• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

日産大好き!のブログ一覧

2016年01月27日 イイね!

猫バンバンプロジェクト♪

猫バンバンプロジェクト♪ #?猫バンバン? プロジェクト開始!

寒い時期、ボンネットをたたいてクルマの中に猫がいないかを確認するアクション #猫バンバン 。

昨年の呼びかけに、皆さまから大きな反響をいただきました。
日産ではより多くの方にこのアクションを知っていただけるようにプロジェクトを開始します。
まずはお客さまから実際にいただいたご要望にお応えして「マグネットステッカー」をお配りするので、ぜひ特設サイトまでお越しください。

ご存知の通り、今週は日本全国で例年にない積雪が記録されています。
寒さがより厳しくなるこの季節。
暖かいところが好きなのは、人も猫も同じ。
ちょっとした思いやりで救える小さな命のために。
今日からあなたも乗る前に #猫バンバン !w
【 #猫バンバン 特設サイト】
http://www.nissan.co.jp/SOCIAL/CAMP/NEKOBANBAN/?scsocid=g00000410
という訳です。
(*´ω`*)

以前 赤Z様で出掛けようとした時に猫の鳴き声が聞こえたので下回りを覗いたのですが、どこにも猫はいなかったので、オカンちに泊まっていた娘を迎えに行く途中の信号待ちをしていた時も猫の鳴き声が…。
( ̄▽ ̄;)、
オカンちに着いても まだ猫の鳴き声がしたので、バンパーの隙間を見ると、
!!(゜ロ゜ノ)ノ
右インタークーラー付近にノラの仔猫が2匹いましたw

ダクトから手を入れて?仔猫を捕まえようとしましたが、結局仔猫は捕まらなかったので、仔猫が逃げやすいようにウィンカーレンズを外して黒Zでお出掛け、帰ってきた頃には仔猫は逃げていました。

今ではオカンも引っ越してしまったので、そのノラにゃんこは元オカンちの近くでたくましく生きているかもしれません。
Posted at 2016/01/27 14:55:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2016年01月24日 イイね!

思い出…。

思い出…。車ネタが今一つ無いこの時期。
先週は所属クラブの新年会があったものの、お財布の都合でお休みするはめに…。
(-_-;)

という訳で今回は僕が若かった頃の思い出話しをさせていただきますw
(;^_^A
その頃の僕はガソリンスタンドで働いていました。

僕が店番をしていた時に来店された一台のS130フェアレディZ。
喜んで接客をしようとするとドライバーさんは外国の方でした。
英語の話せない僕ですが、頑張って接客してみようと思いきって 、
どぅゆぅライクZcar?と片言の英語wで話しかけると、

え?なんですか?と流暢な日本語…。
( ̄▽ ̄;)、

(改めて) Z
お好きなんですか?と訊ねると300ZX(Z31)よりも280ZXの方が好きなんだよね♪と御返事をいただきました。
生まれた所や肌の色は違くても、やっぱり好きな車の話しは楽しいですよね♪

それからさらに前の話しに遡ると、僕がまだ運転免許を取る前のまだZ32が発売される前になりますが、一台のS130Zが来店されました。
大好きなS130Zに触れる嬉しさを隠しきれない僕はニコニコしながら接客(笑)。
するとそのお客様から洗車の依頼が、
洗車機が停まろうとした頃、Zのお客様から一言…。
客)ゴメンねぇ、こんな古い車を洗わせちゃって。
僕)そんな事無いです。これは280Z-Tですよね?
子どもの頃叔父が乗っていて、その頃から この型のZが大好きだったので…。と答えると、お客様は照れたような笑顔で ありがとうと言っていただきました。
(*´ω`*)
画像のような黄色いZだったので、今思えばマイチェン前の130だったと思います。
こちらの件もZ31マイチェン後だったのですが、まさかそれからおよそ20年後に自分の乗る車が130ではなく31や32に乗るとは思ってもいませんでした。
(^_^;)

もしも●免許時代に買ったS110シルビアで事故を起こさなかったら、最初の車はS130Zで そのZで事故を起こしていたかもしれません…。
(;´_ゝ`)



これから免許を取ろうとしている方へ。
●免許運転はやめましょう!
それから運転免許を取り立ての方へ。
無謀な運転はやめましょう!

今の時代、車を持っていると経済観念が無い奴だなんて言われたりする地域もあるようですが、それでも僕はZが好きです♪
(*´ω`*)
Posted at 2016/01/24 22:26:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月17日 イイね!

やっぱり日産大好き!


あぶない刑事と言えばレパードと思われる方も多いと思うのですが、


僕の中ではついつい赤いZ31を思い浮かべてしまいます。

が、動画を見ると、

なにやらZ34ニスモからスラッとした細いおみ足が登場w






それにしても日産車はどれも良いなぁと改めて思う動画でした。
(*´∀`)ノ
Posted at 2016/01/18 10:19:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月17日 イイね!

いっそセレナぁ~でw

https://plus.google.com/111043648376635087037/posts/cnYxcMXRerA

セレナのニスモパフォーマンスパッケージだそうです。

マーチやノート等、ニスモグレードが好調のようで、さすがに高価なGT-RやZのニスモはなかなか拝見できませんが、マーチやノート、ジュークのニスモは街中でもけっこう見かける事ができますよね♪
(*´∀`)ノ
そんな上記の各車のニスモグレードですが、そのニスモグレードが無い車種の一部に用意されたのがニスモパフォーマンスパッケージ。
海外でもニスモパフォーマンスパッケージを設定される車があるようです。

その例がラティオ。
日本ではあまり見かけないラティオですが、そのラティオにも用意されるニスモパフォーマンスパッケージ。


ね?けっこうカッコいいでしょ?w
残念ながら日本でのラティオ ニスモパフォーマンスパッケージは発売未定だと思うのですが、実はインパルさんからもラティオのエアロが出ているようです。

ラティオのデザインがあまり好きでぱない方は、ラティオを少しだけでも良いので見直してくださいね(笑)。
Posted at 2016/01/17 09:47:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月14日 イイね!

住友生命さんのコマーシャル。


住友生命さんの回し者ではないのですが、最近瑛太さんがバックしようとする時にあえてバックモニターを使わなかったCMを見て、
『バックモニターなんて使わなくても バックなんて普通にできるさw』という僕に娘は…、
『だって父さんの車にはバックモニターなんて付いて無いじゃん! このCMはバックモニターが付いていても【あえて使わない】って所が良いの!!』と言われてしまいました。
(-_-;)


たしかにうちの車にはバックモニターは付いていませんが、昭和の時代に免許を取った僕にバックモニターは無用の長物…。
あ、でもカーナビやスマホは活用していますよ。
パソコンはここ半年以上開いて無いのですが…。
(;´_ゝ`)
Posted at 2016/01/14 12:54:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ハワードさん
トヨタのパブリカはパブリック カーの略だそうですよ。
あれ?昭和の車といつまでもって見てます?www」
何シテル?   10/09 01:26
静岡で立ち上げたフェアレディZのオーナーズクラブに入っています。 イベント等も積極的に参加していますのでどこかでお会いしてるかもしれませんね。 プロフィー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

      12
3456789
1011 1213 141516
17181920212223
242526 27282930
31      

リンク・クリップ

スマホがヤバいです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/13 12:25:41
リコールとブレーキ整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/14 17:54:40
またもやおもらし。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/27 06:00:04

愛車一覧

日産 フェアレディZ 赤Z様 (日産 フェアレディZ)
僕が小さな頃叔父がケンメリからZ(S130)に乗り換えてからZの虜になりました♪♪ ミニ ...
日産 ラシーン ミドリさん(仮w ) (日産 ラシーン)
イチゴちゃん(K12マーチ)が信号無視のアクアに突っ込まれて廃車に。 嫁のリクエストも考 ...
日産 フィガロ 日産 フィガロ
純正オプションづくしでマニア受けを狙いたいのですが、リアサイドプロテクターとフィレットモ ...
日産 マーチ イチゴちゃん (日産 マーチ)
けっぱちゃんの代わりとなるべく我が家にやって来たイチゴちゃん。 愛娘が乗るという体で買っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation