メーカー/モデル名 | マツダ / ロードスターRF 100周年特別記念車(MT_2.0) (2020年) |
---|---|
乗車人数 | 2人 |
使用目的 | 買い物 |
乗車形式 | マイカー |
おすすめ度 |
5
|
---|---|
満足している点 |
スタイリッシュ〜ある意味、エレガント的なファストバックスタイル! 歓びを与えてくれるハンドリングとパワー感で乗り味は最高そのもの! 操ってワクワク〜眺めてウキウキ〜 求める要素を全てに於いて満足させてくれます! |
不満な点 |
特に無し! 当初グローブボックスが欲しい…と思いましたが無くても大丈夫でした👌 無いなりに隙間を探し、必要な便利&整備グッツを収めれば〜それなりに積めるし便利になりました。 |
総評 |
還暦間近のオヤヂが愉しむスポーツカーとして十二分なパフォーマンスを備えた四輪と言えます。 妻との買物&旅行〜ちょっとした気分転換の市内ドライブ〜お山遊び〜そしてキャンプまで様々な用途に応えてくれます🤗 ルーフクローズ〜コックピット内の静粛性と上品さのあるデザイン! ルーフオープン〜風を感じ爽快感を得られるスタイルでありながらも背後からのプライバシーが保たれるデザイン! ドライブして良し〜眺めて良し〜燃費も良し❗️全てを満足させてくれる最高のクルマです👍 クルマ道楽の集大成〜上がりのクルマとして、じっくりと乗り続けられるようモディファイとメンテナンスをしたいと思ってます。 |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
発売から7年経過しても色褪せない外装&内装のデザイン!
優美さを感じるファストバックスタイル&魂動デザインそして人馬一体パッケージは優秀の一言に尽きると思います。 フロントフェンダーの盛り上がり、滑らかなルーフライン、キュッと締まったリヤまで魅力的で機能美のあるデザイン! オープンでもクローズでも変化しないトランク容量は素晴らしい! |
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
2000ccとしては軽めの重量、そこそこのパワー&トルク感、そして前後重量バランス〜これらが一体となって気持ちの良い走りをしてくれます。
まさに人馬一体〜その言葉通りで、吊るしの状態でもそれなりに楽しめました👍 脚まわりを変更しスタビリティが上がったので吊るし以上の領域で楽しめ、意のままに操れる感覚です🤗 |
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
シートの柔らかさやクッション性によるものかもしれませんが、少し硬めの脚(車高調に交換済)でも妻は何ら不満なく乗ってくれてます。
長距離でも不自由や苦痛なくドライビングが愉しめます👍 ワインディングではシートのサイドサポートが甘いため身体保持が厳しい場面が有りますが、通常時の使い易さを優先すれば純正シードが望ましいので仕方ありませんね😅 |
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
コストコに買出しに行くと…😅買った物が積めるか⁉️心配になることが稀にありますが、普通のスーパーマーケットでの買物なら週に1回のまとめ買量でも十分に積めます。
ソロキャンプならサイドシートにも積載すれば、それなりに装備を充実させても問題ありません👍〜 コンパクトキャンプなら荷物はトランクだけでも収まりそうなので妻ともキャンプに行けるかも〜 物理的に大きなモノ…これは無理かもしれませんが…😓 積載の仕方と積むモノ、そして知恵と工夫で積めば普段乗りでも何ら問題ありません。 |
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
i STOPは使用していない状態で〜
街乗りオンリーで12km/ℓ前後 街乗り&郊外乗りで15km/ℓ前後 ドライブやキャンプなら高速使用で17km/ℓ前後 2000ccと言う排気量を考えれば立派! 気持ち良く走れ〜燃費もソコソコ良いと思う。 |
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
このパッケージ&乗り味なら安価だと感じる。
走りの気持ち良さと歓びは価格以上です👍 |
故障経験 | 無し! |
---|
イイね!0件
センターコンソール取外し カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/07/14 06:56:20 |
![]() |
PLUS ナースハサミ SC-165AFM カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/12/30 04:47:15 |
![]() |
マツダ(純正) ThreeBond 6635 小キズ・くすみ リムーバー カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/12/12 08:04:53 |
![]() |
![]() |
Angevil(天使&悪魔) (マツダ ロードスターRF) 燻っていた四輪愛がフツフツと蘇り〜考えた挙句に購入しました。詳しくは→→→〜俺とRFのカ ... |
![]() |
青い悪魔2 (ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo) 悩んだ末に…買い替え …考えに考え〜手放しました… |
![]() |
白い天使2号 (スズキ アルトワークス) ライフスタイル〜華麗に?加齢で??チェンジ❗️ 将来を見据え〜今、そして〜これから何をし ... |
![]() |
白い悪魔 (トヨタ 86) 原点回帰〜〜若かりし頃にドライビングを学ばせてくれた「AE86〜トレノ&レビン」、トヨタ ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2009年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2008年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!