• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

日産大好き!のブログ一覧

2010年07月31日 イイね!

レパード

レパードF31ばかりがレパードじゃありません。
(*´艸`)
F30レパードは僕が免許を取った時に乗っていました。

ソアラの方が売れたようですが、そんなのは全く関係ありません。
( ̄^ ̄)

F30レパードには2ドアと4ドアとありましたが、市場でウケていたのは4ドアのようでした。

とはいえ、リアドアはR●-8より少し大きい程度なので前席優先のおしゃれなハードトップクーペな訳です(物は言いよう・笑)。

最初に乗ったレパードは脇から飛び出して来たパジェロに真横からぶつけられ廃車となってしまいましたが、
車屋さんにVG30ETを乗せたF30レパードを探してもらって乗り換えました。
o(^-^)o

F31はまだマイチェン前だったので新車のレパードよりも速く、
二代目ソアラの3リッターには敵わないけど、ツインターボには勝てるし、
DR30にはシグナルグランプリで勝てちゃうし。
この頃、とある理由でZには乗れなかったけど楽しい車でした。
Posted at 2010/07/31 17:04:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2010年07月30日 イイね!

働く車

太陽がギラつく真夏の日も、
土砂降りの雨の中も、
雪が降りそうで降らないような寒さの中も僕の仕事のパートナーとして毎日頑張ってくれているエブリィ君。
o(^-^)o

…が、

最近調子悪い…。
(┬┬_┬┬)

ウインカーを出すとエンストし、
バックしようとするとエンストする。

毎回って訳じゃないんだけど危なくて仕方がない。
(-_-;)

エンストするって事はパワステも効かなきゃ、ブレーキも効かないって事だしね。
┐(´~`;)┌

でもって赤Z様&黒Zの主治医に泣き付いてみました。

とりあえずスロットルバルブを交換。

でもダメ。
(×_×;)

次にビミョーに怪しいクラッチを交換。

やっぱりダメ。
(´ヘ`;)

でもって本日メインこんぴーたーなる物を交換してもらいました。

とりあえず車屋さんから自宅までは症状が出なかったのですが、いい加減これで直ってもらわないと困ります。
ε-( ̄。 ̄3

ちなみにこれまでかかった部品代&工賃でおよそ8万円ですが、このエブリィ君を一年前に買ったお値段は10万円。

修理に出さないで新車買った方が良かったかなぁ…。
(;^_^A


もし買うならやっぱりクリッパー(笑)。
Posted at 2010/07/30 22:31:42 | コメント(8) | トラックバック(0) | モブログ
2010年07月29日 イイね!

不便…。

不便…。先日、黒Zから降りようとした時にドアが内側から開かなくなって以来、窓を開けて外からドアを開けています。

なんて事のない動作ですが、けっこう不便。
(-_-;)

31オーナーの皆様にご指摘をいただいた【外れやすい部品】は完璧に割れていたそうです。

どうせいつかは替えなくてはならないので助手席側も交換してくださいと頼んだのですが…、

\(´。`;)ノ
やっぱり現在欠品中…。

予定では今日辺り部品が入荷するはずですが、まだ連絡がありません。
ε=( ̄。 ̄ )

ホントに直るのかな?
Posted at 2010/07/29 11:33:35 | コメント(12) | トラックバック(0) | モブログ
2010年07月28日 イイね!

無しの方向で…。

無しの方向で…。愛と勇気だけが友達のアン●ンマンと、
『ボールは友達』とか言いながら、その友達を足蹴にしているキャプテン●とではどちらが友達に恵まれてるのか考えてみました。
(´ω`)←モチロン…、嘘w

という訳で(?)限定ファンタを飲んでみました。

ファンタオレンジも好きだし、コーラはもっと好き♪
o(^-^)o

だけどこれは…。
(((( ̄▽ ̄;)

以前娘が【お茶ラムネ】にチャレンジした時、
『お茶とラムネだよ?
おいしい物同士のコラボなんだからおいしいに決まってるじゃん♪♪』と言いながら 一口飲んだら黙っちゃいました…。

親子揃って新し物好きって事かな?
(^-^;
Posted at 2010/07/28 06:28:19 | コメント(16) | トラックバック(0) | モブログ
2010年07月27日 イイね!

なぜか色違い。

なぜか色違い。トミカ40周年記念ミニカーのシリーズ第2弾が発売されています。

40年前の金型を使い、現在の技術で生産するシリーズですが、車両は前回と同じS30の432の今回は色違い…。

パッケージはオレンジみたいな色ですが、中身は薄いブラウンといった微妙な色合いでした。
(-_-;)
カラーリングも当時の再現だとは思いますが、個人的には濃い緑の方が良かったです。
Posted at 2010/07/27 02:57:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@ハワードさん
トヨタのパブリカはパブリック カーの略だそうですよ。
あれ?昭和の車といつまでもって見てます?www」
何シテル?   10/09 01:26
静岡で立ち上げたフェアレディZのオーナーズクラブに入っています。 イベント等も積極的に参加していますのでどこかでお会いしてるかもしれませんね。 プロフィー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スマホがヤバいです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/13 12:25:41
リコールとブレーキ整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/14 17:54:40
またもやおもらし。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/27 06:00:04

愛車一覧

日産 フェアレディZ 赤Z様 (日産 フェアレディZ)
僕が小さな頃叔父がケンメリからZ(S130)に乗り換えてからZの虜になりました♪♪ ミニ ...
日産 ラシーン ミドリさん(仮w ) (日産 ラシーン)
イチゴちゃん(K12マーチ)が信号無視のアクアに突っ込まれて廃車に。 嫁のリクエストも考 ...
日産 フィガロ 日産 フィガロ
純正オプションづくしでマニア受けを狙いたいのですが、リアサイドプロテクターとフィレットモ ...
日産 マーチ イチゴちゃん (日産 マーチ)
けっぱちゃんの代わりとなるべく我が家にやって来たイチゴちゃん。 愛娘が乗るという体で買っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation