• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メタボおっさんの愛車 [ホンダ シビック]

整備手帳

作業日:2008年7月6日

アーシング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
汎用のアーシングキットを○オクで\1200で購入。
長さが異なる5本セットでした。
アーシングについては詳しく無いので、wenzelさんの整備手帳や色々なサイトを参考に、
シリンダーヘッド
エンジンブロック
インマニ
インジェクション
オルタネーター
バルクヘッド
純正アース
などに施工するのが良いらしいので、作業し易い範囲で行いました。
2
アーシング
まずは基本の純正アース。
バッテリーのマイナス端子から伸びた先に共締め。
3
アーシング
シリンダーヘッドは、ヘッドカバーを外した所にネジが有ったんですが、座面に樹脂?が広がってたんで剥ぎ取りペーパーで磨き取り付け。

エンジンブロックから伸びた部品にネジ穴が余ってたんで、そこに取り付け。
4
アーシング
バルクヘッドは、手が入り作業し易い場所に施工。
5
アーシング
インテークマニホールドは、スロットルワイヤーのブラケットに共締め。
6
アーシング
後はターミナルにステーを取り付け完了。
7
アーシング
汎用品なんで、長さが思った通りにならずイマイチな配線ですが、エンジンルームのドレスアップにはなったかも。
8
インプレですが、アクセルに対する反応が良くなった。
・・・気がします^^;

オーディオの音質がクリアになった。
・・・気がします^^;

燃費は分かりません。

取り敢えず今の所弊害は出ていません。
この配線で間違いがあれば指摘して下さい。

あと何ヶ所か施してみたいですね。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ミラー型ドラレコのリアカメラに「貼るミエ」

難易度:

フロアカーペット撤去 軽量化

難易度:

ETC USB端子化

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

4Kドラレコの動画 H.265(HEVC)再生

難易度: ★★

リアキャリパー オーバーホール&ミッションオイル交換(156,145km)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #デミオ マフラー交換(リヤピース) https://minkara.carview.co.jp/userid/378334/car/3375275/7181643/note.aspx
何シテル?   01/03 19:47
車に乗り始めて三十数年。いまだに車好きが治りませぬ。 基本的にスポーティな車種が好みですが、年齢的に環境の事も考慮する必要を感じてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

夕やけ小やけ ぶらドラ 2016.11.22   
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/23 23:11:32

愛車一覧

マツダ デミオ デミ雄 (マツダ デミオ)
人生初のディーゼルです。 少しずつ弄って行きたいですね。
日産 シルビア 日産 シルビア
日産シルビア(S110),エンジン形式:Z18(1800cc) 初めての愛車です。 最初 ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
2番目に乗った車は、1978年か1979年式ダイハツ・シャレード(G10)。 当時はボー ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダ・サバンナRX-7(SA22C)。RX-7の初代にあたるモデル。中古で購入。 通算 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation