• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いなぞうの愛車 [シボレー アストロ]

整備手帳

作業日:2014年3月30日

ヘッドライト改

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
LED イカリングに変更
2
CCFLではないため、夜はとても暗いので、
LED イカリング カバー付き 90mm SMD48連 ホワイト
LED イカリング カバー付き 72mm SMD39連 ホワイト
に変更します。
3
カラ割〜
4
一つ出来上がり、サイズはOKです。
5
ちなみに、こんなチップLEDが付いてます。
暗いはずです。
6
デイライトにしました。
7
夜は爆光となるため減光ユニットを組みました。
5極リレーで制御してます。
ACCを電源として、ポジションをスイッチとして切り替えです。
8
Nightもバッチリです!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

車高灯の不灯修理

難易度: ★★

車高灯の不灯修理

難易度: ★★

サイドパネル取り外し

難易度:

またもP1406発生

難易度:

雹被害ダメージの確認

難易度:

夏タイヤに交換、リップスポイラー取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年3月30日 16:02
自分も以前LEDタイプの同じヘッドライト付けてましたが、やはり昼間ではほとんど確認できない程暗かったです。 (^-^;)

それが爆光ですか!しかもデイライトって所が最高です! d(>_・ )グッ!

ちなみにパークレンズのエンジェルブローも以前付けてた物と同じですが、これまたかなり暗いですよね。暗過ぎてポジションと認識してもらえず、車検NGでした 凹○コテッ
エンジェルブロー部分もLED交換やっちゃいますか? (・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2014年3月30日 16:57
ベッドライトもエンジェルブローもLED暗いですよね(ー ー;)

先月の車検時は、エンジェルブローでしたが大丈夫でした。

ヘッドライトはCCFLで改良されましたが、パークは改良されたのやら?

デイライト目立ちます^ ^あとは耐久性ですね。

プロフィール

「[整備] #アストロ ホイールシリンダー、ラジエターキャップ等交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/377747/car/903830/5155446/note.aspx
何シテル?   02/02 17:53
基本プライベーターで自分で出来ることは自分でスタイルです。 いままでの経歴は エンジンピストン交換からオールペンまで できる限りDIYやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

40ヴェルファイア フロントバンパー取外 構造図 手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 23:15:24
トヨタ 純正CD/DVD用の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 17:44:47
トヨタ純正 リアエアスパッツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/11 23:54:06

愛車一覧

シボレー アストロ シボレー アストロ
アストロ歴22年目突入! 2001年式マジェスティックコンバージョン 【エクステリア ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
2016年2月6日納車 XD Lパッケージ 4WD
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
バンディット
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
懐かしい写真
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation