
昨日は富士スピードウェイに行ってきました。
家を出る時には快晴だったので洗車してから富士スピードウェイに向かったのですが、現地は曇天模様…。
この日は痛車サミットがあると聞いてたので、食わず嫌いは良くないと痛車サミットを覗きに行ったのですが…。
この日のスピードウェイの入場料が一人\1,500-(と、まぁこれは想定内)、
ところが駐車代金が\1,500-…。
嫁と二人で行ったので計\4,500-…。
(´ヘ`;)
高っけぇ~…。
なんて思いながらも、既にゲートに並んじゃったので仕方なく入場。
(┬┬_┬┬)
入ったからには楽しもうと思っていたらFポンの車が走ってました。
どうやら今日はトヨタ主催のイベントだったようです。
もらったパンフを見るとドライバートークショーと書いてあり、ドライバーの名前を見ると日本一速い男・星野一義様のお名前が♪♪
o(^-^)o
ぜってぇ見てぇ~♪♪
と思ってたのに…。
どこでやってんだぁ~!!!!!
(ノ`m´)ノ
…状態。
(このパンフ分かりづれぇ!!)
時間の関係で仕方なく諦めると、ステージではお笑いライブが始まるとか…。
ダイノジ、大西ライオン、ものいいの三組が出演と書いてありましたが、
嫁がお笑いに興味が無いのでこれも無し。
(×_×;)
レストラン(?)でうどんを食べてると、ランエボやらステージアやらが車種別にコースイン…。
パンフを見るとオフ会体験走行だとか…。
(・ω・;)へぇ~♪なんて思っていたら嫁が、雨が降ってきたからもう帰ろうと言い出した…。
(*_*)さっき来たばっかじゃん?と思いつつも、
まぁいっか。
と、痛車を見て帰る事に。
┐(´~`;)┌
痛車は500台位来てたのかな?
痛車ってけっこういいパーツを使ってたり、お金をかけたりしてるから、そういう意味では興味津々。
(「・・)
ちなみに痛車に書いてあるグラフィックは全くと言って良いほど分かりません。
(-_-;)
目を引いたのはワイドボディーやブレーキにお金のかかったY33シーマでした。
(ちなみにVIPカーも嫌いではありません。)
冷たい雨はとうとう雪混じりに…。
!Σ( ̄□ ̄;
足早に会場の痛車を見て帰ろうとした時、Z32を見つけました。
┐(´~`;)┌
何も申しません。
帰り際にスピードウェイに出店しているミニカー屋さんによったのですが、1/18の300ZXを見つけたのでコレ欲しいなぁ☆なんて思ったのですが…、
(┬┬_┬┬)
\18,000-はちょっとね…。
あ、画像はまずかったら削除しますのでメッセージください。
m(__)m

Posted at 2010/03/29 20:15:10 | |
トラックバック(0) | モブログ