• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

日産大好き!のブログ一覧

2012年11月11日 イイね!

希少車

希少車高速を走っていたら一台の車に抜かれました。

新型フーガかぁ♪
やっぱりデカイし良いなぁ♪
なんて思っていたら三菱のエンブレムが…。


フーガではなく新型プラウディアでした。
(;^_^A
なんだか朝から珍しい車を見た気分です。

三菱関係のお偉いさんだったのかな?
(=_=;)
Posted at 2012/11/11 07:39:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2012年11月11日 イイね!

今朝の黒Zw

今朝の黒Zw朝焼けが綺麗だったので、それを背景に黒Zを撮ってみたのですが、ケイタイのカメラではこれが限界でした。
(-_-;)

PS.山梨の紅葉が綺麗ですw
Posted at 2012/11/11 06:27:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2012年11月10日 イイね!

希少個体②

希少個体②昨日の白い300ZRに続いてハチマルミーティングで見つけたのが画像の赤い300ZRです。

このZ、実は20インチを履いていますが、さらに奥を覗くとV36スカイラインのキャリパー&ローターが入っていました。
(゜O゜;)
黒Zや弟黒Zにお金がかかっていなかったら今頃は赤Z様にもV36キャリパーが入っているはずだったんですけれどね…。
(;^_^A


300ZRはそのグレード自体が珍しいのに加え、実はZ31では純正の赤という色も珍しいんです。
Z32は赤が多いんですけれどねw

Z31の後期はイメージカラーがシルバーだったからか、シルバーや黒は多く見かけるものの、赤や白、水色やゴールドは設定こそあったもののほとんど見る事がありません。

たまに僕のブログでも話しを持ち出しますが、黒Zを購入する際にもう一台迷ったのが後期の300ZXでした。
その300ZXは希少カラーのゴールド。
しかもゴールドは内装色がベージュとなるのですが、さらに本革シートといったものでした。

その300ZXは黒Zよりも10万円高く、毎年の自動車税の事を考えて黒Zを選んだのですが、もしかしたらその300ZXの方を買っていた方が結果的に安かったかなぁなんてたまに考えます。
ε=( ̄。 ̄ )
Posted at 2012/11/10 06:50:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2012年11月09日 イイね!

希少個体

希少個体画像はハチマルミーティングの会場にいらした白い300ZRさんです。

実は300ZRは希少グレードだったりします。
Z31がまだ新車で発売されていた当時は3,000ccでも自動車税が高かった事もあり需要のほとんどは200ZR系でした。
しかもツーシーターの白ともなると希少な部類に…。

去年はハチマルミーティングの会場にいた300ZRが弟黒Zの一台だけだったという事もあって、ハチマルヒーローからお呼びがかかったのですが、もしもこの車のオーナーさんが去年のハチマルミーティングにいらしていたら弟黒Zがハチマルヒーローに掲載される事は無かったと思います。
(;^_^A

現地ではやっぱりツーシーターは良いなぁと食い入るように見とれていました。
(´∀`人)

最近ちょっとだけツーシーターコンプレックスがありますが、バイツーはバイツーでお気に入りだったりします(笑)。

週末はもしかすると弟黒Zを借りるかもしれませんが、ちょっとだけイメチェンしちゃおうかなぁ♪
なんて企んでいます。
(`∀´)ノ彡
Posted at 2012/11/09 12:21:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2012年11月08日 イイね!

シャコタン番長

シャコタン番長全国Z31シャコタン選手権を開催したら間違いなく1位2位を争う車高なのでは?と僕が思っている茅ヶ崎さんと会場でお会いする事が出来ました。

茅ヶ崎さんも方々のイベントに精力的に参加されているので、特に約束をしていないのにイベント会場で会ったりします。
(^皿^)

ところが一つ気になった事が…。
9月のスピードウェイや浜名湖でもお会いした茅ヶ崎さん…。
そして今回と、三回連続でイベントにアニバで参加。

(?_?)aあれ?
最近'86(以下ハチロク)を見ませんが…?と聞くと、イベントにはアニバがメインだとか。

茅ヶ崎さんはまだ20代なのにアニバとハチロクをお持ちという、他の31オーナーさんが羨む個体を2台同時所有されている優雅なカーライフを送られています。

先日もレブスピードにも単独で4ページに渡ってアニバが掲載されていましたが、そのレブスピードを読むとアニバやハチロクの前に乗っていた車もZ31だったとか。
(*゜ー゜ノノ゛☆スバラシイ♪

今回はエンジンルームのタワーバーも見せていただいたり、車高に対するこだわりも伺ったり、
『ハチロクって言ったら普通は(場所が場所だけに)AE86の事を言うよね♪』なんてトレノを見ながら笑ったりと楽しい時間を過ごさせていただきました。
Posted at 2012/11/08 13:57:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@ハワードさん
トヨタのパブリカはパブリック カーの略だそうですよ。
あれ?昭和の車といつまでもって見てます?www」
何シテル?   10/09 01:26
静岡で立ち上げたフェアレディZのオーナーズクラブに入っています。 イベント等も積極的に参加していますのでどこかでお会いしてるかもしれませんね。 プロフィー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     1 2 3
45 6 7 8 9 10
1112131415 16 17
18 19202122 2324
252627282930 

リンク・クリップ

スマホがヤバいです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/13 12:25:41
リコールとブレーキ整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/14 17:54:40
またもやおもらし。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/27 06:00:04

愛車一覧

日産 フェアレディZ 赤Z様 (日産 フェアレディZ)
僕が小さな頃叔父がケンメリからZ(S130)に乗り換えてからZの虜になりました♪♪ ミニ ...
日産 ラシーン ミドリさん(仮w ) (日産 ラシーン)
イチゴちゃん(K12マーチ)が信号無視のアクアに突っ込まれて廃車に。 嫁のリクエストも考 ...
日産 フィガロ 日産 フィガロ
純正オプションづくしでマニア受けを狙いたいのですが、リアサイドプロテクターとフィレットモ ...
日産 マーチ イチゴちゃん (日産 マーチ)
けっぱちゃんの代わりとなるべく我が家にやって来たイチゴちゃん。 愛娘が乗るという体で買っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation