• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

日産大好き!のブログ一覧

2009年09月30日 イイね!

ミニカーネタ

ミニカーネタ1/80サイズのS130チョロQシルエットになります。
実は先週行ったこれカレスト幕張の入り口でワゴンセールをしていました(笑)。

これがサトーココノカドーで売っていた時には『ちっちゃいのに高ぇ~!!』と思いましたが、ワゴンセールだったので半額。
(^m^)

他にもZ33の1/43サイズのミニカーもありましたがGT500マシンではなかったので見送り…。
(GT300やスーパー耐久マシンまで手を伸ばしたら家に住めなくなります・泣)
娘や嫁に叱られる前に棚を増設しなくてはなりません…。
...(o*_*)o~
Posted at 2009/09/30 12:16:19 | コメント(10) | トラックバック(0) | モブログ
2009年09月29日 イイね!

並べてみました♪

並べてみました♪という訳で前期200ZR-Ⅱと後期300ZRを並べてみました♪
(´~`)a~
すると…、
なんという事でしょう。
(サ●エさんの声で・笑)。

まさに劇的ビフォーアフター♪
(*´艸`)

昭和後期を連想させる角ばったスマートなボディーラインと、S30~130の流れを組むテールレンズを持った前期をNDIがリデザイン…。
昭和から平成への移り変わりを予感させる滑らかなボディーラインと、バブル期の日産のコンセプトカーMID4から譲り受けたかのような一本テールの後期…。
~(´∀`人)

僕は元々Z31は後期派でしたが、たまたま見つけた黒Zを購入した事で前期のデザインも好きになりました…。
この変わりようはF31レパードでもそうだったように、まるで他社ではフルモデルチェンジをしたかのようなイメージがありますね。
(例:GX71⇒GX81・笑)

実は名変等の手続きがまだだったりするのですが、Aさんが乗って帰ってくださいとの事でしたのでこの300ZRもうちにあります。
(ちなみに赤Z様は入院中…。)
前期と後期皆さんはどちらがお好きですか?
(^m^)

あ、31には興味無いなんて身も蓋も無い事は言わないようにしてくださいね♪
☆⌒(*^▽゜)
Posted at 2009/09/29 03:06:38 | コメント(16) | トラックバック(0) | モブログ
2009年09月28日 イイね!

山梨で

山梨で先日はカレスト座間へと行く予定でしたが、急遽山梨へと行ってきました。

目的はプチオフ…、

ではなく、
弟の車両購入。


実はZ33に乗るクラブのメンバー、Aさんが諸事情で31を手放す事になり、ちょうど弟の乗るY33レパードが不具合が出始めたのに加え12月には車検を迎えるのでタイミング的にはちょうど良かった訳です。
普段忙しいAさん、夜勤&平日休みの弟、そして日勤&日曜休みの僕…。
今週末は娘の運動会&所属クラブ(東京)のツーリング、
来週末は琵琶湖オフが控えてる事もあって、カレスト座間行きをキャンセルして山梨まで行ってきた訳です。
(m(__)mツカちゃんごめんなさい…。)

諸事情でZを降りていた弟も五年ぶりにZ復活☆
Aさんが大切にしていたZ31を譲り受ける事になりました。
(o^-^)o~o(^-^o)

Aさん本当にありがとうございました。
大切に乗らせていただきます。
m(__)m

(*´¬`*)~
ホントは赤Z様を買う時に赤い300ZRが欲しかったんだよなぁ…。

僕も乗っちゃお☆彡
(*´艸`)
Posted at 2009/09/29 02:33:23 | コメント(9) | トラックバック(0) | モブログ
2009年09月27日 イイね!

TheMovie☆彡

TheMovie☆彡行って来ましたょ。
映画を見に♪

もちろん湾岸ミッドナイト☆彡
(*´艸`)

ストーリーはアサクラアキオが悪魔のZを手に入れる前から始まります。

原作だと最初の愛車はZ31でしたが、映画では32でした。
おそらく某クラブメンバーさんの愛車だと思われますが、ボディカラーやアルミが同じなだけでなく、フロント周りもとても初期の赤Z様に似ていたのでついつい懐かしく思いました。
(*´▽`*)モンツァ萌え~♪

で、Z32が解体屋さんに入ったと聞いたので見に行くとS30Zがあった訳です…、




2by2が…が。
!Σ( ̄□ ̄;

これがコウちゃん(自動車整備士さん)とアキオで直すのですが…、
w(@_@;)w
あら不思議。
いつの間にかツーシーター(笑)。

と、まぁこんな出だしで始まった湾岸ミッドナイト。

見終わった感想は…、

ブラックバードが つんく♂そっくり♪
(^m^)

後は見てのお楽しみ(笑)。

でもって噂のチョロQ【悪魔のZ】バージョンを買おうと思ったのですが売店のショーケースにはそれが無く、
仕方なくパンフを買ったのですが、何故かチョロQは10月販売開始でした。

ワイルドスピードMAXを見に行った時に買いに行きたいと思います。
m(__)m
Posted at 2009/09/27 05:39:01 | コメント(11) | トラックバック(0) | モブログ
2009年09月26日 イイね!

店内では。

店内では。シルバーウイークが終わって間もない週末。
皆様いかがお過ごしですか?
(^m^)
僕の職場は休みですが、僕だけこれから出勤です…。

ぃゃぁ~♪
敬老の日に幕張に行ったおかげで休みの日の仕事でも気合いが入るなぁ(笑)。
o(゜Q。)o
(もちろん、世の中お仕事されている方はたくさんいらっしゃいますが…。)

という訳でその日カレスト幕張の店内で展示されていたレースカーです♪♪
(*´▽`*)

カー用品や車の販売をするお店は数多くあれど、日産 歴戦の勇者をこうやって並べてくれるのはカレスト幕張やカレスト座間だけですね☆彡
(*´艸`)ニッサン サイコー!!

という訳で明日はカレスト座間へ行く予定です。
゜+。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+゜
Posted at 2009/09/26 06:40:25 | コメント(10) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@ハワードさん
トヨタのパブリカはパブリック カーの略だそうですよ。
あれ?昭和の車といつまでもって見てます?www」
何シテル?   10/09 01:26
静岡で立ち上げたフェアレディZのオーナーズクラブに入っています。 イベント等も積極的に参加していますのでどこかでお会いしてるかもしれませんね。 プロフィー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スマホがヤバいです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/13 12:25:41
リコールとブレーキ整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/14 17:54:40
またもやおもらし。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/27 06:00:04

愛車一覧

日産 フェアレディZ 赤Z様 (日産 フェアレディZ)
僕が小さな頃叔父がケンメリからZ(S130)に乗り換えてからZの虜になりました♪♪ ミニ ...
日産 ラシーン ミドリさん(仮w ) (日産 ラシーン)
イチゴちゃん(K12マーチ)が信号無視のアクアに突っ込まれて廃車に。 嫁のリクエストも考 ...
日産 フィガロ 日産 フィガロ
純正オプションづくしでマニア受けを狙いたいのですが、リアサイドプロテクターとフィレットモ ...
日産 マーチ イチゴちゃん (日産 マーチ)
けっぱちゃんの代わりとなるべく我が家にやって来たイチゴちゃん。 愛娘が乗るという体で買っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation