• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

日産大好き!のブログ一覧

2016年11月11日 イイね!

沼津へいらっしゃい♪

①【沼津の地元高校生が企画したまちづくりイベントHINAP(ハイナップ)開催
2016/11/12(土)~11/13(日)
そのイベントの一環で、
『ラブライブ!サンシャイン!!』
伊豆箱根ラッピングバス(1台)&

伊豆箱根タクシー(9台)が

大集合します☆彡
w(゜o゜)w うわぉ~!!w

2016年11月13日(日)沼津中央公園
・撮影会:10:00~11:00
・タクシー乗車会:11:30~13:30
当日の抽選により、9台のタクシーに有料(1人500円)で乗車できます。
※乗車タクシーは選べません。お1人様1回までの乗車とさせていただきます。
※乗車は、4人の相乗りとなります。グループ単位での申込みはできません。
※タクシー乗車時間は約20分程度で、設定したコースを巡りますので、行き先の指定
はできません。
※ラッピングバス(1台)&タクシー(9台)の展示・乗車は、11月13日(日)のみとなります。
※当日は、係員の指示にお従いください。
HINAPは、「第20回よさこい東海道」(11/12(土)~11/13(日):沼津市中心市街地)を応援しています。】


②【11月12日(土)・13日(日)
ところ
中心市街地(さんさん通り)及び中央公園
内 容
<よさこいを見学する高齢者・障害者の方々へのおもてなし(12日、13:00~15:00)> 
・鳴子の使い方のレクチャー
・茶道部による抹茶の提供 等
※ 事前に市内の福祉施設など、声掛けしている高齢者・障害者の方々を招待します。

<中央公園を活用した賑わいの創出 (13日、10:00~16:00)>
・地元高校生によるステージ(ダンス、バトン、チアリーディング、応援団等)
・「リオ2016パラリンピック」銅メダリストの若山選手トークショー
・よしもと寄席、オレンジポートライブ
・ご当地グルメの販売 等
※ 「ラブライブ!サンシャイン!!」のラッピングバス・タクシーも集結します。
※ 12日(土)にも若手経営者が企画するステージイベントや露店等が中央公園に出店します。】
(①・②共にイベント検索結果の関連記事(?)より転載)

実は沼津市って、第二回 全国ふるさと甲子園【行きたいまち】でグランプリを獲得しているんです。
(ノ´∀`*)
人気の映画やドラマなどのロケ地となった全国30都府県55地域が集い、『わがまち自慢』をアピールして来場者が『行きたくなったまち』に投票するというイベントが秋葉原で開催されたおり、
沼津市はご当地グルメを振る舞いながら、
アニメ『ラブ ライブ!サンシャイン!!』の舞台であることをアピールし、見事グランプリを獲得したそうです。
(ノ´∀`*)ヤッタネ☆彡



と、明るい話題で良い事尽くし…?に感じる沼津市ですが、実は新幹線が停まりません…。
沼津市の両隣の三島市や富士市には新幹線は停まるのに…。
( ̄~ ̄;)
同じ職場のオジさん(70歳)が言うのに『沼津は昔っからお高くとまってるからダメだったんだよ!!大して都会でもないくせに!!』と言います。

かつて沼津市は静岡県県下の人口数が県内第三位だったのですが、人口の流出で第四位に…。

海が近い事もあって、アジのひらきが沼津のブランド商品として有名だったのですが、有名になりすぎるのも困ったもので、数をこなそうとしたせいか、【質より量】的な状態になったとかで肝心の味が落ちてしまったそうです。

沼津市の南部にある志下、獅子浜、江浦、多比、口野にあった個人でやっていた ひらき屋さんは、高齢になった事を理由に辞めてしまったり、
孫請けだったひらき屋さんは、下請けまでにしか仕事が回らなくて閉めざるをえない状況となりました。

また伊豆縦貫道という道路が出来てからは、今まで伊豆に行くのに比べると確かに便利になったのですが、
昔は東名高速道路 沼津インターチェンジから下りた車が、上記の地域を経由する事が無くなった為に、その沿線にあったお土産屋さんが暇になってしまい、やはりこちらも閉店するお店がありました。

また沼津の市街地は東海道線を挟んで南北に分断されています。
南側のアーケード街は僕がまだ小学生だった頃は活気に満ちあふれていましたが、もう20年近く閑散とした状態となりシャッター商店街に…。
北側商店街も大型スーパーのサトーココノカドーが閉店するという話しも出ているそうです。

そしてその沼津の市街地を分断している東海道線の沼津駅の高架化を巡っても、詳しくは知らない(市民にあまり伝わっていない)のですが、貨物駅の移転する代替地の用地買収にも難色を示しています。

まだ他にも僕が無知なだけで気付かない事や、ここには書けない事もあるのですが、沼津市民として少しでも多くの方に沼津に来ていただき、沼津の良さを発見していただきたいと思っていますので、是非1度沼津にいらしてくださいますよう よろしく御奉ります。

イベント関係者様方、並びにアニメファンの皆様、イベントが成功する事を願っていますので、重ねてよろしく致します。
Posted at 2016/11/11 12:51:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2016年11月06日 イイね!

感謝 感激 雨 嵐

先月10月は母(オカン)が70歳になり、
来月12月は父(お父ちゃん)が77歳になります。
昔は【人生50年…。】と唄(?)があるように、70年も生きれば長寿と言われたのか、70歳は古稀と言い、77歳は喜寿と言って長寿を祝うのだそうです。

両親には迷惑ばかりかけてきた僕は無い知恵と、無いお金を振り絞って両親にプレゼントをする事にしました。

両親が御殿場にいた頃は働き詰めだった事もあって隣り合わせの市町にもかかわらず、仕事では毎日という程 行ってましたが、箱根で遊んだ事がありません(たぶん・汗)。

そこで秋の箱根を満喫して貰おうと 何処に行くかも告げないで、沼津から箱根に向かって両親と我が家のかわぃぃ愛娘をマーチに乗せて箱根の山を の~んびり走りました。

天気が良い秋の箱根の景色や芦ノ湖と、遠くに見える雄大な富士山を見て喜ぶ娘♪
やっぱり孫が喜ぶ姿を見て喜ぶ両親w
僕は行き交う車を見ながらドライブを楽しんできました(笑)。
フェアレディ2000や、GT-R、Z32…。
秋の箱根は本当に良いドライブコースです♪
(*´∀`)

お父ちゃんやオカン、そして娘を乗せて箱根を走った事はありますが、それはそれぞれ別々の話しで、しかも夜がほとんど…。
視界が開けた昼間の箱根のドライブは僕自信も本当に久しぶりでした。

芦ノ湖の畔を沿うように元箱根を走ると、秋の行楽シーズンもあって、観光されるお客様がたくさんいらっしゃいました。
当然車も混雑気味…。
(;^_^A
この時はまだ予想の範囲内でしたが、両親に泊まって貰おうと予約を入れたお宿に着いたのは予定よりも30分遅れてしまいました。

お宿に着くと 出迎えてくれたのは、とぉ~っても とぉ~っても、とぉ~~~~~っても可愛いお姉さん<3
♪(*´∀`)
もしも僕が独身だったら結婚したくなる程のとぉ~っても可愛いお姉さんでした<3<3<3
(良い歳してハート3連発・笑)

お宿の方に、『(僕)ですけれど、両親を連れて着来ました。よろしくお願いいたします。』と言うと、丁寧に両親を館内へ案内してくれました。

ちなみに両親はお宿の構えを見て『え?なになに?ホントにこんな立派なお宿で良いの?』といった顔w
僕も娘も まるでテレビのドッキリ番組に出てくる方のようなリアクションをしている両親を後に、帰宅しました。

そして2日目の今日。
10時にチェックアウトした両親を迎えに行ってくれたのは、所属クラブのメンバーさん(ニックネーム:ティーチャー)でした。
ティーチャーは箱根で働くタクシードライバーさん☆彡
もちろんティーチャーが迎えに行くなんて両親には言っていません(笑)。

ティーチャーに箱根の魅力を伝えて欲しいと、事前にお願いしてあったので、ティーチャーは両親をいろいろな所へと連れて行ってくれたとか…。
ティーチャーの観光案内を両親はとても喜んでいたようです(両親談)。

ティーチャーの2時間に及ぶ観光案内が終わる頃を見計らって、僕が両親を迎えに行ったのですが、土曜日(前日)を上回るような人混みと車の数に待ち合わせ時間が大幅に遅れてしまいましたが、仕事中にもかかわらず、しかもお昼ご飯もまだなのにティーチャーは嫌な顔をするどころか、笑顔で僕に接してくれました。

ティーチャーとは積もる話しもあったのですが、今月末辺りに また会う約束をして両親を連れて帰宅…。
途中のファミレスでお昼ご飯を食べながら箱根でのお土産話しを聞き、その日 学校で資格試験を受けてきた娘を新幹線の駅まで迎えに行き、両親の自宅で一時間程休んでから、今回の締めに考えていた、(今回のお祝い事とは関係無く、娘からのリクエストがあった)シーマが停まるようなお店で うなぎを両親と娘、嫁、僕とで食べに行きました。
5人で行って、ほぼ2万…。
・・・(;´Д`)
僕の財布は空になってしまいましたが、両親には良い思い出の2日間になったと思います。

箱根のお宿の皆さん、そしてティーチャー。
今回は本当にありがとうございました。
Posted at 2016/11/07 14:48:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ハワードさん
トヨタのパブリカはパブリック カーの略だそうですよ。
あれ?昭和の車といつまでもって見てます?www」
何シテル?   10/09 01:26
静岡で立ち上げたフェアレディZのオーナーズクラブに入っています。 イベント等も積極的に参加していますのでどこかでお会いしてるかもしれませんね。 プロフィー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12345
678910 1112
13 1415 16171819
20 2122 23242526
27282930   

リンク・クリップ

スマホがヤバいです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/13 12:25:41
リコールとブレーキ整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/14 17:54:40
またもやおもらし。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/27 06:00:04

愛車一覧

日産 フェアレディZ 赤Z様 (日産 フェアレディZ)
僕が小さな頃叔父がケンメリからZ(S130)に乗り換えてからZの虜になりました♪♪ ミニ ...
日産 ラシーン ミドリさん(仮w ) (日産 ラシーン)
イチゴちゃん(K12マーチ)が信号無視のアクアに突っ込まれて廃車に。 嫁のリクエストも考 ...
日産 フィガロ 日産 フィガロ
純正オプションづくしでマニア受けを狙いたいのですが、リアサイドプロテクターとフィレットモ ...
日産 マーチ イチゴちゃん (日産 マーチ)
けっぱちゃんの代わりとなるべく我が家にやって来たイチゴちゃん。 愛娘が乗るという体で買っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation