていただきました。
m(__)m ホントにいつもありがとうございます。

という訳でさっそくビンゴスタート!!
(^O^)/

以前画像でアップした、1トライでGetしたチョッパーの大きめフィギュアと歴代ΖのミニミニチョロQ(缶コーヒーのオマケ)全型式を1等の景品にしたのですが代表がすんなりGet♪

代表は東京の新年会でもディズニーランドのチケット&Ζ32のラジコンをGetした強運の持ち主です。

そして2等&3等は●山夫妻が連続してGet!!
ちなみに賞品は2位が外車のクーペのラジコン、
3位はシルビアのラジコンと、それぞれに全型式ΖのミニミニチョロQをプラスしたのですが、まさか夫婦でラジコンをGetとは想像もできませんでした。

4位は百円でGetした百万円柄の壁掛け時計と某ショップさんのカレンダーに、やっぱりミニミニチョロQを付けました。

こんな調子で僕を除く参加メンバーさん達には、もらってもあまり嬉しくないような景品が行き渡ったのですが、中でも微妙だったのがセーフティードライブ賞と称した6等の景品。

中身は僕が免許証の更新をした時に警察署からいただいた教則本にR35GT-RのDVDやΖ34のポストカード、北米日産車のラインナップカタログを付けたのですが、これをGetしたのは元婦警さんで 来月辺りから某免許センターでのお勤めが決まっている方に当たってしまいました。

今回のビンゴで本当にありがた迷惑だったのはこの方だったと思います。
(;^_^A ハハハ…。

ビンゴ大会は微妙な盛り上がりで終了してしまいました(苦笑)。
Posted at 2009/07/28 03:17:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@ハワードさん
トヨタのパブリカはパブリック カーの略だそうですよ。
あれ?昭和の車といつまでもって見てます?www」
何シテル?   10/09 01:26
静岡で立ち上げたフェアレディZのオーナーズクラブに入っています。 イベント等も積極的に参加していますのでどこかでお会いしてるかもしれませんね。 プロフィー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スマホがヤバいです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/13 12:25:41
リコールとブレーキ整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/14 17:54:40
またもやおもらし。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/27 06:00:04

愛車一覧

日産 フェアレディZ 赤Z様 (日産 フェアレディZ)
僕が小さな頃叔父がケンメリからZ(S130)に乗り換えてからZの虜になりました♪♪ ミニ ...
日産 ラシーン ミドリさん(仮w ) (日産 ラシーン)
イチゴちゃん(K12マーチ)が信号無視のアクアに突っ込まれて廃車に。 嫁のリクエストも考 ...
日産 フィガロ 日産 フィガロ
純正オプションづくしでマニア受けを狙いたいのですが、リアサイドプロテクターとフィレットモ ...
日産 マーチ イチゴちゃん (日産 マーチ)
けっぱちゃんの代わりとなるべく我が家にやって来たイチゴちゃん。 愛娘が乗るという体で買っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation