• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パンデムワークスのブログ一覧

2022年10月30日 イイね!

富士スピードウェイへスポーツ走行

富士スピードウェイへスポーツ走行
パンデムヤリス、シェイクダウン。

走行枠はNS4のB。

AパドックにGRヤリス発見。
早速お友だちとなりました。
B券でご一緒することに。

迫力のある流し撮り。友達が撮影してくれました。

速度差があるのがわかります。
友達に感謝です。


オフ会の目的のひとつがこちら。
体験走行会。
国際サーキットを堪能。


その後、ランチをした後、オフ会再開。

皆さんと談笑。
あっという間に1日を終えてしまいました。
東は、千葉県松戸市から。
西は愛知県豊川市から。
沢山集まってくれました。
気の合う仲間といるとあっという間ですね。
また集まりましょう。
Posted at 2022/10/31 08:33:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | パンデムヤリス | 日記
2022年10月28日 イイね!

富士スピードウェイスポーツ走行に向けて

富士スピードウェイスポーツ走行に向けていよいよシェイクダウン。
土曜日に富士へ行ってきます。


日頃、外してある4点式シートベルトを取り付け。(アンカーは付けてあるのでベルトだけ装着)


強靭なUSBTYPE Cケーブルが届いたので車輌に取り付けます。


GoPro9をロールケージに固定。
ケーブルを配線。
カメラの画角も確認。
あとはヘルメットのメンテナンスをして出発です。

アンダー、オーバー入り乱れになりそう。。
スピン➡️クラッシュだけは避けたいな。
2022年10月15日 イイね!

浜松広報館へ

浜松広報館へ今日はムー君さん、幸平さん達と一緒に航空自衛隊浜松広報館へ行ってきました。
お二人ともメチャクチャ詳しく(謎)
私と妻の案内をしてくれ、裏話等を沢山聞きながら順路を進んでいきました。

この写真、緊迫感があります!
スクランブル発進の時はこんな感じだそうです。


いやー凄い!


空自好きには、たまらない画像



この機体は『ししまる』と呼ばれてるそうです。
念入りに説明をしてくれたムー君さん、非常に分かりやすく楽しかった!


政府専用機の内部を再現。


こちらが記者会見席。


こちらには首相がお座りになるとか。

外には実際の戦闘機がエンジン始動をしてくれました。


たまらんです。


ローアングルから。。
エグいです。


こちらはT4だったかな?
コクピット。


憧れのジェットエンジン。


このモニュメント、良いですねぇ。


パンデムヤリスとムー君さんのマシンと了承コラボ。(笑)


自宅付近のガソリンスタンドで給油。
今日もお疲れ様でした。
Posted at 2022/10/15 19:29:49 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@kuwagi さん、たかが20ミリ、されど20ミリ
線間密着謎」
何シテル?   06/15 16:00
現在フォローは承認制とさせていただきます。 投稿に対して毎回コメントを下さる方をフォローさせて頂きます。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

      1
2345678
91011121314 15
16171819202122
2324252627 2829
3031     

リンク・クリップ

HKSインタークーラー取付作業その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/03 05:35:22

愛車一覧

トヨタ GRヤリス パンデムヤリス (トヨタ GRヤリス)
私の投稿に毎回コメントを下さる方、リアルにお会いした方をフォローしております。 ご理解下 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
妻がハスラーターボに乗ってます。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation