• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴょん・きちの"ジーン(GENE)" [マツダ ロードスターRF]

整備手帳

作業日:2025年1月9日

艶肌には戻れない… ~EXキーパー メンテナンス後の1ヶ月点検202501~

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
ま~、毎年この時期恒例となってしまいましたが、EXキーパーのメンテナンスを年末にやるので1ヶ月点検がこの時期に来ます。

今日は赤いロードスターがコーティングのために入庫されてましたので、ND2台ならんでの絵面となりました。
2
ヌルテカが戻っては来ますが、サーキット走行をやるせいでしょうか、なにやら小さい飛び石傷みたいのがボンネット前部あたりにはたくさんできてしまってますね~。
無念ですが、これはもうどうしようもありません。。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

Keeper LABO フレッシュキーパー・「マット」ホイールコーティング施工

難易度: ★★★

Keeper フレッシュキーパー

難易度:

ミラー部メッキ磨き(ゼロクリーム)

難易度:

KeePerLABO ダイヤモンドキーパープレミアム施工

難易度: ★★★

タイヤコーティング

難易度:

ホイールコーティング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年1月9日 19:08
ぴょん・きちさん!こんばんは♪〜😉

俺のクロ助なんて!酷いモン Deathよ🤷‍♂️近くで見るの禁止レベルっす🈲最近はボディの塗装もドイヒーになってきてます🥲まぁ〜サーキット専用機として諦めてます🤦
コメントへの返答
2025年1月9日 21:30
1105kazzさん、ども!

あー、やっぱそうですか~。
そうですよね~、近寄って見るの禁止レベルですよね。

でも、みん友さんがきれいにしているのと見比べちゃうと、愕然とします(笑)。

え~~、ジーンはサーキット専用機じゃないんで、あきらめたくないんですけどぉ、やっぱダメかなぁ(笑)。

プロフィール

「今日は親戚の家でよなよなビールとヱビス!
夏にホロ酔いです~!」
何シテル?   08/16 17:17
今の愛車はロードスターRF、スポーツカー大好き人間です。 限界近辺で操るスポーツドライビングも好きで、サーキット(主に富士)行ったりしてますが、もちろんワイン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エスケレートシート取付けの注意点 
カテゴリ:カスタマイズを考える
2024/10/08 08:11:06
マツダ純正 オイルキャッチタンク 
カテゴリ:知識を深める
2024/09/30 09:14:28
[マツダ ロードスターRF] シート交換時の配線対応 
カテゴリ:カスタマイズを考える
2024/09/08 17:09:42

愛車一覧

マツダ ロードスターRF ジーン(GENE) (マツダ ロードスターRF)
ロードスターRFの2代目となります。 購入の際の最後の一押しは、この紺の外装と白の内装の ...
マツダ ロードスターRF フォス (マツダ ロードスターRF)
初めてロータリーエンジン以外の車を買いました。 二人乗りってのも、オープンできるってのも ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
二番目に新車で購入したセブン! とても凄く気に入ってました。 友達とつるんでワインディン ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
就職して初めて買った車です。 中古車でしたが高かった!のを覚えています。 トラブル続きの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation