• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Y33みーの愛車 [マツダ スクラムバン]

整備手帳

作業日:2018年5月1日

サーモスタット交換、スロットルボディ清掃(ISCV)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
作業に夢中で画像はありません。
一応、サーモスタットと上部のキャップとエア抜きのパッキンを交換しました。
元々オーバークール状態で、冬は暖房の効きも悪く水温計も常に緑色の状態でした。交換したサーモスタットを見ると、中のパッキンはぼろぼろで、サーモスタット自体も開いている状態です。
キャップは壊れている方が多いのですが、自分のキャップは破損等ありませんでした。因みに、古いキャップと新しいキャップでは内側の作りが違いました。

2
次はISCVの清掃ですが、こちらも画像はありません。
最近、信号の度にエンストするようになり、流石に清掃をすることにしました。
一応、スロットルボディごと外して清掃しましたが、ねじを舐めてしまい、完璧に清掃することができませんでした。一応、ばらせる所はばらして、ワコーズのスロットルボディ用の洗浄剤で清掃しました。
因みに17万キロも清掃していないものなので、予想以上の汚れでした。
油なのかよく分かりませんが、真っ黒で酷かったです。
洗浄後はイニシャライズ?をしたのですが、うまくできていないようなので、近いうちにクーラント交換とバッテリーを充電するときにもう一度やってみようと思います。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アルミテープチューン?【検証編】(DG64V スクラムバン )

難易度:

スクラムではないけど、ムーブだよ。ラジエター交換

難易度: ★★★

ラジエター緊急交換

難易度: ★★★

洗車記録

難易度:

洗車記録

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「久しぶりのブログ。 http://cvw.jp/b/377422/40197951/
何シテル?   08/06 07:24
スマートフォンでの参加です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 シーマ 日産 シーマ
今は車検がなく、車庫で眠ってます。 見た感じ、族車?みたい。
マツダ スクラムバン マツダ スクラムバン
18年7月に仕事用に買ったのですが、現在はメインになっています。 2型のバンですが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation