• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

日産大好き!のブログ一覧

2018年03月29日 イイね!

デザイントレンド?


【ニューヨークショー 2018】
日産、新型4ドアセダン「アルティマ」世界初公開

Impress Watch

【ニューヨークショー 2018】日産、新型4ドアセダン「アルティマ」世界初公開

写真:Impress Watch

 日産自動車は3月28日(現地時間)、ニューヨーク国際自動車ショー(一般公開:3月30日~4月8日)で、4ドアセダンの新型「アルティマ」を世界初公開した。
米国では秋に発売される。

 新型アルティマに搭載されるエンジンは、可変圧縮ターボ「VCターボ」を採用した直列4気筒 2.0リッターVCターボエンジンと、新開発の直列4気筒DOHC 2.5リッター直噴エンジンの2種類を用意。
駆動方式に2WD(FF)と4WDモデルをラインアップに加えて、同クラスのセダンと差別化を図った。
という記事をネットニュースで見ました。

アルティマがティアナでは無いのは分かっていますが、このクラスの日産車でターボエンジン搭載車はかなり久しぶりなのでは?と思います。

欲を言えばFRだったら………。となりますがw
4WDがあるのは個人的にちょっと嬉しいような気がします。

ただちょっと気になるのが、

Cピラーに描かれている黒のラインがあまり好きではありません。


なので、ほんのちょっとだけ、

イタズラをしましたw


新型リーフや、

新型マイクラでも見られますが、

リアサイドのウインドウからリアウインドウを繋げるようにCピラーの一部をブラックアウトするデザインは好きではありません。

確かに個性を出しにくい部分ではあるかもしれませんが、ただ単純に『これがデザインのトレンドなんです。』というひと言や、
『これは○○をイメージしています。』という言葉に逃げるとしたらデザイナーとしては無能だと思います。
(`ヘ´ )
もちろん僕はデザインはド素人ですが、カッコいいカッコわるいを決めるのはデザインにはド素人が大半を占めるユーザーなのです。

で、そんなド素人からさらなるひと言が、
なんだ?このグリル!?
(=`ェ´=)
プンスコ!!

アルティマだからメリケンさんの好みに合わせたデザインなんだろうけど、メリケンさんの好みと日本人の好みにズレがあるのは分かっていますが、それにしても でかすぎる日産マークとVモーションの間隔が離れすぎだよ。
・・・(;´Д`)

せめて日産のマークを2回り程小さくして、もっと下にズラしたらって思うんですよね。
( ´_ゝ` )

あまり言っても仕方ないのですが、2000年辺りからの日産車はコーポレートマークがどんどんでかくなっている気がします。
(-_- )

日産の初代社長 鮎川義介氏は


会社は個人の所有物ではない、だから社名に自分の名前を入れるべきではない!
とおっしゃっていたとか。
論点はずれているかもしれませんが、でかすぎるコーポレートマークを鮎川氏が見たら嘆くのでは?と思ってしまいます。



でも全体的なフォルムは良いなぁと思います。

アルティマの隣に立つ方達の背が190cm以上あったとしてもルーフの低さが伺えます。

ルーフの高いミニバンやSUVに辟易した日本市場に投入してみても良いのでは?と思うのですが、
日本市場を軽視していると言われっぱなしの日産が、次期ティアナにどこまで力を入れてくれるのか楽しみにしています。



おまけのブログ
【ポストセダンをどうぞ】のコピーが懐かしいラルゴですが、




ラルゴが発売されたばかりの頃は、日本の道路がまさかこんなにミニバンだらけになるとは思ってもいませんでした。
(^_^;)
Posted at 2018/03/31 06:35:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月22日 イイね!

戻しただよ。

クロネコさんに運んでいただいた物が到着♪
(;´∀`)


中身は我が家のかわぃぃ愛娘のリクエストの、

↑コレ。(^_^;)

先日イチゴちゃんに施した、

あんな事や、


こんな事。

愛娘にはいまいち不評だったエンブレム塗装を、


不本意ながら、

元に戻しました。
( ̄▽ ̄;)

が、
実はほんのちょっとだけ違う所がw







分かった方はかなりのぉ~、










マーチマニアw





本来のリアのマーチのエンブレムの位置は

↑この位置なのですが、


↑この位置に移動した訳です。
本来この位置は12SRとか、ボレロといった特別なグレードのエンブレムが付く位置なのですが、イチゴちゃんは普通のマーチなので、
この位置にマーチのエンブレムを貼りました。

ホントはさらなるいたずらでオーテックのエンブレムを付けたかったのですが、
ガマンするだよぉ~………。
。・゜゜(ノД`)
Posted at 2018/03/22 19:43:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月21日 イイね!

マダオ………。

突然ですが、Zを売却しました。












それは赤Z様、

では無く、



ましてやコンバさん

でもありませんw
( ̄▽ ̄;

自宅で10年以上前から集めていた
ミニカーですw
)ゴメリンコ。
(^_^;)a

その数およそ320台♪
\(^_^)/
1/18のオートアートから1/150(Nゲージサイズ)のトミーテック………だったな?
σ(^_^;)?

1台1台ほこりを拭いてスマホで画像を撮っていたのですが、だんだんめんどくさくなってきました(笑)。

とりあえずこんな感じに箱にパズルのように詰めていくと、


発売当時どこにもなくて駆けずり回ったミニカーと久しぶりに対面したり、


実車では見た事が無いZ34後期バーニスの赤、
(現行のニスモの赤は見た事があります。)


ファミマ限定で売っていたボスとのコラボしたZ33のマウス☆彡

もちろんボスの賞味期限は過ぎていますw

レスキューフォースのZ32とZ33や、
レスキューファイアーのZ34は限定色まで全色コンプリート♪
↓この画像はその内の一部です。

厳密に言うとレスキューファイアーのファイアー1との同梱ミニカーが抜けていますけどねw




さすがミニカー300台(笑)。


マーチに積むと………?

↑後ろから見ると、

↓前から見たら、

こんな感じ(笑)。



数日経ってミニカー屋さんから振り込まれた金額は?
¥55.680- でした。



正直言ってやや不満です。
・・・(;´Д`)




が、

マダオの俺には仕方ねぇ………。
・゜・(つД`)・゜・

でもお友達や家族からいただいた物や思い入れのある物は手元に残っているので、それらを眺めてはニタニタしています(笑)。





おまけのブログ
先日ホームセンターで見つけたのですが、
Σ( ̄ロ ̄lll)
↑こんな顔になりました(笑)。
Posted at 2018/03/21 16:42:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月17日 イイね!

ステージア

正面から見れば2000万円超級の風格

通称”ハコスカ”といえば、2千万円を超える中古車価格を維持する超高額な旧車。
「ロータスガレージ」では、そんな破格のオーラを「ステージア」へ宿すことができるボディキットを手がける。
その名も『ハコステ』。
ステージア(C34型)へ、ハコスカ風のバンパー、ヘッドライトリム、ボンネットなどで構成するフェイスキットを展開。
コレだけで、あの名車を彷彿とさせるフロントマスクのワゴンが完成できる。
フェイスキットの価格は50万円程度。くわえて、サーフラインを踏襲した前後フェンダー&ドアパネル、オーバーフェンダーなどをセットにしたフルコンプリートキットも販売中。
ロードスターガレージ http://roadstergarage.jp/





という記事を見かけました。

で、↓こちらがWGNC34ステージア♪


以前もR34フェイスのステージアはありましたが、

ちょっと驚きましたw

これをきっかけに『そう言えばM35ステージアもフェイスチェンジした車があったなぁ~。』と検索してみると、面白いほどあんな顔やこんな顔がありました。

ただ画像を転載しようと思ったのですが、画像の乗っているサイトを開くとお友達ではないみんカラユーザーさんのページでしたので控えさせていただきますね。
ご理解下さい。
(^_^;)


フェイスチェンジと言えば有名なのが、シルエイティや、


ワンビアですが、





もしも、
本当にもしも、

僕がトヨタファンだったら作りたいなぁと思ったのが、ウインダムクーペですw

当時はけっこう売れていたウインダムは4ドアのみでしたが、

当時からほとんど売れていなかったセプターにはセダンだけでなく、他にもワゴンやクーペがありましたよね。


昔アクティブビークルなる雑誌にセプターワゴンにウインダムの顔面移植をした車両が載っていて、
【ワゴンでできるならクーペでも出来んじゃん♪】と思っていました。

まぁ僕がトヨタの車を買うことは無いので実現しないんですけどねw
( ̄▽ ̄;)


おまけのブログ
今日我が家のかわぃぃ愛娘と一緒にいるときにランボルギーニ ディアブロを含むスーパーカーを複数台見かけました。
愛娘に『あの車はランボルギーニのディアブロって言うんだけど、

ライトは赤Z様と一緒なんだぜ♪』

と言ったら驚いていましたw
Posted at 2018/03/18 20:34:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月16日 イイね!

イチゴちゃん

バイクにぶつけられたイチゴちゃんですが気持ちを切り替えます。
大した傷でもなかったしね。
(^_^;)


イチゴちゃんがゾロ目を迎えました♪

俺様がウワサのかいけつゾロリさまだぁ~!!
はい、お約束ぅ~w
( ̄▽ ̄;)



もうちょっと時間調整すれば時計も5のゾロ目になったのですが、幹線道路で信号が赤になったタイミングだったので。
σ(^_^;)



話しは少し変わりますが、我が家のかわぃぃ愛娘は小さい頃からK12マーチが大好きでした♪

一時期はマーチのパトカーに乗りたい♪と言っていた程w

!Σ( ̄□ ̄;)
当時は【正義に目覚めたか!?】


なんて思っちゃったりしたけど、よく聞くと
大好きなマーチでパトロールしたい♪と言っていました。


今もかわぃぃのですが、
当時もかわぃかったのです<3
バカ親なのは愛娘が産まれた頃からです(笑)。


先日 我が家のかわぃぃ愛娘に↓の画像の物を見せました。





みんカラを始める前の、今から14~5年位前頃にメールマガジンを発行していたのですが、その頃メルマガの読者さんだった日産のC/A(カーライフアドバイザー)さんから頂いた物です。
この頃マーチには12色のカラーバリエーションがあって、その12色をイメージしたそれぞれの色と香りのソープのセットをいただきました♪

ちなみにルミナスレッドはストロベリーの香りで、お肌がすべすべ つるつるにうるおうそうです☆彡


これまでもそのC/Aさんから毎年日産のカレンダーをいただいていたりしているのですが、今回娘も乗れる車としてマーチを買った事と、このいただいた石鹸の画像を送ったところ とても驚かれていました。

またそのC/Aさんから返信されたメールには僕が忘れていた。

初代モコに、


MRワゴンのラベンダーがあれば良いのにと

嫁が言った事を覚えていらっしゃいました。


とてもステキなC/Aさんです♪

注:画像はイメージですw
Posted at 2018/03/16 20:43:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ハワードさん
トヨタのパブリカはパブリック カーの略だそうですよ。
あれ?昭和の車といつまでもって見てます?www」
何シテル?   10/09 01:26
静岡で立ち上げたフェアレディZのオーナーズクラブに入っています。 イベント等も積極的に参加していますのでどこかでお会いしてるかもしれませんね。 プロフィー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/3 >>

    1 2 3
45678910
111213 14 15 16 17
181920 21 222324
25262728 293031

リンク・クリップ

スマホがヤバいです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/13 12:25:41
リコールとブレーキ整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/14 17:54:40
またもやおもらし。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/27 06:00:04

愛車一覧

日産 フェアレディZ 赤Z様 (日産 フェアレディZ)
僕が小さな頃叔父がケンメリからZ(S130)に乗り換えてからZの虜になりました♪♪ ミニ ...
日産 ラシーン ミドリさん(仮w ) (日産 ラシーン)
イチゴちゃん(K12マーチ)が信号無視のアクアに突っ込まれて廃車に。 嫁のリクエストも考 ...
日産 フィガロ 日産 フィガロ
純正オプションづくしでマニア受けを狙いたいのですが、リアサイドプロテクターとフィレットモ ...
日産 マーチ イチゴちゃん (日産 マーチ)
けっぱちゃんの代わりとなるべく我が家にやって来たイチゴちゃん。 愛娘が乗るという体で買っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation