• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

日産大好き!のブログ一覧

2009年09月20日 イイね!

お墓参り。

お墓参りに行ってきました。

とは言うものの祖父のお墓には娘に行ってもらったので、僕は嫁の父親のお墓へと行きました。

そのお墓は富士霊園と言って富士スピードウェイのすぐ近くにあるだけあって走行車両の爆音が鳴り響くステキな霊園です。
(*´艸`)

今日その霊園の頂上付近では既にもみじが紅くなっています。
もぉ秋なんですね…。
( -_-)ナツガオワッチャッタョ…。

そしてお墓参りが終わった後、仏具屋さんへとお仏壇一式を購入しに行きました。

実は今まで仏壇は家族が亡くなったら用意する物だと思っていたのですが、御先祖様を敬うのにやはりお仏壇があった方が良いよとクラブのメンバーさんにアドバイスをいただいたので実行した訳です。
o(^-^)o

とはいえ一式揃えるとなると小さい物でも結構したのでビックリ…。
(-.-;)

とりあえず二万円の手付けを置いて帰って来ました。

最初は『たっけぇ!!』と思った金額も、おじいちゃんがうちに来てくれるんだ♪って思ったら五万なんてどぉって事無いような気がしてきました(もちろん見栄・笑)。


まあ本音はやっぱり…。
(;^_^A


疲れたのでこれから一眠りします。
(.-_-)zzz...
Posted at 2009/09/20 18:54:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2009年09月19日 イイね!

すみません、愚痴です。

すみません、愚痴です。ここ数日しばらく忘れていた激しい足の痛みが再発…、
仕事も休んでいました。

元受けの社員の仕事が間に合わない時には平気で僕に仕事を回すくせに、
僕が間に合わなくても『俺が手伝いますよ』と言う社員がいないだけでなく、ついでだからと雑用を頼んでくるような職場で働いています(泣)。

そんな身体と気持ちにストレスを抱えたある日、赤Z様で娘を塾へ迎に行きました。
(もちろん娘のリクエスト・笑)

久々に乗る赤Z様…。
普段通る道でいつもの様に曲がったはずなのに『ガッッ!!』という嫌な音。
左後ろのアルミをヒットしてました…。
(┰_┰)

へこんだ気持ちのまま塾帰りの娘を乗せ、目の前にあるサトーココノカドーで母に頼まれた本を買う為に駐車場へ赤Z様を停めようとしたところ…。


バキッッッ!!!!!
!Σ( ̄□ ̄;



_| ̄|〇
車を降りてバンパーを見ると画像の通りになってしまいました。
(┬┬_┬┬)

ぶつけたのは高さ50cmのショッピングカート置き場…。

そこにカート置き場があるのは分かっていましたが、ミラーの死角に入ってしまい、二列分あった事まで気が付きませんでした。

娘は赤Z様がぶつかった事よりも僕が車の運転をミスした事がショックだったそうです。

連休明けは赤Z様を直してもらいます。
(もちろん連休は仕事ですが…・泣)
Posted at 2009/09/19 06:47:23 | コメント(14) | トラックバック(0) | モブログ
2009年09月18日 イイね!

まだまだ。

まだまだ。いい加減にしろと言われそうですがまだまだネタを引っ張ります(笑)。

K'zミーティングの会場でこんなステキな車を見かけました♪
(´∀`人)
S12シルビアのコンバーチブルです。

って…、え~!!
w(@_@;)w
こんなのあったんですね!?
一瞬左ハンの200SXかと思いましたが、やっぱり右ハンのシルビア♪
コンバーチブルは初めて見ました!!

人気車S110とS13の間の不人気だったS12シルビア。
前期のRS-X(FJ20ET搭載)ハッチバックが欲しかった事もあって、当時は画像のシルビア(S12後期)と同じ年式のカタログも持っていましたが、コンバーチブルはそのカタログにありませんでした。

ただそのカタログはフルモデルチェンジ前の物だったので、もしかするとマイチェン直後の特別仕様だったかもしれません。

近くにオーナーがいなかったのでお話しが伺えなかったのが残念ですが、僕にとってはZ34ロードスターよりもインパクトがありました。

画像はありませんが、この日S110の240RSも来ていたみたいですよ。
(*´艸`)
Posted at 2009/09/18 03:02:09 | コメント(11) | トラックバック(0) | モブログ
2009年09月17日 イイね!

あっくん。

快晴だったK'zミーティング。

まだ引っ張るの?なんてツッコミはしないでね♪
(引き出しはさらにありますから・笑)

施設の貸し出し用車椅子を嫁に押してもらいながら移動していた僕は鮎の塩焼きを食べた後にさっそくミニカーを物色しに行った訳です。

メーカーさんのテントにある物は大概家にあるからと、それ以外のテントから回ったのですが、
最初に行ったテントでミニカーを物色していたら赤いメッキ調のZ33を発見♪

手に取って見ようとすると後ろから親子連れが…、
気がつくと現地で合流したZpro静岡のメンバーさん(以下パパ&あっくん)でした。

パパと話しをしていると『俺、ピカピカだからコレがぃぃ♪』と言ったのがさっきのZ33。
!Σ( ̄□ ̄;ヤラレタ!!

ただ6歳の子どもに\2,*00-のミニカーはさすがに買わないだろうと思っていたら…、

あれ?(@_@;)!?
お買い上げ?

しかもパパの話しだと車好きなあっくんはミニカーでドリフトごっこをしちゃう為に、パパのプラモ用接着剤はあっくんのミニカー補修用として活躍するそうです。

(´Д`)/~
このミニカーでそれだけはやめてぇ…。
など言う訳にもいかず子どもには勝てないのでミニカーを諦める事に…。
(┰_┰)

ちなみにこのミニカーはなにかのイベントで業者さんのみに配布された貴重な物だったとか…。
_| ̄|〇

気を取り直して会場を回っているとZpro東京のマンネンさんと再会♪♪
o(^-^)o
イワヤのテントが激安だという情報をゲットしたのでさっそくイワヤのテントへGO!!

ところがIMSA280ZXは既に無く、IMSA300ZXだけが残ってました(泣)。

そんなこんながあってイベントもいよいよ後半。
お楽しみ大抽選大会が行われました。

ここでも僕は当たる事が無かったのですが、レスキューフォースのR1&コアストライカーの同梱パックをメンバーさんと一緒に来たお友達の方がゲット♪

お友達が娘にと僕に渡してくれたのですが、これはあっくんの方が喜ぶだろうと、お友達さんに承諾を得てあっくんにプレゼント。

ミニカーばかりでなくレスキューフォースのフィギュアも手に入れてほくほく顔のあっくんでした。
Posted at 2009/09/17 07:21:43 | コメント(9) | トラックバック(0) | モブログ
2009年09月16日 イイね!

こんなのも。

こんなのも。ワイルドスピードX3に出て来た森本がドライブしていたZ33だと思います。
安かったので買っちゃいました(笑)。

映画の最新作は日本では来月に上映され、ポールウォーカーやヴィンディーゼルといったメンバーが出演するそうなので けっこう楽しみにしています。
(*´艸`)

ワイルドスピードだけでなく湾岸ミッドナイトを見に行った帰りの運転が荒くならないように皆さんも気をつけてくださいね♪
┐(´~`;)┌チャンチャン♪



なんだか手抜きなblogになっちゃいましたね。
(;^_^A スミマセン。
Posted at 2009/09/16 12:20:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@ハワードさん
トヨタのパブリカはパブリック カーの略だそうですよ。
あれ?昭和の車といつまでもって見てます?www」
何シテル?   10/09 01:26
静岡で立ち上げたフェアレディZのオーナーズクラブに入っています。 イベント等も積極的に参加していますのでどこかでお会いしてるかもしれませんね。 プロフィー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スマホがヤバいです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/13 12:25:41
リコールとブレーキ整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/14 17:54:40
またもやおもらし。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/27 06:00:04

愛車一覧

日産 フェアレディZ 赤Z様 (日産 フェアレディZ)
僕が小さな頃叔父がケンメリからZ(S130)に乗り換えてからZの虜になりました♪♪ ミニ ...
日産 ラシーン ミドリさん(仮w ) (日産 ラシーン)
イチゴちゃん(K12マーチ)が信号無視のアクアに突っ込まれて廃車に。 嫁のリクエストも考 ...
日産 フィガロ 日産 フィガロ
純正オプションづくしでマニア受けを狙いたいのですが、リアサイドプロテクターとフィレットモ ...
日産 マーチ イチゴちゃん (日産 マーチ)
けっぱちゃんの代わりとなるべく我が家にやって来たイチゴちゃん。 愛娘が乗るという体で買っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation