• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

日産大好き!のブログ一覧

2020年11月05日 イイね!

パイクカー

いきなりですが、
ラシーンはパイクカーなの?
(?_?;)a

って思った事ってありませんか?


Be-1


パオ


エスカルゴ


フィガロ


ラシーン


ラシーンフォルザ




車系のYouTubeや、ネットの記事なんかを見たり読んだりしていると、パイクカーはBe-1、パオ、フィガロの3つしか上げない人もいれば、
マーチのボレロや

(日産以外では)
ヴィヴィオ ビストロや、




サンバークラシックまでもパイクカー扱いにしている人もいます。





『え?
エスカルゴを知らないの?』
と思ったり。
『マーチ ボレロやヴィヴィオ ビストロとかってグレードの内の1つじゃないの?』
と思ったりします。



また【パイクカーの定義とは。】というと、(その方達いわく)ベース車両にレトロ調のボディーを加装した車と言う人もいます。

でもそれを言ったら、

『じゃぁ光岡自動車の車はみんなパイクカーなの?』

って思ったりします。


結局パイクカーの定義って曖昧なの・・・・・かな?って事ですかね。
(^_^;)a





僕の中ではドアや屋根の形がそのまんまだったらパイクカーって言わない方が良いんじゃないの?って感じです。


ではラシーンやラシーンフォルザはパイクカーになるのでしょうか?

フォルザも含む、ラシーンが発売されていた当時、日産自動車はラシーンを 特別にはパイクカーだと言ってなかったように思います。


しかもラシーンのボディーって、Be-1等と違い、あまりレトロっぽいとは思っていません。


だからという訳ではありませんが、ラシーンをパイクカーとは思っていなかったんです。

台数限定でもなければ、期間限定販売でもなかったし、
ちゃんとカタログモデルとして6年間(?)ディーラーで売ってたし。



ところが、


マーチを新車で買ったお父ちゃんの元に届いたNISSAN owner's magazine. (だったかな?)に、以前ラシーンをパイクカーとして紹介している記事がありました。


『へぇ~ラシーンってパイクカーだったんだね。』って感じでした。





結局 今回フォルザを買った事でナンバーをパイクカー第5彈というように(都合の良いようにw )解釈したのでナンバーを81ー95にしたのです




が、




日産自動車の公式YouTubeで上げられている動画の中に、座間のヘリテージコレクションを紹介する動画があったのですが、その動画に出てくるナビゲーターの男性(日産自動車 元広報部の方)がラシーンを紹介する時に、
『このラシーンはパイクカーですか?と、よく聞かれるのですが、ラシーンはパイクカーでは無いんです。』とハッキリ答えていらっしゃいました。







もうドッチなのさぁ~(笑)。







https://www3.nissan.co.jp/brand/experience-nissan/nissan-pike-cars.html
↑この画像は日産自動車のホームページからのものなのですが、やっぱりラシーンは入ってないんですよね。
( ̄▽ ̄;)
Posted at 2020/11/06 03:47:23 | コメント(4) | トラックバック(0)
2020年11月03日 イイね!

あまり見かけない車で通勤します。

あまり見かけない車で通勤します。通常のラシーンでさえあまり見なくなったのに、当時からさらに見かけないフォルザ。
SR20DEの無駄遣いとも言えるでしょう(笑)。

最近のSUVとは違う、緩~い感じのRVです。
ドラえもんやムーミンがCMキャラなんてところが車の性格を表しています。
この車の良さを分かっている人だけが乗れば良い車です。
Posted at 2020/11/03 22:41:05 | コメント(3) | クルマレビュー
2020年11月03日 イイね!

我が家のフォルザ

我が家にフォルザが来ました。

それまで びっくり自動車さんに代車をお借りしていたので、自宅に納車ではなく、代車を返しに行って、帰りの足が これからの愛車のラシーンフォルザだった訳です。



希望ナンバーどうされます?と、びっくり自動車の社長に聞かれた時の為に、いくつかのナンバー候補がありました。

1つめは20ー00
搭載エンジンがSR20DE(2,000cc )なのと、
西暦でいうと2,000年式なのとで20ー00が候補に上がりました。

2つめは・463
4(フォー)6(る)3(ざ)と、ちょっと苦しい語呂合わせwww
f(^_^;

3つめは・・14
ラシーンフォルザは型式がRKNB14。
型式をナンバーにするのはよくあるので、そうなると14になりますよね。

4つめは81ー95
ラシーンはパイクカー第5彈(?)という事で、パイク(819)カーの 5番目というこじつけです(笑)。


結局、

81ー95にしました。


以前セカンドカーとして乗っていたフィガロのナンバーが81ー94。


もちろんパイクカーの第4彈という意味で、81ー94としていました。



ラシーンと言えば、

ドラえもんですが、

我が家に来たラシーンはフォルザなので、相棒はまだ耳があった頃のドラえもん♪




で、
塗装が剥げていた所に貼ろうと思っていた、

マーシャルにゃんこの初心者マークw

これはマーシャルのステッカーを 我が家のかわぃぃ愛娘が使わなくなった初心者マークに貼っただけですw




幸いにして、塗装が剥げていたと思っていたのは、なんだかテープみたいなものを剥がした痕だったので、そこは再塗装しなくて済んで良かっです。


という訳で、我が家にフォルザがやって来ました☆彡
よろしくお願いいたします。

Posted at 2020/11/04 07:39:33 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年11月01日 イイね!

納車まで あとチョット・・・?

11月2日に納車を希望しているため、もうナンバーがついている(はずの)ラシーンフォルザ。


以前フォルザが無かったら。
なんて事をブログに上げましたが、今回は
【購入候補ではないけれど、こんな車も気になっていたw 】なんて車を上げたいと思います。

あくまでも気になっていた車というだけです。
(^_^;)a





先ずはWD21

初代テラノです。

特に3ドアが好きです。

友達のお兄さんが乗っていた車で、

デザインはNISSAN design international(当時)です。
発売当時、リアクォーターウインドウの形や、ブリスターフェンダーが好きでした。
VG30搭載のR3m。
この時代に3リッターV6エンジンのRVってそんなにありませんでしたよね?
今はかなりのお値段がしますwww


その後テラノはモデルチェンジをして、兄弟車のテラノ レグラスも発売されたのですが、

オーテック仕様のスターファイアが特に好きでした。

そのスターファイアのエンブレムをインフィニティQX4にして、ギラッギラの大径アルミにしちゃえば、下品なQX4の出来上がり(笑)。

↑まぁこれはお上品なQX4ですけどねw



インフィニティのSUV と言えば、

FX45も好きでした。


なんてったってV8ツインカム4,500ccの大排気量w


もしもこのエンジンを積んだ、Zでもない GT-Rでもない、強いて言うならレパードのようなスペシャリティークーペ(死語?)があればと思っていました。


で、
FX45を出したら、やっぱり出さなきゃダメでしょ?って言うのが、

QX56♪


14~5年位前に栃木の某所にて、家族でQX56に乗った時、当時小学生だった我が家のかわぃぃ愛娘が、
『お父さん、うち大きくなったらZじゃなきゃダメ?
うち大きくなったらQXに乗りたい。』と言いました。

その理由を聞くと。

『だってQXだったら車の中で寝泊まりできるじゃん♪』と言う我が家のかわぃぃ愛娘。
(*´ω`*) かわぃぃ♪
↑昔っから本当に超バカ親www


と、非現実的な与太話しはさておき、現実的な話しでは、

黄色い(先代の)ハスラーが当時から好きだったり。



ホンダの

クロスロードも好き。
詳しくはないのですが、クロスロードっていろんな仕様というか、オプションパーツがあるんですかね?




さらにはホンダHR-V

しかもデビュー当時のツードアが好き(笑)。


日本ではいまいち人気の出なかったHR-V ですが、海外(特にロシア辺り?)で大人気だとか?



でもやっぱりラシーンフォルザが見つかって良かったです。
o(^-^o)(o^-^)o





でもね。


ラシーンフォルザが出た時に、







Σ( ̄ロ ̄lll)!?
え?これって・・・・・?





インパルラシーンのパ●リじゃね?
( ̄▽ ̄;)
って思ってました。
チャンチャンw
Posted at 2020/11/01 10:13:32 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ハワードさん
トヨタのパブリカはパブリック カーの略だそうですよ。
あれ?昭和の車といつまでもって見てます?www」
何シテル?   10/09 01:26
静岡で立ち上げたフェアレディZのオーナーズクラブに入っています。 イベント等も積極的に参加していますのでどこかでお会いしてるかもしれませんね。 プロフィー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

12 34 5 67
89 1011 121314
1516 171819 2021
2223 2425262728
29 30     

リンク・クリップ

スマホがヤバいです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/13 12:25:41
リコールとブレーキ整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/14 17:54:40
またもやおもらし。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/27 06:00:04

愛車一覧

日産 フェアレディZ 赤Z様 (日産 フェアレディZ)
僕が小さな頃叔父がケンメリからZ(S130)に乗り換えてからZの虜になりました♪♪ ミニ ...
日産 ラシーン ミドリさん(仮w ) (日産 ラシーン)
イチゴちゃん(K12マーチ)が信号無視のアクアに突っ込まれて廃車に。 嫁のリクエストも考 ...
日産 フィガロ 日産 フィガロ
純正オプションづくしでマニア受けを狙いたいのですが、リアサイドプロテクターとフィレットモ ...
日産 マーチ イチゴちゃん (日産 マーチ)
けっぱちゃんの代わりとなるべく我が家にやって来たイチゴちゃん。 愛娘が乗るという体で買っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation